管理人の食卓風景と日常の日記
今日は休み、奥さんは夜勤で夕方出勤。
にもかかわらず、今朝の起床は午前8時半頃と、のんびり寝坊はできませんでした。
私が住むマンション、築年数が経って来て、外壁にもひび割れが見られるようになっているんですが、それよりも喫緊の問題が発生していました。
マンションは、エントランス部分がオートロックになっていて、訪問者がインターホンで呼び掛けると、室内の解錠スイッチでドアを開けるシステムになっています。
余談ですが、設計者の意図が不明だった事があります。
マンション自体は1棟なんですが、内部で左右の居住区域に別れていて、エレベーターも左右2基設置されています。
セキュリティー内に入ると、左右の区域での行き来はできず、2つあるエントランスのドアのどちらかから入らなければ、目的の部屋には行けません。
ところが、来客があってオートロックを解除した時と、自分達住人が持つカギでロック解除をすると、エントランスの左右のドアが同時に開いてしまうんです。
自分は左に行くのに、右も開いてしまったらセキュリティーの意味ないし、もし誰か見知らぬ人が悪意を持って開くのを待っていたら、誰が責任を取るんだと言う話ですよ。
それとは別に、このオートロックの意味を理解してない老人もたまにいて、解除して入ろうとすると一緒に入ってくる人がいます。
明らかにインターホンで目的の部屋とのやり取りはしてないし、そういう人間は大体「あ~開いて良かった」と、いかにも自分はここの住人に会いに来たんだと言うような言い訳をつぶやくんですね。
過去に1度、そうやって入ろうとした老婦人をブロックした事があります。
だって、「私は~号室に来たんだ!」と文句を言ってきたんですけど、その部屋って私の隣の部屋で、その時は誰も住んでなかったんでね。
閑話休題。
そのオートロック付きインターホンのモニター画面が、ほぼ全戸で見えなくなってしまったんです。
昨年あたりからその症状があちこちで報告され始めた様で、管理組合で検討がされていたようです。
わが家も、今年の宮古島旅行から帰宅した時には見れなくなっていました。
出発前は大丈夫だったのに、大震災で揺れたせいなのかなんてね(^^ゞ
管理組合の人達が、その見れなくなったインターホンのメーカーに問い合わせると、古い機種なのでもう製造してないと返事があったようですし、新しい物に交換するとなると相当な金額になるとか大工事になるとでも言われたんでしょう。
対応が悪いと感じたのか全く別の会社の物に交換し、工事費は毎月強制的に積み立てている「修繕積立金」だけで賄えるとの判断になったようです。
で、わが家のその工事が今日ありました。
事前に配布された工事予定表には、午前10時から11時の「時間帯に」伺いますと書いてありました。
こちらとしてはよく読まなかったのもありましたけど、午前10時ジャストには来るものだと思い込んでいたんで、早めに起きて片付けと掃除をし、朝食をササっと済ませ、Tシャツに短パンからシャツとジーンズに着替えて待っていました。
午前10時になっても来る気配もなく、5分10分と時間だけが過ぎて行った。
テレビでマラソンを見ながら待っていましたが、だんだんイライラがつのってきて、それがため息にしかならなくなった。
10時のおやつタイムでも取ってるんだろうか、前の住居の工事が手間取ってるんだろうか、「時間帯に」と書いてあったから、もしかして午前10時59分にならないと来ないんだろうか。
いろんな事を考えながらマラソンを見てましたが・・・、「ピンポ~ン!」。
来た!やっと来た!時間は午前10時半頃。
作業服を着た男性3人が玄関前に立っていて、招き入れるとさっそく工事を始めました。
今週月曜から数件づつ始まった工事、今日が最終日の予定なので、数をこなしてきたらしい工事そのものはお手の物。
迷う事も考える事もなくサクサク工事を進め、予定表には約45分かかると書いてあったのに、終わってみれば30分足らずで終了でした。
古いインターホンを外して、配線を直し、インターネット回線もすっきりまとめ上げてくれ、新しいインターホンを取りつけ、さらに電話も設置。
室内の工事をしている最中に、別の作業員が内部玄関のインターホンも新品に交換してたようです。
ちゃんと通じるかどうかテストをすると、おおっ!モニターがカラーじゃん!
今までのより画面もはっきりくっきり見えて、さすが新品は違うと実感。
でも、タッチパネルやら何やら、機能が複雑過ぎて使いこなすのは無理だろうなって感じ。
まあでも、来客の姿さえ見れればそれで良しと言う事で。
今度は電話機が一体型じゃないのが不便っちゃあ不便ですけどね。
置く場所を取ってしまうし、この電話機も料金に入ってるんでしょうけど、見た目がチャッチくてガサいし。
そのうち、気に入らなくなったら別の電話機でも見に行ってきますかね。
一体型だとさらに工事をしなきゃならなかったけど、今度は配線とジャックが外に出てるから、新しく電話機を買ってきても差し込むだけで使えるので、この点は便利ですな。
しばらくはこのままで様子を見る事にしましょうか。
「朝食」
・クラッカー
・ウインナー缶
・野菜ジュース
「昼食」
・冷やしちゃんぽん(キャベツ、モヤシ、錦糸卵、エビ、ネギ、豚肉、人参、コーン、キクラゲ、かまぼこ)
「おやつ」
・和生菓子(黒豆よせ)
「夕食」
・明太子パスタ(明太子、海苔、エリンギ、ブナシメジ、舞茸、椎茸、パセリ)
・おにぎり(松茸、牛しぐれ煮)
・焼酎の根昆布水割り、ウーロン茶割り
今日のBW:65.5kg
最高25.3、最低17.7
にもかかわらず、今朝の起床は午前8時半頃と、のんびり寝坊はできませんでした。
私が住むマンション、築年数が経って来て、外壁にもひび割れが見られるようになっているんですが、それよりも喫緊の問題が発生していました。
マンションは、エントランス部分がオートロックになっていて、訪問者がインターホンで呼び掛けると、室内の解錠スイッチでドアを開けるシステムになっています。
余談ですが、設計者の意図が不明だった事があります。
マンション自体は1棟なんですが、内部で左右の居住区域に別れていて、エレベーターも左右2基設置されています。
セキュリティー内に入ると、左右の区域での行き来はできず、2つあるエントランスのドアのどちらかから入らなければ、目的の部屋には行けません。
ところが、来客があってオートロックを解除した時と、自分達住人が持つカギでロック解除をすると、エントランスの左右のドアが同時に開いてしまうんです。
自分は左に行くのに、右も開いてしまったらセキュリティーの意味ないし、もし誰か見知らぬ人が悪意を持って開くのを待っていたら、誰が責任を取るんだと言う話ですよ。
それとは別に、このオートロックの意味を理解してない老人もたまにいて、解除して入ろうとすると一緒に入ってくる人がいます。
明らかにインターホンで目的の部屋とのやり取りはしてないし、そういう人間は大体「あ~開いて良かった」と、いかにも自分はここの住人に会いに来たんだと言うような言い訳をつぶやくんですね。
過去に1度、そうやって入ろうとした老婦人をブロックした事があります。
だって、「私は~号室に来たんだ!」と文句を言ってきたんですけど、その部屋って私の隣の部屋で、その時は誰も住んでなかったんでね。
閑話休題。
そのオートロック付きインターホンのモニター画面が、ほぼ全戸で見えなくなってしまったんです。
昨年あたりからその症状があちこちで報告され始めた様で、管理組合で検討がされていたようです。
わが家も、今年の宮古島旅行から帰宅した時には見れなくなっていました。
出発前は大丈夫だったのに、大震災で揺れたせいなのかなんてね(^^ゞ
管理組合の人達が、その見れなくなったインターホンのメーカーに問い合わせると、古い機種なのでもう製造してないと返事があったようですし、新しい物に交換するとなると相当な金額になるとか大工事になるとでも言われたんでしょう。
対応が悪いと感じたのか全く別の会社の物に交換し、工事費は毎月強制的に積み立てている「修繕積立金」だけで賄えるとの判断になったようです。
で、わが家のその工事が今日ありました。
事前に配布された工事予定表には、午前10時から11時の「時間帯に」伺いますと書いてありました。
こちらとしてはよく読まなかったのもありましたけど、午前10時ジャストには来るものだと思い込んでいたんで、早めに起きて片付けと掃除をし、朝食をササっと済ませ、Tシャツに短パンからシャツとジーンズに着替えて待っていました。
午前10時になっても来る気配もなく、5分10分と時間だけが過ぎて行った。
テレビでマラソンを見ながら待っていましたが、だんだんイライラがつのってきて、それがため息にしかならなくなった。
10時のおやつタイムでも取ってるんだろうか、前の住居の工事が手間取ってるんだろうか、「時間帯に」と書いてあったから、もしかして午前10時59分にならないと来ないんだろうか。
いろんな事を考えながらマラソンを見てましたが・・・、「ピンポ~ン!」。
来た!やっと来た!時間は午前10時半頃。
作業服を着た男性3人が玄関前に立っていて、招き入れるとさっそく工事を始めました。
今週月曜から数件づつ始まった工事、今日が最終日の予定なので、数をこなしてきたらしい工事そのものはお手の物。
迷う事も考える事もなくサクサク工事を進め、予定表には約45分かかると書いてあったのに、終わってみれば30分足らずで終了でした。
古いインターホンを外して、配線を直し、インターネット回線もすっきりまとめ上げてくれ、新しいインターホンを取りつけ、さらに電話も設置。
室内の工事をしている最中に、別の作業員が内部玄関のインターホンも新品に交換してたようです。
ちゃんと通じるかどうかテストをすると、おおっ!モニターがカラーじゃん!
今までのより画面もはっきりくっきり見えて、さすが新品は違うと実感。
でも、タッチパネルやら何やら、機能が複雑過ぎて使いこなすのは無理だろうなって感じ。
まあでも、来客の姿さえ見れればそれで良しと言う事で。
今度は電話機が一体型じゃないのが不便っちゃあ不便ですけどね。
置く場所を取ってしまうし、この電話機も料金に入ってるんでしょうけど、見た目がチャッチくてガサいし。
そのうち、気に入らなくなったら別の電話機でも見に行ってきますかね。
一体型だとさらに工事をしなきゃならなかったけど、今度は配線とジャックが外に出てるから、新しく電話機を買ってきても差し込むだけで使えるので、この点は便利ですな。
しばらくはこのままで様子を見る事にしましょうか。
「朝食」
・クラッカー
・ウインナー缶
・野菜ジュース
「昼食」
・冷やしちゃんぽん(キャベツ、モヤシ、錦糸卵、エビ、ネギ、豚肉、人参、コーン、キクラゲ、かまぼこ)
「おやつ」
・和生菓子(黒豆よせ)
「夕食」
・明太子パスタ(明太子、海苔、エリンギ、ブナシメジ、舞茸、椎茸、パセリ)
・おにぎり(松茸、牛しぐれ煮)
・焼酎の根昆布水割り、ウーロン茶割り
今日のBW:65.5kg
最高25.3、最低17.7
PR
今日の起床は午前10時半頃。
奥さんは通常日勤で、朝いつもの時間にご出勤。
日課のパソクリをして、冷蔵庫をゴソゴソ引っかき回し、食べられそうなものを集めてランチタイム。
午後1時頃、おねむになったのでお昼寝開始。
爆睡して、起きて時計を見ると、時間はすでに午後4時を回ってました。
ボーっとして、ひたすらボーっとして、奥さんからの帰るメールを合図に、ちょっと外へ。
帰り道で待ち伏せして、コンビニへ直行。
ちょろちょろと食料を仕入れて帰宅。
シャワーして飲み始め、午後6時半、長丁場のチャリティー番組のオープニング。
今日と明日は、チャンネル権は奥さんが貰うと宣言されていたから、私はただボーっと眺めたり、本を読んで時間を過ごしました。
夕食はちゃんと食べたんですが、何かこう物足りなくて、わが家のお菓子箱をゴソゴソと。
ん~、今日はこれと言って何もない1日でした。
「昼食」
・ごはん
・焼紅葉子
・残り物
「夕食」
・和風パスタ(オクラ、とろろ、なめこ、ネギ、のり)
・残り物
・焼酎のウーロン茶割り
「つまみ」
・洋菓子、和菓子
・マスカルポーネチーズ鱈
今日のBW:65kg
最高25.0、最低16.7
奥さんは通常日勤で、朝いつもの時間にご出勤。
日課のパソクリをして、冷蔵庫をゴソゴソ引っかき回し、食べられそうなものを集めてランチタイム。
午後1時頃、おねむになったのでお昼寝開始。
爆睡して、起きて時計を見ると、時間はすでに午後4時を回ってました。
ボーっとして、ひたすらボーっとして、奥さんからの帰るメールを合図に、ちょっと外へ。
帰り道で待ち伏せして、コンビニへ直行。
ちょろちょろと食料を仕入れて帰宅。
シャワーして飲み始め、午後6時半、長丁場のチャリティー番組のオープニング。
今日と明日は、チャンネル権は奥さんが貰うと宣言されていたから、私はただボーっと眺めたり、本を読んで時間を過ごしました。
夕食はちゃんと食べたんですが、何かこう物足りなくて、わが家のお菓子箱をゴソゴソと。
ん~、今日はこれと言って何もない1日でした。
「昼食」
・ごはん
・焼紅葉子
・残り物
「夕食」
・和風パスタ(オクラ、とろろ、なめこ、ネギ、のり)
・残り物
・焼酎のウーロン茶割り
「つまみ」
・洋菓子、和菓子
・マスカルポーネチーズ鱈
今日のBW:65kg
最高25.0、最低16.7
ん~、いつものように今日も眠かった。
私だけじゃなく、そろそろ皆も暑さにやられてきてる様で、朝出勤して挨拶しても皆元気がないんです。
寝苦しさも手伝って寝不足なんでしょう、人によっては暑さと冷房のギャップにやられてるのかも。
暑さに慣れるなんて、慣れる前にやられてしまいそう。
もうお盆前で、患者も朝イチと常連さん数名くらいしか来なくなってるので、ヒマを持て余して外来スタッフとだべってましたが、昼の会議で昼食を摂ったら会議中にそのまま寝てしまいそうとの声が多かった。
かろうじて皆耐え抜きましたけど、会議の中身なんか誰も覚えちゃいなかったし;
看護師長1人で張り切ってたのだけは覚えてますけど;
食欲はあるんですよ。
下のメニューを見てもらっても分かる様に、昼なんか「これでもかっ!」っていう位中華のお惣菜てんこ盛り弁当を完食した位ですから。
これだけ脂っこいものを食べても、ちゃ~んと夜には腹が減って来ましたし。
でも、外来看護主任は違ったようで、午後の仕事が始まってから私の所へ、「胸やけする!」と助けを求めてきました。
大体が、冷たい物の摂り過ぎ飲み過ぎ、冷たい麺類などよく噛まないで飲み込むようにして済ませてるらしく、外来看護主任も最近は肉類は受け付けないとか。
それで胃を弱らせてるのに、いきなりこってり中華系をドカ~ンでしたから、胃もビックリして消化なんかできませんわね。
私も人の事は言えず、最近はあまり肉類を食べたいとは思わなんですが、今日は持参のウーロン茶に助けられたのか、胃の方は絶好調でした。
だって、数日前から今日の昼のメニューは知ってましたし、ガッツリ中華系にしようと決めたのはランチ担当事務員と私ですもん(^^ゞ
ここ数日の日中の暑さを考えると、こりゃ絶対ヘビーだと思ったので、自宅からしっかり持参してました。
会議出席者は用意されてた冷たい麦茶だけでしたが、麦茶で餃子は厳しいですよね;
私1人が別の物を飲んでるからと言って誰も苦情を言う訳でもなし、冷たい視線を送る人がいる訳でもない。
たかが院内の会議ですから、持ち込み禁止なんてルールもない訳で、私の作戦勝ちってとこでしょう(^^)v
今夜奥さんは夜勤で不在。
私1人独身生活をしてますが、今夜は風が冷たい!
いつものように窓全開にしてたら、肌寒くなってきて思わず居間の隣の部屋の窓を閉めてしまいました。
1ヶ所閉めただけで風が全く抜けなくなるので、あっという間に汗が噴き出してきたし。
窓を開けたり閉めたり、何度も調節してようやくほど良い風が入る様になったなと思ったら、今度はその風自体がピタッっと止まってしまったらしい;
何なんだ!おちょくっとんのかっ!(怒)
今夜は、寝れそうもない予感;
「朝食」
・マヨコーンチーズトースト
・豆乳使用冷たいポタージュスープ
・野菜ジュース
「昼食」(会議の出前)
・中華弁当(ごはん、梅干、ザーサイ、餃子2個、焼売、春巻、コロッケ、豚生姜焼き、千切りキャベツ、プチトマト、マカロニサラダ、焼鮭、みかんと寒天の缶詰、ピングレ1/8カット)
・黒ウーロン茶(持参)
「夕食」
・がっつり焼きそば(ソース焼きそば、目玉焼き、ウインナー、ミニミートソースハンバーグ)
・焼酎の根昆布水割り、ウーロン茶割り
今日のBW:64.5kg
最高27.2、最低18.1
私だけじゃなく、そろそろ皆も暑さにやられてきてる様で、朝出勤して挨拶しても皆元気がないんです。
寝苦しさも手伝って寝不足なんでしょう、人によっては暑さと冷房のギャップにやられてるのかも。
暑さに慣れるなんて、慣れる前にやられてしまいそう。
もうお盆前で、患者も朝イチと常連さん数名くらいしか来なくなってるので、ヒマを持て余して外来スタッフとだべってましたが、昼の会議で昼食を摂ったら会議中にそのまま寝てしまいそうとの声が多かった。
かろうじて皆耐え抜きましたけど、会議の中身なんか誰も覚えちゃいなかったし;
看護師長1人で張り切ってたのだけは覚えてますけど;
食欲はあるんですよ。
下のメニューを見てもらっても分かる様に、昼なんか「これでもかっ!」っていう位中華のお惣菜てんこ盛り弁当を完食した位ですから。
これだけ脂っこいものを食べても、ちゃ~んと夜には腹が減って来ましたし。
でも、外来看護主任は違ったようで、午後の仕事が始まってから私の所へ、「胸やけする!」と助けを求めてきました。
大体が、冷たい物の摂り過ぎ飲み過ぎ、冷たい麺類などよく噛まないで飲み込むようにして済ませてるらしく、外来看護主任も最近は肉類は受け付けないとか。
それで胃を弱らせてるのに、いきなりこってり中華系をドカ~ンでしたから、胃もビックリして消化なんかできませんわね。
私も人の事は言えず、最近はあまり肉類を食べたいとは思わなんですが、今日は持参のウーロン茶に助けられたのか、胃の方は絶好調でした。
だって、数日前から今日の昼のメニューは知ってましたし、ガッツリ中華系にしようと決めたのはランチ担当事務員と私ですもん(^^ゞ
ここ数日の日中の暑さを考えると、こりゃ絶対ヘビーだと思ったので、自宅からしっかり持参してました。
会議出席者は用意されてた冷たい麦茶だけでしたが、麦茶で餃子は厳しいですよね;
私1人が別の物を飲んでるからと言って誰も苦情を言う訳でもなし、冷たい視線を送る人がいる訳でもない。
たかが院内の会議ですから、持ち込み禁止なんてルールもない訳で、私の作戦勝ちってとこでしょう(^^)v
今夜奥さんは夜勤で不在。
私1人独身生活をしてますが、今夜は風が冷たい!
いつものように窓全開にしてたら、肌寒くなってきて思わず居間の隣の部屋の窓を閉めてしまいました。
1ヶ所閉めただけで風が全く抜けなくなるので、あっという間に汗が噴き出してきたし。
窓を開けたり閉めたり、何度も調節してようやくほど良い風が入る様になったなと思ったら、今度はその風自体がピタッっと止まってしまったらしい;
何なんだ!おちょくっとんのかっ!(怒)
今夜は、寝れそうもない予感;
「朝食」
・マヨコーンチーズトースト
・豆乳使用冷たいポタージュスープ
・野菜ジュース
「昼食」(会議の出前)
・中華弁当(ごはん、梅干、ザーサイ、餃子2個、焼売、春巻、コロッケ、豚生姜焼き、千切りキャベツ、プチトマト、マカロニサラダ、焼鮭、みかんと寒天の缶詰、ピングレ1/8カット)
・黒ウーロン茶(持参)
「夕食」
・がっつり焼きそば(ソース焼きそば、目玉焼き、ウインナー、ミニミートソースハンバーグ)
・焼酎の根昆布水割り、ウーロン茶割り
今日のBW:64.5kg
最高27.2、最低18.1
6月の病院有志での焼肉ジンギスカンの時もそうでしたが、日に当たり過ぎた翌日って体が異常にダルくてコワイですね;
昨日の今日ですもん、今朝起きるのが辛くて辛くて。
何とか起きましたけど、ごはんを食べる気がしなかった。
腹は減ってたんですよ。
昨日の夜も、夕食後にもかかわらず何となく腹が減って、奥さんに何か作ってとお願いしたんですが、あっさりスルーされて、さっさと寝られてしまった。
だから今朝も食べたい気持ちはあったんですが、体がダルくて食べるという運動行為をしたくなかったので、野菜ジュース1本で済ませてしまいました。
出勤すると、会う人会う人皆が私を見て「凄いねぇ~」と。
私が毎年この時期に行われる空自千歳基地の「航空祭」に行くと、翌日は真っ赤に日焼けして出勤してくると言う事を、知っている職員は「あっ!千歳」とか「あっ!飛行見に」と納得してくれるんですが、その事を知らない職員やメーカー・問屋担当者は驚いた顔をして「海へ行ったんですか?」と十人が十人とも聞いてきます。
受付事務員は私の顔と腕を見て、「焼けたと言うより焦げたですね」と表現してました。
別の事務員は、私の顔を見るたびに笑って「遠くから見たら顔全部が赤く見える」とのたまわってました。
今日も朝から天気が良くて、出勤時に朝日を腕に浴びて「痛てっ!」と感じ、昼食時の自宅と職場の往復時には日陰を探してわざわざ遠回りしてでも日焼け部分をカバーして歩いた。
首も耳も日焼けしてるので、後方から日光を浴びると耳がチリチリと焼けるように痛くて。
一体どんだけダメージを受けたんだろう、そんな独り言をいったところでもう後の祭り。
自分のバカさ加減にうんざりする、毎年この時期「航空祭」の翌日から数日間です。
結局私の日焼けは、メーカーや問屋担当者の話の枕にされてしまい、いつものごとく何度も何度も同じ説明の繰り返しになってしまいます。
「どうして焼けたか」から始まって、「航空祭って行ってみたいんです」への案内、「凄いんですってね」との問いに対する演技内容の解説、「どのくらいの人が来るんですか」に対しては新聞報道の内容の受け売り、「そんなにですか」との返答には千歳基地が空港である事とどれだけ広いかを説明し、「アクロバットもやるんですよね」との問いかけには大震災の松島基地からの話を提供と、一体私は何屋さん?もしかして空自の広報担当かと自問自答してみたくもなる。
年末年始の挨拶同様、皆を集めて1回で済ませられるような会見の場を設けて欲しいと切に願う私であった。
お前らそれしか言う事ないのか!
仕事の話もせぇよっ!(怒)
好きな事の話だから、ついつい乗ってしまう私も悪いんですけどね(^^ゞ
何度も同じ説明をするのは疲れるので、航空祭入り口で無料配布されるスケジュールや地図が載ったパンフレットを、翌日から職場に置いといて、それを見せて説明を若干でも省略する事にしてます。
写真をたくさん撮ってた時はその写真を見せて、パンフでも写真でも見てもらった方が説明を省略しやすいし、すぐに理解してもらえる事が分かったのでそうしてますが、写真は昨日もでしたが、ここ数年はもうほとんど撮ってません。
同じような戦闘機の写真ばかりになるし、飛行中を撮ろうとしてもコンパクトデジカメではちゃんと撮れませんしね。
何より、写真を撮る事に熱中し過ぎて、実際の飛行風景をフェンダー越しにしか見てなかったなんて事もありましたから、もう撮るのはついでにしておこうと思ってね。
と言う訳で、説明用資料はパンフのみになってるここ数年ですから、今日から数ヶ月は私のデスクのすぐに出せるけど他の人には見つけにくい場所に保管しておかなければなりません。
昨年もそうしてて、結局昨年分のパンフを自宅に持ち帰ったのは先月になってしまいました;
大分すすけちゃってましたが、手間を省くためには仕方がないと諦めてます。
今日の夕方の情報番組で、ブルーインパルスの取材を放送してました。
3番機のパイロットが福島県出身という事で追っかけ取材のような内容でしたが、チームは大震災当日は九州新幹線開業記念のフライトのため福岡にいたそうです。
その後は災害派遣、がれき撤去などの航空自衛官としての任務に就いていたとか。
訓練を再開したのは6月からで、機体を預かってもらってた福岡の基地へ行って、勘を取り戻す訓練から始めたそう。
今月1日に千歳に飛来し、更に訓練を積んだそうですが、やはりそれでも訓練不足だったとか。
演技中の様子をアップで放送していましたが、遠目に見るときれいに見えても、アップでは機体が結構フラフラしているのが良く分かりました。
いくら訓練を積んでも、ビシッと決めるのは容易ではないんですね。
「朝食」
・野菜ジュース
「昼食」
・冷やしたぬきそば(ハム、キュウリ、錦糸玉子、揚げ玉、ネギ)
「夕食」
・スパゲティーミートソース
・ジャンボおにぎり(鮭、いくら)
・キュウリの漬物
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・バナナ1本
今日のBW:64.5kg
最高29.0、最低19.9
昨日の今日ですもん、今朝起きるのが辛くて辛くて。
何とか起きましたけど、ごはんを食べる気がしなかった。
腹は減ってたんですよ。
昨日の夜も、夕食後にもかかわらず何となく腹が減って、奥さんに何か作ってとお願いしたんですが、あっさりスルーされて、さっさと寝られてしまった。
だから今朝も食べたい気持ちはあったんですが、体がダルくて食べるという運動行為をしたくなかったので、野菜ジュース1本で済ませてしまいました。
出勤すると、会う人会う人皆が私を見て「凄いねぇ~」と。
私が毎年この時期に行われる空自千歳基地の「航空祭」に行くと、翌日は真っ赤に日焼けして出勤してくると言う事を、知っている職員は「あっ!千歳」とか「あっ!飛行見に」と納得してくれるんですが、その事を知らない職員やメーカー・問屋担当者は驚いた顔をして「海へ行ったんですか?」と十人が十人とも聞いてきます。
受付事務員は私の顔と腕を見て、「焼けたと言うより焦げたですね」と表現してました。
別の事務員は、私の顔を見るたびに笑って「遠くから見たら顔全部が赤く見える」とのたまわってました。
今日も朝から天気が良くて、出勤時に朝日を腕に浴びて「痛てっ!」と感じ、昼食時の自宅と職場の往復時には日陰を探してわざわざ遠回りしてでも日焼け部分をカバーして歩いた。
首も耳も日焼けしてるので、後方から日光を浴びると耳がチリチリと焼けるように痛くて。
一体どんだけダメージを受けたんだろう、そんな独り言をいったところでもう後の祭り。
自分のバカさ加減にうんざりする、毎年この時期「航空祭」の翌日から数日間です。
結局私の日焼けは、メーカーや問屋担当者の話の枕にされてしまい、いつものごとく何度も何度も同じ説明の繰り返しになってしまいます。
「どうして焼けたか」から始まって、「航空祭って行ってみたいんです」への案内、「凄いんですってね」との問いに対する演技内容の解説、「どのくらいの人が来るんですか」に対しては新聞報道の内容の受け売り、「そんなにですか」との返答には千歳基地が空港である事とどれだけ広いかを説明し、「アクロバットもやるんですよね」との問いかけには大震災の松島基地からの話を提供と、一体私は何屋さん?もしかして空自の広報担当かと自問自答してみたくもなる。
年末年始の挨拶同様、皆を集めて1回で済ませられるような会見の場を設けて欲しいと切に願う私であった。
お前らそれしか言う事ないのか!
