忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よくもよくも降りますね、雨。
全国的に雨が多すぎて、農作物の生育に影響が出てるらしいですね。
秋刀魚は獲れない、野菜は腐ってくる、他に何を食べろというんでしょ。
今年の鮭の漁獲はどうなんでしょ。
札幌の市街地にはヒグマが出没してるようですが、山にクマのエサになるものがなくなっているんでしょうか。
これも雨の影響ですか。
雨による災害でジャガイモが収穫できなくなり、一部銘柄の生産をストップしていたポテトチップスの生産再開が発表されましたね。
「北海道限定」の「山わさび味」ってのが出るらしいけど、あれって道民の誰が食べるのかとっても疑問です。
それより、これだけ雨続きだと今年のジャガイモの収穫に問題はないんでしょうか。
そもそも「救荒作物」のジャガイモなのに、災害で収穫できないってのがおかしな話で。
この先、ヒグマとエゾシカと人間で、食料の取り合いをする事になるんですかね。

「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料

「昼食」
・奥さんお手製焼き塩うにおにぎり
・奥さんお手製のりたまおにぎり
・ミニカップかき揚げ天ぷらそば

「夕食」
・イベリコ豚丼(豚肉、玉子焼き、大根の漬物)
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・サンドイッチ

今日のBW:61kg
最高24.3(15:50)、最低19.6(06:49)

拍手[0回]

PR
立秋を過ぎて、なお暑い日が続いています。
朝晩は寒いくらい涼しいんですが、日中は陽射しの当たる部分は刺すような暑さ。
締め切った室内はもちろん、夕方帰宅してから窓を開け放っても全くの無風状態。
これって、残暑というより自転車並みの速度で北上を続けている「台風5号」の余波なのかもしれません。
予報では、どんどん北海道に近づいて、もうすぐ温帯低気圧に変わるようですが、明日から道内は天気が崩れて気温も一気に下がるようです。
体調管理が難しい。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・そうらあめん(みょうが)

「夕食」
・塩カルビ焼きそば
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・チキンカツサンド
・バナナ1本

今日のBW:60.5kg
最高26.4(10:55)、最低18.5(04:47)

拍手[0回]

朝の情報番組の天気予報を見て驚きました。
昨日の予報では、わが街は1日中曇りで、最高気温は25℃となっていたんです。
ところが今朝に予報は、今日は1日中雨で、最高気温は21℃だって;
まるで違うじゃん!
こんなんだったら、燃やすゴミは昨日のうちにゴミステーションへ持って行っておくんだった。
午前10時半頃には「激しい雨予報」なんていうメールも届いたくらい。
マジで、昼少し前には気持ちいいくらい、白滝のように真っ直ぐに糸を引いて降っていました。
問屋の配達の人は、荷物が濡れないように搬入するのが大変だと苦笑い。
また「洪水警報」が発令されたくらいです。

ゲームは今日も順調に進んでいます。
ただ、段々敵が強くなってきたので「レベル上げ」と、ゴールドを溜めてより強い武器と防具を手に入れて装備しなければ。
これはRPGの必須作業ですから仕方がないんです。
弱いまま立ち向かっても、「キュ~」って全滅させられたら腹が立ちますからな。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・冷やしとろろそば(とろろ、青海苔、刻みオクラ、なめこ)

「夕食」
・おろしダレのチキンカツ弁当(ごはん、ゴマ、チキンカツ、大根おろしダレ、玉ねぎ煮醤油タレ和え、人参煮、インゲンボイル)
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・サンドイッチ

今日のBW:60.5kg
最高22.2(09:50)、最低20.0(23:56)

拍手[0回]

昨夜もなかなか寝付けず、困ってしまいましたね。
今日も奥さんは早出勤務、私は通常日勤。
今日も涼しいんだか、暑いんだかよくわからん。
黙っていれば冷えてくるし、ちょっとでも動けば汗が噴き出してくる。
問屋担当者と面会しておしゃべりしただけで汗が出るって異常過ぎませんかね。
私が異常なのか・・・?
いや!絶対気象が異常なんだ!
だって、日本全国、そこここで豪雨被害が出てるじゃないですか。
ここ北海道でも、家電量販店に氾濫した水が入り込んで、家電製品が売り物にならなくなったってテレビのニュースでやってましたし。
聞くところによると、製品自体に問題がないものは「投げ売りセール」のような事をして売りさばいたらしい。
箱を使うわけじゃないから、それも仕方ないかも。
詳しい事は知りませんが、事故品を売るわけですから補償は効かないでしょうね、当然。
以上、異常の話でした。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・ざるそば(海苔、ネギ)

「夕食」
・メーカーから貰った医師院内勉強会用の弁当1個から(エビチリ、麻婆豆腐、麻婆茄子、肉団子、茹でえび、焼売、玉子と人参の白菜巻き酢締め、杏仁豆腐)
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・チキン卵サンド
・バナナ1本

今日のBW:59.5kg
最高22.9(12:07)、最低17.7(23:59)

拍手[0回]

今日は蒸し暑かった。
予報通り、午後から雨がパラパラ降ってきて、勢いよく降るのかと思ったらそれだけで止んでしまった。
なおなお、湿気を帯びた空気が漂っていて、ムシムシしていました。
どうせ降るなら先日のようにバケツを一杯だけひっくり返してくれれば、その後はスッキリしたんですけどね。

今日は、後は・・・、特に書く事もなく過ぎました。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・生うにのクリームソースパスタ

「夕食」
・弁当のおかず(縞ほっけ塩焼き、ザンギ、エビフライ、焼売、玉子焼き、板かま、きんぴらごぼう)
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・サンドイッチ
・バナナ2本
・鮭茶漬け

今日のBW:59.5kg
最高26.0(12:11)、最低20.0(04:27)

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]