管理人の食卓風景と日常の日記
今日は1日、降ったり止んだりの天気。
しかも、降る時には「暴風と豪雨」で襲ってくるので、暑くても窓すら開けられない。
ちょっと油断して開け放していたら、気がついた時にはカーテンがベチャベチャになっていた。
午後2時過ぎに近所のコンビニへ行ってきたけど、まあ無謀なチャレンジでした。
傘なんかほとんど意味なかったし、全身ベチャベチャになって帰ってきて、締め切ったわが家の空気で蒸されて、チョー具合悪い1日でした。
「昼食」
・ざるラーメン
・おにぎり(鮭)
「おやつ」
・アイスクリーム
「夕食」
・昨日祭りの出店で買った味噌おでん
・昨日祭りの出店で買った焼きそば
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
今日のBW:60kg
最高23.5(07:51)、最低18.0(15:13)
しかも、降る時には「暴風と豪雨」で襲ってくるので、暑くても窓すら開けられない。
ちょっと油断して開け放していたら、気がついた時にはカーテンがベチャベチャになっていた。
午後2時過ぎに近所のコンビニへ行ってきたけど、まあ無謀なチャレンジでした。
傘なんかほとんど意味なかったし、全身ベチャベチャになって帰ってきて、締め切ったわが家の空気で蒸されて、チョー具合悪い1日でした。
「昼食」
・ざるラーメン
・おにぎり(鮭)
「おやつ」
・アイスクリーム
「夕食」
・昨日祭りの出店で買った味噌おでん
・昨日祭りの出店で買った焼きそば
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
今日のBW:60kg
最高23.5(07:51)、最低18.0(15:13)
PR
今日はよく降りましたねぇ~。
降ったり止んだりを繰り返して、結局1日の降雨量が10ミリを超えたんですって。
20℃にも満たない気温なのに、風がほとんどなかったせいもあって、ムシムシムンムンムレムレ状態。
湿度が93パーセントってどうよ!
昼食後、いったん職場に戻ってすぐの午後1時半頃、先週預けてきた書類を取りに小学校へ行ってきました。
職場から徒歩で10分足らずの距離にあるので、傘を差しながらいつものように歩いて往復してきたんですが、職場に戻ったら、雨に濡れたと言うよりも汗が噴き出してきて、頭のてっぺんから体中がベタベタになってしまいました。
昼食に温かい物なんか食べなきゃよかったと後悔しても遅かった;
しばらく汗が引かず仕事にならなかったんですが、そのうち体が強烈に冷えてきて、また風邪がぶり返しそうになってしまいました。
異常に高温になったのは5月中旬でしたか。
もうはるか昔のような気がして、今年の夏は終わったんじゃないかと思えるくらいの低調な気候の毎日です。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・広東風あんかけ醤油ラーメン(牛肉、キクラゲ他)
「夕食」
・ごはん
・糠漬け
・ブリの西京漬け焼き
・出し巻き卵焼き、シラスおろし
・ジャコピー
今日のBW:60kg
最高19.0(11:35)、最低14.0(01:15)
降ったり止んだりを繰り返して、結局1日の降雨量が10ミリを超えたんですって。
20℃にも満たない気温なのに、風がほとんどなかったせいもあって、ムシムシムンムンムレムレ状態。
湿度が93パーセントってどうよ!
昼食後、いったん職場に戻ってすぐの午後1時半頃、先週預けてきた書類を取りに小学校へ行ってきました。
職場から徒歩で10分足らずの距離にあるので、傘を差しながらいつものように歩いて往復してきたんですが、職場に戻ったら、雨に濡れたと言うよりも汗が噴き出してきて、頭のてっぺんから体中がベタベタになってしまいました。
昼食に温かい物なんか食べなきゃよかったと後悔しても遅かった;
しばらく汗が引かず仕事にならなかったんですが、そのうち体が強烈に冷えてきて、また風邪がぶり返しそうになってしまいました。
異常に高温になったのは5月中旬でしたか。
もうはるか昔のような気がして、今年の夏は終わったんじゃないかと思えるくらいの低調な気候の毎日です。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・広東風あんかけ醤油ラーメン(牛肉、キクラゲ他)
「夕食」
・ごはん
・糠漬け
・ブリの西京漬け焼き
・出し巻き卵焼き、シラスおろし
・ジャコピー
今日のBW:60kg
最高19.0(11:35)、最低14.0(01:15)
今日ベッドから出たのは午前10時過ぎでした。
今日は天気が悪いし、何より寒い!
起きた時の室温が20℃しかなかったし。
思わずストーブのスイッチをオンにしてしまったけど、なかなか室内が暖まらなくて、真冬のようでした。
道東方面では積雪のところもあったとニュースでやってましたが、「芝桜」で有名な「滝上町」では、今が盛りの芝桜に雪がこんもり積もってしまって、重く湿った雪の重みに耐えかねた芝桜がひしゃげて萎れかかってる映像が流れていました。
自然の事とは言え、花の時期に雪なんて、むご過ぎですよ。
「昼食」
・明太スパゲッティー
「夕食」(焼肉屋)
・上タン、特上タン、豚レバー、豚ハツ
・テールクッパ
・キムチの盛り合わせ
・タレのスープ割り
・中生
・赤ワイン、デキャンタ
「実家で」
・焼酎のウーロン茶割り
「自宅に戻って」
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61kg
最高8.3(04:32)、最低5.4(17:22)
今日は天気が悪いし、何より寒い!
起きた時の室温が20℃しかなかったし。
思わずストーブのスイッチをオンにしてしまったけど、なかなか室内が暖まらなくて、真冬のようでした。
道東方面では積雪のところもあったとニュースでやってましたが、「芝桜」で有名な「滝上町」では、今が盛りの芝桜に雪がこんもり積もってしまって、重く湿った雪の重みに耐えかねた芝桜がひしゃげて萎れかかってる映像が流れていました。
自然の事とは言え、花の時期に雪なんて、むご過ぎですよ。
「昼食」
・明太スパゲッティー
「夕食」(焼肉屋)
・上タン、特上タン、豚レバー、豚ハツ
・テールクッパ
・キムチの盛り合わせ
・タレのスープ割り
・中生
・赤ワイン、デキャンタ
「実家で」
・焼酎のウーロン茶割り
「自宅に戻って」
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:61kg
最高8.3(04:32)、最低5.4(17:22)
今日の気温は何ですか???
南から暖かい風が入り込んだって気象予報士が言ってたけど、それにしても朝の出勤時と昼休みで外に出た時の気温差には驚いてしまった。
朝はもちろん何も感じないくらい普通の気温だったのに、昼に外に出たら「モワ~ン」って、風呂場に足を踏み入れた時のような感じがした。
どことなく湿気を帯びた生ぬるい空気があたりを覆って、気持ちの良い物じゃなかったですね。
ところが、建物内までは空気を暖めるほどの気温じゃないから、職場でも自宅でも黙って座っていたら冷え冷えとしてくるんです。
でも、湿度は高いらしくて、ちょっとでも動けば変に肌がベタついて、顔には汗がジワ~っと滲んでくるし。
外から来た外来患者やメーカー担当者らは、一様に「暑いです」と言うんだけど、建物内にいる我々は肌寒いものだから誰しもがまだカーデガンを着込んでるから、お互いそのギャップに言葉を失うんですよ。
予報では、この先しばらくは気温の変動や天気の変化が激しいらしいので、体がついて行かず体調を崩す人が多くなるかと思われます。
かく言うこの私も、今朝から鼻タレで、夜になって寒気に襲われているので、昨日の当番病院で何かのウイルスでも拾っちゃったかも。
という事で、明日朝に向けてのフリはこれで完璧かな(^^ゞ
「朝食」
・食欲なし
「昼食」
・フライドフィッシュサンド
・クリスピーチキンひと口
・フライドポテト少々
・アイスコーヒー
「夕食」
・フライドチキン
・フライドポテト
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
今日のBW:61kg
最高26.3(11:36)、最低9.5(04:05)
南から暖かい風が入り込んだって気象予報士が言ってたけど、それにしても朝の出勤時と昼休みで外に出た時の気温差には驚いてしまった。
朝はもちろん何も感じないくらい普通の気温だったのに、昼に外に出たら「モワ~ン」って、風呂場に足を踏み入れた時のような感じがした。
どことなく湿気を帯びた生ぬるい空気があたりを覆って、気持ちの良い物じゃなかったですね。
ところが、建物内までは空気を暖めるほどの気温じゃないから、職場でも自宅でも黙って座っていたら冷え冷えとしてくるんです。
でも、湿度は高いらしくて、ちょっとでも動けば変に肌がベタついて、顔には汗がジワ~っと滲んでくるし。
外から来た外来患者やメーカー担当者らは、一様に「暑いです」と言うんだけど、建物内にいる我々は肌寒いものだから誰しもがまだカーデガンを着込んでるから、お互いそのギャップに言葉を失うんですよ。
予報では、この先しばらくは気温の変動や天気の変化が激しいらしいので、体がついて行かず体調を崩す人が多くなるかと思われます。
かく言うこの私も、今朝から鼻タレで、夜になって寒気に襲われているので、昨日の当番病院で何かのウイルスでも拾っちゃったかも。
という事で、明日朝に向けてのフリはこれで完璧かな(^^ゞ
「朝食」
・食欲なし
「昼食」
・フライドフィッシュサンド
・クリスピーチキンひと口
・フライドポテト少々
・アイスコーヒー
「夕食」
・フライドチキン
・フライドポテト
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
今日のBW:61kg
最高26.3(11:36)、最低9.5(04:05)
今週火曜日の夜には、37.2℃と微熱を出してさっさと寝ました。
元々この日は休肝日だったので、早めに寝ようと思ってたから問題はなかったんですが、ベッドに入ってうとうとし始めたらとめどなく汗が噴き出してきて、下着もパジャマもベチョベチョになってしまいましたが、それが良かったのかその後は熱は下がって翌日は普通に出勤しました。
昨夜、夕食後にテレビで野球中継を見ていたら、体が寒くて寒くて、毛布をかぶって見てても寒気が治まりませんでした。
一方奥さんは、暑い暑いと言って汗を拭いていたので、ストーブの温度設定を上げる訳にもいかず、毛布をかぶったまま我慢してたんですけど、トイレに行っただけで強烈な寒気に襲われて、とうとう我慢の限界が来て「葛根湯」を1包飲みました。
数十分後、さすがの漢方パワーで寒気は消え去り、体が心からポカポカと温まって来るのが実感されました。
と書いてきましたが、結局のところ、とっても風邪気味の私ですと言いたいだけなんです。
今朝も伝票を置きに事務所へ行った折に、朝の挨拶の時の声がかすれていたり、助手が出勤して来て挨拶を受けて返そうと思ったら痰が絡んだようなくぐもった声になっていたりと、どことなく正常ではない感じがしています。
今朝見ざめた時は朝日がまぶしくて寝てられなかったのに、昼休みで外に出たらどんより曇っていて、どことなく肌寒かったし。
花も咲いてないのに花曇りでもあるまいしね。
天気、気温がスッキリハッキリしないから、体調もおかしくなるわさ。
ビミョーに花粉が飛んでるのか、風で粉塵が巻き上げられて舞っているのか、見学に来ていた看護学生もしきりにクションクションとくしゃみをしてたっけ。
入院患者も体調の維持が難しいらしく、今週中盤から解熱鎮痛消炎剤と抗生物質の処方が極端に増えて来てます。
そう言えば数日前の朝刊に、ある小学校でインフルエンザが流行して、1学級が学級閉鎖になったと載ってました。
珍しかったのは、この時期にって言うのもあったけど、学校名と何年何組まで公表してた事。
分かったからってどうなるものでないし、隠したって何の得もないけど、今どきそこまで詳しく公表するって、何か理由でもあるのかと逆に勘ぐりたくなってしまいました。
はぁ~、不調だと思考回路も支離滅裂になって来るもので、今日の所はこれまで。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・白湯広東麺
・焼きおにぎり2個
「夕食」
・まぐろづくし寿司(赤身握り、中トロ握り、中巻き)
・鉄火丼
・ミニカップ天そば
・豚バラ串
・焼酎のウーロン茶割り
「つまみ」
・ミックスナッツ
・チーかま
今日のBW:61kg
最高6.8(08:57)、最低2.3(24:00)
元々この日は休肝日だったので、早めに寝ようと思ってたから問題はなかったんですが、ベッドに入ってうとうとし始めたらとめどなく汗が噴き出してきて、下着もパジャマもベチョベチョになってしまいましたが、それが良かったのかその後は熱は下がって翌日は普通に出勤しました。
昨夜、夕食後にテレビで野球中継を見ていたら、体が寒くて寒くて、毛布をかぶって見てても寒気が治まりませんでした。
一方奥さんは、暑い暑いと言って汗を拭いていたので、ストーブの温度設定を上げる訳にもいかず、毛布をかぶったまま我慢してたんですけど、トイレに行っただけで強烈な寒気に襲われて、とうとう我慢の限界が来て「葛根湯」を1包飲みました。
数十分後、さすがの漢方パワーで寒気は消え去り、体が心からポカポカと温まって来るのが実感されました。
と書いてきましたが、結局のところ、とっても風邪気味の私ですと言いたいだけなんです。
今朝も伝票を置きに事務所へ行った折に、朝の挨拶の時の声がかすれていたり、助手が出勤して来て挨拶を受けて返そうと思ったら痰が絡んだようなくぐもった声になっていたりと、どことなく正常ではない感じがしています。
今朝見ざめた時は朝日がまぶしくて寝てられなかったのに、昼休みで外に出たらどんより曇っていて、どことなく肌寒かったし。
花も咲いてないのに花曇りでもあるまいしね。
天気、気温がスッキリハッキリしないから、体調もおかしくなるわさ。
ビミョーに花粉が飛んでるのか、風で粉塵が巻き上げられて舞っているのか、見学に来ていた看護学生もしきりにクションクションとくしゃみをしてたっけ。
入院患者も体調の維持が難しいらしく、今週中盤から解熱鎮痛消炎剤と抗生物質の処方が極端に増えて来てます。
そう言えば数日前の朝刊に、ある小学校でインフルエンザが流行して、1学級が学級閉鎖になったと載ってました。
珍しかったのは、この時期にって言うのもあったけど、学校名と何年何組まで公表してた事。
分かったからってどうなるものでないし、隠したって何の得もないけど、今どきそこまで詳しく公表するって、何か理由でもあるのかと逆に勘ぐりたくなってしまいました。
はぁ~、不調だと思考回路も支離滅裂になって来るもので、今日の所はこれまで。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・白湯広東麺
・焼きおにぎり2個
「夕食」
・まぐろづくし寿司(赤身握り、中トロ握り、中巻き)
・鉄火丼
・ミニカップ天そば
・豚バラ串
・焼酎のウーロン茶割り
「つまみ」
・ミックスナッツ
・チーかま
今日のBW:61kg
最高6.8(08:57)、最低2.3(24:00)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー