管理人の食卓風景と日常の日記
昨夜はなかなか寝つけず、夜中もトイレに数回起きて、今朝は体がダルダルでした。
奥さんは早出勤務で、午前6時45分には出勤したので、そのままベッドにしがみついていたらマジで起きられなくなると思い、必死に起きましたが、頭はボーっとしてたし、昨日の目薬のせいじゃないんだろうけど焦点がイマイチ合ってませんでした。
眼科受診から帰ってきてお昼寝したっていったって、たかが2時間弱うつらうつらしただけなのに、こんなに眠れなかったのは久しぶりです。
ちゃんといつもの時間に出勤して入院調剤を始めましたが、やはり注意力が散漫になっていました。
1時間半ほどやって、今日は大きなミスをしないうちに終らせました。
デスクに戻ってパソコンの画面を見たら、催眠術にかかったかのようにあっという間に意識がなくなっちゃいました。
それでも、ドアのノック音が聞こえたらシャキンと目を覚まし、病棟看護師や看護部長に応対しましたよ。
助手は私がいつも以上に爆睡してるのを感じていたらしく、処方箋が来ても薬袋書きなどの準備だけして私が起きるのを待ってました。
「それでなくても眠たくなる時期ですもんね」って助手は言ったけど、これはやっぱり「春眠、暁を覚えず」の秋バージョンですか?
いや、私の場合はただ単に寝不足なだけだと思いますけど(^^ゞ
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・ぶっかけたぬきそば
・おにぎり(筋子)
「夕食」
・ごはん
・肉豆腐(松坂牛、焼き豆腐、玉ねぎ)
・助子の煮付け
・残り物
「デザート」
・おやき風ぱん
今日のBW:63kg
最高15.6(12:11)、最低7.1(01:16)
奥さんは早出勤務で、午前6時45分には出勤したので、そのままベッドにしがみついていたらマジで起きられなくなると思い、必死に起きましたが、頭はボーっとしてたし、昨日の目薬のせいじゃないんだろうけど焦点がイマイチ合ってませんでした。
眼科受診から帰ってきてお昼寝したっていったって、たかが2時間弱うつらうつらしただけなのに、こんなに眠れなかったのは久しぶりです。
ちゃんといつもの時間に出勤して入院調剤を始めましたが、やはり注意力が散漫になっていました。
1時間半ほどやって、今日は大きなミスをしないうちに終らせました。
デスクに戻ってパソコンの画面を見たら、催眠術にかかったかのようにあっという間に意識がなくなっちゃいました。
それでも、ドアのノック音が聞こえたらシャキンと目を覚まし、病棟看護師や看護部長に応対しましたよ。
助手は私がいつも以上に爆睡してるのを感じていたらしく、処方箋が来ても薬袋書きなどの準備だけして私が起きるのを待ってました。
「それでなくても眠たくなる時期ですもんね」って助手は言ったけど、これはやっぱり「春眠、暁を覚えず」の秋バージョンですか?
いや、私の場合はただ単に寝不足なだけだと思いますけど(^^ゞ
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・ぶっかけたぬきそば
・おにぎり(筋子)
「夕食」
・ごはん
・肉豆腐(松坂牛、焼き豆腐、玉ねぎ)
・助子の煮付け
・残り物
「デザート」
・おやき風ぱん
今日のBW:63kg
最高15.6(12:11)、最低7.1(01:16)
PR
今日の起床は、午前11時20分。
遅出勤務の奥さんが出勤する時間に起きようと思ったら、頭が痛くて起きられませんでした。
やっぱり風邪気味なんです。
勝ちました!
昨日はどれもこれも勝利の美酒に酔いました。
サッカーのコンサドーレ札幌はルヴァンカップ決勝進出を決め、プロ野球のジャイアンツはクライマックスファイナルシリーズを4勝して日本シリーズ進出を決定。
そして、ラグビーワールドカップ。
日本代表がスコットランドに勝って、初の8強入りを決めました。
自分ではしませんが、まさに「スポーツの秋」を実感。
台風の被害に会われた方々はそれどころではないかもしれませんが、いつの日か必ずひいきチームを応援できる事を祈っています。
今日奥さんが仕事に行ってる間にゲームのボスを先に倒してやろうと頑張ったんです。
そんな事やってるから肩が凝って目が疲れて頭痛がするのにね。
結局、奥さんが帰宅するまでには倒せませんでしたし、奥さんが先にボスを倒してしまった。
残念無念。
これは今流行の「eスポーツ」にはなりませんかね?
「昼食」
・マルちゃん 激めんワンタンメン えびみそ味
「夕食」
・焼き鳥(とり皮、つくね、手羽中、レバー)
・焼酎のウーロン茶割り
「空腹凌ぎ」
・ミニあんぱん
今日のBW:62.5kg
最高13.5(13:14)、最低6.5(03:06)
遅出勤務の奥さんが出勤する時間に起きようと思ったら、頭が痛くて起きられませんでした。
やっぱり風邪気味なんです。
勝ちました!
昨日はどれもこれも勝利の美酒に酔いました。
サッカーのコンサドーレ札幌はルヴァンカップ決勝進出を決め、プロ野球のジャイアンツはクライマックスファイナルシリーズを4勝して日本シリーズ進出を決定。
そして、ラグビーワールドカップ。
日本代表がスコットランドに勝って、初の8強入りを決めました。
自分ではしませんが、まさに「スポーツの秋」を実感。
台風の被害に会われた方々はそれどころではないかもしれませんが、いつの日か必ずひいきチームを応援できる事を祈っています。
今日奥さんが仕事に行ってる間にゲームのボスを先に倒してやろうと頑張ったんです。
そんな事やってるから肩が凝って目が疲れて頭痛がするのにね。
結局、奥さんが帰宅するまでには倒せませんでしたし、奥さんが先にボスを倒してしまった。
残念無念。
これは今流行の「eスポーツ」にはなりませんかね?
「昼食」
・マルちゃん 激めんワンタンメン えびみそ味
「夕食」
・焼き鳥(とり皮、つくね、手羽中、レバー)
・焼酎のウーロン茶割り
「空腹凌ぎ」
・ミニあんぱん
今日のBW:62.5kg
最高13.5(13:14)、最低6.5(03:06)
今日の起床は、午前9時半過ぎ。
朝からテレビでは台風情報でした。
アナウンサーが「被害が出る恐れがあります」って言う前にもう、千葉で竜巻が発生して家屋や車が吹き飛んじゃってるし。
夕方には各局特番を組んで、東京都を通過する時に被害や規模をライブ中継しようと企んだんでしょうけど、台風のスピードが予想通りに行かないから空振ったようですね。
またもや、自然災害をエンタメ化して視聴率を稼ごうとする、民放のいやらしさが見え透いてました。
NHKのように朝から真夜中未明、恐らく明日の朝までテレビ欄ぶち抜きで台風関連情報を流し続けるのも、全国放送としてはやり過ぎじゃないかと思いますが。
もう被害は出てしまったので、これ以上の被害が出ないよう願うばかりです。
昔のように、テレビ局のアナウンサーやレポーターが、暴風雨の吹きつける岸壁などに行って、飛ばされそうになりながら中継する事をしなくなったのは良かったです。
「自分の身の安全を確保できる室内からレポートします」
時代の流れなんでしょう、もし事故が起きたら「臨場感を求めすぎて安全対策がとられていない」って、上層部の進退問題にされますから。
「昼食」
・エースコック 蜂屋 特製旭川醤油ラーメン(チャーシュー、ネギ、メンマ)
「夕食」
・お好み焼き(豚玉)
・串揚げ(蓮根、ナス、豚肉、ジャガイモ)
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・柳月 あんバタサン
今日のBW:63.5kg
最高16.4(06:14)、最低12.9(24:00)
朝からテレビでは台風情報でした。
アナウンサーが「被害が出る恐れがあります」って言う前にもう、千葉で竜巻が発生して家屋や車が吹き飛んじゃってるし。
夕方には各局特番を組んで、東京都を通過する時に被害や規模をライブ中継しようと企んだんでしょうけど、台風のスピードが予想通りに行かないから空振ったようですね。
またもや、自然災害をエンタメ化して視聴率を稼ごうとする、民放のいやらしさが見え透いてました。
NHKのように朝から真夜中未明、恐らく明日の朝までテレビ欄ぶち抜きで台風関連情報を流し続けるのも、全国放送としてはやり過ぎじゃないかと思いますが。
もう被害は出てしまったので、これ以上の被害が出ないよう願うばかりです。
昔のように、テレビ局のアナウンサーやレポーターが、暴風雨の吹きつける岸壁などに行って、飛ばされそうになりながら中継する事をしなくなったのは良かったです。
「自分の身の安全を確保できる室内からレポートします」
時代の流れなんでしょう、もし事故が起きたら「臨場感を求めすぎて安全対策がとられていない」って、上層部の進退問題にされますから。
「昼食」
・エースコック 蜂屋 特製旭川醤油ラーメン(チャーシュー、ネギ、メンマ)
「夕食」
・お好み焼き(豚玉)
・串揚げ(蓮根、ナス、豚肉、ジャガイモ)
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・柳月 あんバタサン
今日のBW:63.5kg
最高16.4(06:14)、最低12.9(24:00)
今日の予報は雨。
早朝未明に、大雨予報のメールが届いたんですが、朝起きた時にはもう降っていない様子でした。
テレビの情報番組では、午前7時前で札幌もほぼ止んだような事を言っていたんですが、一応予報通りに傘を持って出勤しました。
外に出ると確かに水滴を感じたんですが、傘を差すほどでもなく、ほかの通行人も傘を差して歩いている人は1人もいなかったので、一度は開いた傘を畳んで出勤しました。
その後は陽が差して明るくなったり、陰って暗くなったりの繰り返し。
明日も雨の予報ですけど、台風接近の影響はどこまで出ますやら。
プロ野球はクライマックスシリーズのファーストステージが終ったところですね。
セパともにBSで中継をしてるのは知っていましたが、我がジャイアンツはリーグ優勝しているので、登場はこの後のステージからですから、昨日まではまったく興味ありませんでした。
すると、何と、驚いた事に、リーグ3位だったタイガースが、2位のベイスターズに勝って、我がジャイアンツとファイナルを戦う事になっていました。
ああ、ビックリぃ~!!!
大阪方面では「下克上」って大騒ぎになっているのかもしれませんが、そうは問屋が卸しませんよ。
明日から東京ドームで6戦しますが、ジャイアンツは3つ勝てばファイナル制覇、タイガースは4つ勝たないと日本シリーズへは出られません。リーグ優勝によるアドバンテージが1つジャイアンツにありますからね。
休養十分なジャイアンツか、中1日で勢いに乗るタイガースか、乞うご期待!ってところですね。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・あんかけラーメン(海老、白菜、もやし、筍、キクラゲ、玉ねぎ)
「夕食」
・ごはん
・落葉とナスの味噌汁
・落葉の醤油煮
・落葉のオムレツ
・残り物
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・どらもっち(あんこ&ホイップクリーム)
今日のBW:63kg
最高19.3(13:15)、最低10.3(24:00)
早朝未明に、大雨予報のメールが届いたんですが、朝起きた時にはもう降っていない様子でした。
テレビの情報番組では、午前7時前で札幌もほぼ止んだような事を言っていたんですが、一応予報通りに傘を持って出勤しました。
外に出ると確かに水滴を感じたんですが、傘を差すほどでもなく、ほかの通行人も傘を差して歩いている人は1人もいなかったので、一度は開いた傘を畳んで出勤しました。
その後は陽が差して明るくなったり、陰って暗くなったりの繰り返し。
明日も雨の予報ですけど、台風接近の影響はどこまで出ますやら。
プロ野球はクライマックスシリーズのファーストステージが終ったところですね。
セパともにBSで中継をしてるのは知っていましたが、我がジャイアンツはリーグ優勝しているので、登場はこの後のステージからですから、昨日まではまったく興味ありませんでした。
すると、何と、驚いた事に、リーグ3位だったタイガースが、2位のベイスターズに勝って、我がジャイアンツとファイナルを戦う事になっていました。
ああ、ビックリぃ~!!!
大阪方面では「下克上」って大騒ぎになっているのかもしれませんが、そうは問屋が卸しませんよ。
明日から東京ドームで6戦しますが、ジャイアンツは3つ勝てばファイナル制覇、タイガースは4つ勝たないと日本シリーズへは出られません。リーグ優勝によるアドバンテージが1つジャイアンツにありますからね。
休養十分なジャイアンツか、中1日で勢いに乗るタイガースか、乞うご期待!ってところですね。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・あんかけラーメン(海老、白菜、もやし、筍、キクラゲ、玉ねぎ)
「夕食」
・ごはん
・落葉とナスの味噌汁
・落葉の醤油煮
・落葉のオムレツ
・残り物
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・どらもっち(あんこ&ホイップクリーム)
今日のBW:63kg
最高19.3(13:15)、最低10.3(24:00)
今朝は寒かった。
昨日も夕方シャワーを浴びて、体が冷えないようにストーブをつけていたんですが、さすがにもうこの時期のシャワーは厳しいかも。
また鼻がグズグズしだして、完全じゃなかった声が鼻声になってきちゃいました。
風邪気味の職員も増えだしてきてるし、インフル患者もチラホラでてるし、危険な季節到来ですね。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・ベーコンときのこのバター醤油パスタ(エリンギ、ぶなしめじ、ベーコン、ほうれん草、白ごま、バター)
「夕食」
・中華三昧 北京風塩粒麺
・どん兵衛(きつね)風おにぎり(濃厚なかつおだしをきかせたご飯にきざみ揚げ・ねぎ・かまぼこ)
・焼酎のウーロン茶割り
「空腹凌ぎ」
・ミニあんぱん
今日のBW:63kg
最高17.8(13:46)、最低7.0(01:48)
昨日も夕方シャワーを浴びて、体が冷えないようにストーブをつけていたんですが、さすがにもうこの時期のシャワーは厳しいかも。
また鼻がグズグズしだして、完全じゃなかった声が鼻声になってきちゃいました。
風邪気味の職員も増えだしてきてるし、インフル患者もチラホラでてるし、危険な季節到来ですね。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・ベーコンときのこのバター醤油パスタ(エリンギ、ぶなしめじ、ベーコン、ほうれん草、白ごま、バター)
「夕食」
・中華三昧 北京風塩粒麺
・どん兵衛(きつね)風おにぎり(濃厚なかつおだしをきかせたご飯にきざみ揚げ・ねぎ・かまぼこ)
・焼酎のウーロン茶割り
「空腹凌ぎ」
・ミニあんぱん
今日のBW:63kg
最高17.8(13:46)、最低7.0(01:48)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー