管理人の食卓風景と日常の日記
今日も暑かったけど、風が強かったので職場の職員玄関は開けっ放し。
病棟の廊下の窓も開けっぱなしだったから、風が抜けて気持ちよかった。
衛生的にこれでいいんだろうかと心配になっちゃいましたが、管理課の男性(つまり用務員さん)が素人だから、誰にも止められないし。
でも、私の部署の両側のドアを開け放してしまうと、風が抜けすぎてホコリなんかが入ってくるので開けられない。
もし開け放したら、涼しい風が受付にモロにぶち当たり、その風が待合室と外来診察室に行ってしまうので、患者に迷惑をかけちゃう。
仕方がないからエアコンのパワーを「弱」にして空気を動かし、あとは手動冷房装置で調節するしかない。
それでも職員玄側のドアから一歩出ると、いかに薬局内に熱がこもっているか実感できます。
まあ、こんな日はそう続かないからと諦めるしかないですよ。
暑い時には熱いもん・・・・・、死んじゃうかも・・・。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・冷やし味噌ラーメン(チャーシュー、メンマ、味付けひき肉、もやし、ネギ、ゆで卵、生姜)
「夕食」
・国産うなぎの長焼き
・きゅうりの糠漬け
・ごはん
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・あいすまんじゅう
・ピスタチオのアイス
今日のBW:62kg
最高28.6(13:09)、最低16.7(04:10)
病棟の廊下の窓も開けっぱなしだったから、風が抜けて気持ちよかった。
衛生的にこれでいいんだろうかと心配になっちゃいましたが、管理課の男性(つまり用務員さん)が素人だから、誰にも止められないし。
でも、私の部署の両側のドアを開け放してしまうと、風が抜けすぎてホコリなんかが入ってくるので開けられない。
もし開け放したら、涼しい風が受付にモロにぶち当たり、その風が待合室と外来診察室に行ってしまうので、患者に迷惑をかけちゃう。
仕方がないからエアコンのパワーを「弱」にして空気を動かし、あとは手動冷房装置で調節するしかない。
それでも職員玄側のドアから一歩出ると、いかに薬局内に熱がこもっているか実感できます。
まあ、こんな日はそう続かないからと諦めるしかないですよ。
暑い時には熱いもん・・・・・、死んじゃうかも・・・。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・冷やし味噌ラーメン(チャーシュー、メンマ、味付けひき肉、もやし、ネギ、ゆで卵、生姜)
「夕食」
・国産うなぎの長焼き
・きゅうりの糠漬け
・ごはん
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・あいすまんじゅう
・ピスタチオのアイス
今日のBW:62kg
最高28.6(13:09)、最低16.7(04:10)
PR
午後2時過ぎ、参院選挙に行ってきました。
途中で見た温度計は、27℃を表示していました。
投票所はさほど遠くないので歩いて行ってきましたが、さすがに暑かった。
投票所には係りの人と立会人がズラッと並んでいましたが、全然エアコンが効いてなくて、投票用紙に書き込んでいたら汗がジワっと浮かんできました。
係りの人は説明でしゃべるけど、他のあの人達はただ黙って見ているだけで飽きてこないんだろうか。
それより、皆さん暑くありませんでしたか?
あれって新聞なんかで募集をしていたけど、バイト代のために我慢してたんだろうね。
帰りにコンビニに寄ったけど、レジ前の涼しい事。
顔見知りになったオーナーご夫妻がレジに立っていたけど、あそこにズーッといたら体に悪そうなくらいエアコンが効いてました。
店から出た時の気温のギャップで倒れそうになった私。
家に着いたら汗が止まらなくて、今期私初の冷房装置「うちわ」を引っ張り出して稼動させました(^^ゞ
涼しくなると疲れるのが難点ですけど・・・。
「昼食」
・ざるラーメン(温玉、ネギ)
「夕食」
・鮭トバ
・とろろ大王の豚しゃぶ丼(もち麦入りごはん、豚肉、もやし、玉ねぎ、キャベツ、人参)
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・あずきアイス
「夜食」
・ミニカップシーフードヌードル
今日のBW:62kg
最高27.3(12:44)、最低18.5(24:00)
途中で見た温度計は、27℃を表示していました。
投票所はさほど遠くないので歩いて行ってきましたが、さすがに暑かった。
投票所には係りの人と立会人がズラッと並んでいましたが、全然エアコンが効いてなくて、投票用紙に書き込んでいたら汗がジワっと浮かんできました。
係りの人は説明でしゃべるけど、他のあの人達はただ黙って見ているだけで飽きてこないんだろうか。
それより、皆さん暑くありませんでしたか?
あれって新聞なんかで募集をしていたけど、バイト代のために我慢してたんだろうね。
帰りにコンビニに寄ったけど、レジ前の涼しい事。
顔見知りになったオーナーご夫妻がレジに立っていたけど、あそこにズーッといたら体に悪そうなくらいエアコンが効いてました。
店から出た時の気温のギャップで倒れそうになった私。
家に着いたら汗が止まらなくて、今期私初の冷房装置「うちわ」を引っ張り出して稼動させました(^^ゞ
涼しくなると疲れるのが難点ですけど・・・。
「昼食」
・ざるラーメン(温玉、ネギ)
「夕食」
・鮭トバ
・とろろ大王の豚しゃぶ丼(もち麦入りごはん、豚肉、もやし、玉ねぎ、キャベツ、人参)
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・あずきアイス
「夜食」
・ミニカップシーフードヌードル
今日のBW:62kg
最高27.3(12:44)、最低18.5(24:00)
何なんですか、あの滝のようなバケツをひっくり返したような雨は。
久しぶりに雨で白くなって先が見えなくなる「水煙」を見ました。
今日の降り方は「ホワイトアウト」に近い状態でしたね。
昼休みの帰り道、駐車してある車を見たら、どれも洗車後みたいにきれいになっていました。
雨は夕方まで降ったり止んだりを繰り返し、帰宅時には道路はほぼ乾いていました。
運のいい事に、昼も夕方も、私は雨に当たらなかった。
せっかく傘を持って歩いたのに・・・(^^)
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・ボロネーゼ(平打ちパスタ)
「夕食」
・ハンバーグディッシュ(ごはん、ハンバーグ、千切りキャベツ、ミニトマト)
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・カスタードコロネ
今日のBW:62kg
最高23.9(10:38)、最低18,0(04:03)
久しぶりに雨で白くなって先が見えなくなる「水煙」を見ました。
今日の降り方は「ホワイトアウト」に近い状態でしたね。
昼休みの帰り道、駐車してある車を見たら、どれも洗車後みたいにきれいになっていました。
雨は夕方まで降ったり止んだりを繰り返し、帰宅時には道路はほぼ乾いていました。
運のいい事に、昼も夕方も、私は雨に当たらなかった。
せっかく傘を持って歩いたのに・・・(^^)
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・ボロネーゼ(平打ちパスタ)
「夕食」
・ハンバーグディッシュ(ごはん、ハンバーグ、千切りキャベツ、ミニトマト)
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・カスタードコロネ
今日のBW:62kg
最高23.9(10:38)、最低18,0(04:03)
今朝になって昨日までとの天気予報が変わって、1日中雨になってたんですけど、実際には昨日の予報通り夕方5時前から降り始めました。
雷ゴロゴロ。
ピカッ!ドッカーン!!!
テレビはBSが受信できなくなってしばらく真っ黒状態。
1度電気がすべて消えたので、これはまたブラックアウトになるのかと覚悟したら、1秒もしないうちに照明とテレビが点いて安心したけど、充電の電源をさしたままにしてあったハンディークリーナーの充電が再開されてたから、恐らく瞬間的にすべての電源が切れたんでしょう。
特に午後6時頃に落ちた雷は、目の前が光ったと思った瞬間にドッカ~ンと大音量で落ちたので、まだ来るかと思ったらそれが最後の雷でした。
そんな中、弁当の宅配が予約の7分遅れで届いて、「ご迷惑をおかけしました」って謝罪されたけど、こちらこそよくもあんな天気の中を配達してくれてありがとうございますってお礼を言っちゃいました。
配達のおじさんが雷に打たれたら、こっちも寝覚めが悪いしね。
まあ、とんでもない天気でした。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食(会議の病院職員食)
・ごはん
・わかめとネギの味噌汁
・八宝菜
・春巻きもどき、千切りキャベツ
・きゅうりの漬物
・フルーツ杏仁豆腐
「夕食」
・さっぱりおろしかつめし もち麦大盛り(野菜炒め?)
・レタスサラダ
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・プチシュー
今日のBW:62.5kg
最高22.6(16:14)、最低16.9(05:01)
雷ゴロゴロ。
ピカッ!ドッカーン!!!
テレビはBSが受信できなくなってしばらく真っ黒状態。
1度電気がすべて消えたので、これはまたブラックアウトになるのかと覚悟したら、1秒もしないうちに照明とテレビが点いて安心したけど、充電の電源をさしたままにしてあったハンディークリーナーの充電が再開されてたから、恐らく瞬間的にすべての電源が切れたんでしょう。
特に午後6時頃に落ちた雷は、目の前が光ったと思った瞬間にドッカ~ンと大音量で落ちたので、まだ来るかと思ったらそれが最後の雷でした。
そんな中、弁当の宅配が予約の7分遅れで届いて、「ご迷惑をおかけしました」って謝罪されたけど、こちらこそよくもあんな天気の中を配達してくれてありがとうございますってお礼を言っちゃいました。
配達のおじさんが雷に打たれたら、こっちも寝覚めが悪いしね。
まあ、とんでもない天気でした。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食(会議の病院職員食)
・ごはん
・わかめとネギの味噌汁
・八宝菜
・春巻きもどき、千切りキャベツ
・きゅうりの漬物
・フルーツ杏仁豆腐
「夕食」
・さっぱりおろしかつめし もち麦大盛り(野菜炒め?)
・レタスサラダ
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・プチシュー
今日のBW:62.5kg
最高22.6(16:14)、最低16.9(05:01)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー