忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑かったですねぇ。
日中の陽射しで首筋がジリジリと焼けるように感じたのは、今季初だと思います。
今週は、休み休みの仕事でしたが、昨日までに今週分を終わらせてあったので、今日は新規入院患者の薬を数人分作っただけで、後は動きを少なくしてたから職場ではあまり暑いとは感じませんでした。
エアコンを作動させたのは、出勤直後と昼休みを終えて戻った時だけ。
暑いのに昼食に熱いラーメンを食べたからうちわとエアコンのお世話になっちゃいました。
私ってヘンでしょうか?
明日明後日と、午後から大学病院へ母のお見舞いに行きます。
今日よりは2~3℃下がるようですが、それでも暑いでしょうね。
熱中症にならないように、気をつけなくっちゃ。

「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料

「昼食」
・あさり塩バターラーメン
・焼きおにぎり1個

「夕食」
・ボイルドシャウエッセンソテー
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・照焼きチキンたまごサンド
・ぶっかけ納豆ラーメン

今日のBW:60kg
最高28.7(12:41)、最低17.7(01:05)

拍手[0回]

PR
何だかジメッとムシっとした1日でした。
昨日のわが街の降雨量が、過去の統計で6月としては1番の量だったそうで、今日の気温では乾燥しきらないから中途半端に湿度が高かったんでしょう。

午後から来た問屋担当者に、薬局内が暑いと言われたんです。
まだエアコンの室外機は稼動していないし、蒸し暑い室内でも黙ってデスクに座ってパソコンに向かっていたら、腕だけが冷たくなるんです。
いまだにカーデガンは必需品。
薬局の両側のドアを開け放つと空気が抜けてすぐに涼しくなるけど、冷たい空気とともにホコリや細菌、訳の分からないウイルスも入り込んでくるし、反対側にある受付にモロに冷たい空気が吹きつけるから、大変な迷惑がかかるので、ドアは1ヶ所だけしか開放できません。

室内が暑いと感じる問屋担当者諸氏は、スーツの上着を脱いで涼しい格好をして入室してください。
着込んでる姿を見るこちらの方が暑苦しく感じます。

「昼食」
・こく野菜タンメン(豚肉、キャベツ、青梗菜、玉ねぎ、ネギ、さやえんどう、人参)

「夕食」
・なすとグリルチキンのトマトソースパスタ
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・照焼きチキンたまごサンド半分

「深夜食」
・四川麻婆丼、生卵

今日のBW:59.5kg
最高17.5(14:40)、最低12.9(03:18)

拍手[0回]

6月の中旬だって言うのに、昨夜も1人でいたら「そこはかとなく」冷えてきて、ストーブの世話になっちゃいました。
昨日は道内で最低気温が氷点下って言うところがあったそうで。
信じられないを通り越して、バカじゃないのかって思ってしまった。

今朝出勤時に道路を見たら、黒くなっている部分があったので夜中に雨が降ったようでした。
夜勤明けで帰宅した奥さんに聞いたら、夜中にザーと降って止んだといってました。
もちろん私は記憶にございません。
そのせいなのか、昨日より気温が上がった今日はややムシてたようで、あまり気持ちがよくありませんでした。
でも、わが家はどことなく冷え冷えしていて、やっぱり6月中旬には思えませんでした。
何とかならんかこの天気!!!

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・焼きラーメン(チャーシュー、キクラゲ、ネギ:とんこつ味)

「夕食」
・湯奴(昆布だし餡、かつお出汁醤油、大根おろし、みょうがみじん切り)
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・照焼きチキンたまごサンド

「深夜食」
・ざるラーメン(揚げ玉)

今日のBW:59.5kg
最高20.9(14:21)、最低11.5(00:33)

拍手[0回]

今日の起床は、午前10時前。
朝からメールの豪雨警報2回で起こされ、おなかが痛くなって起こされ、とうとう休日にしては早い時間に起きてしまいました。
奥さんは今日は遅出勤務で、午前10?時半前に出勤。
朝から結構雨が降っていたし、所により竜巻注意報も出てる中での出勤。
テレビでは、札幌で行われている祭りを中継していましたが、この雨の中、朝6時からメインステージ前に陣取っている客もいたと、アナウンサーが言ってました。
まあ、ご苦労様なこって。
参加者も観客も、どちら様も風邪引きますよ。
毎週毎週、週末は本当に雨続きですね。
水は必要ですけど、日光も必要ですよ。

「昼食」
・きつねうどん
・焼きおにぎり1個

「夕食」
・味噌ラーメン(チャーシュー、ひき肉、メンマ、ネギ:温玉)
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・照り焼きチキンたまごサンド

今日のBW:59.5kg
最高18.2(04:12)、最低11.6(24:00)

拍手[0回]

予報とちゃうやんけっ!
確かに昼休みで自宅の往復時には、サウナのような熱を帯びた空気が滞っていて、気分が悪くなるくらい変な暑さでした。
でも予報では、雨が降るのは午後6時以降のはずだったし、傘マークは控え目に閉じたままになっていたんですよ。
それが、午後の仕事を始めてしばらく経った頃、ふと外を見ると降った雨が猛烈な勢いでアスファルトから跳ね返ってきているのが見えました。
これって「スコール」って感じ???
それまで室内がムンムンムレムレで、うちわでパタパタ扇ぎながら帳簿付けをしていたのが、徐々に徐々に汗も引いてきて不快感は和らぎました。
一旦止んで道路がすぐに乾いたと思ったら、また「スコール」のような雨が降り始めて、午後から注文した医薬品と伝票を持った問屋担当者は「濡れてスイマセン!」と謝らなければならないほどの強い降り方だったようです。
何でしょう、この不安定な天気は。
先日の運動会が雨で中途半端に終わった小学校は、何故か今日に集中して遠足だったようです。
助手の子供も遠足だったようだし、問屋担当者も営業中にやたらと歩いている小学生の集団に出くわしたと言っていました。
遠足って距離にもよるでしょうけど、午後の2時頃までには解散ですよね。
今日の「スコール」並みの雨の第一弾は、ハッキリとは覚えてないんですがその後だったと思いますし、そう思ってあげたいですね。
運動会も遠足も雨なんて、子供達がかわいそうです。
私は来週の火曜日に小学校の検査に行きますが、雨が降らないように、降ったら私もかわいそうでしょ(^^ゞ

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」(会議の病院職員食)
・メンチカツバーガー
・かき玉とわかめのスープ
・かぼちゃサラダ、レタス添え
・フライドポテト、イカリングフライ
・ジョア ストロベリー(返品しました)

「夕食」
・グリルチキンのバター醤油パスタ(スパゲッティー、チキン、醤油、バター、ぶなしめじ、小松菜:追加で卵を落として加熱し、カルボナーラ風に)
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り

今日のBW:60kg
最高26.2(13:02)、最低15.1(04:00)

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]