仕事の話もせぇよっ!(怒)
好きな事の話だから、ついつい乗ってしまう私も悪いんですけどね(^^ゞ
何度も同じ説明をするのは疲れるので、航空祭入り口で無料配布されるスケジュールや地図が載ったパンフレットを、翌日から職場に置いといて、それを見せて説明を若干でも省略する事にしてます。
写真をたくさん撮ってた時はその写真を見せて、パンフでも写真でも見てもらった方が説明を省略しやすいし、すぐに理解してもらえる事が分かったのでそうしてますが、写真は昨日もでしたが、ここ数年はもうほとんど撮ってません。
同じような戦闘機の写真ばかりになるし、飛行中を撮ろうとしてもコンパクトデジカメではちゃんと撮れませんしね。
何より、写真を撮る事に熱中し過ぎて、実際の飛行風景をフェンダー越しにしか見てなかったなんて事もありましたから、もう撮るのはついでにしておこうと思ってね。
と言う訳で、説明用資料はパンフのみになってるここ数年ですから、今日から数ヶ月は私のデスクのすぐに出せるけど他の人には見つけにくい場所に保管しておかなければなりません。
昨年もそうしてて、結局昨年分のパンフを自宅に持ち帰ったのは先月になってしまいました;
大分すすけちゃってましたが、手間を省くためには仕方がないと諦めてます。
今日の夕方の情報番組で、ブルーインパルスの取材を放送してました。
3番機のパイロットが福島県出身という事で追っかけ取材のような内容でしたが、チームは大震災当日は九州新幹線開業記念のフライトのため福岡にいたそうです。
その後は災害派遣、がれき撤去などの航空自衛官としての任務に就いていたとか。
訓練を再開したのは6月からで、機体を預かってもらってた福岡の基地へ行って、勘を取り戻す訓練から始めたそう。
今月1日に千歳に飛来し、更に訓練を積んだそうですが、やはりそれでも訓練不足だったとか。
演技中の様子をアップで放送していましたが、遠目に見るときれいに見えても、アップでは機体が結構フラフラしているのが良く分かりました。
いくら訓練を積んでも、ビシッと決めるのは容易ではないんですね。
「朝食」
・野菜ジュース
「昼食」
・冷やしたぬきそば(ハム、キュウリ、錦糸玉子、揚げ玉、ネギ)
「夕食」
・スパゲティーミートソース
・ジャンボおにぎり(鮭、いくら)
・キュウリの漬物
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・バナナ1本
今日のBW:64.5kg
最高29.0、最低19.9
約6万4千人!!!
今年の、航空自衛隊千歳基地で行われた「航空祭」の観客数です(新聞記事による)。
大震災のため、全国各地の空自基地で行われる予定だった「航空祭」が中止となり、千歳基地が今年最初の「航空祭」として開催されました。
全国の航空ファンが集まって来て、私が知ってる過去最高の観客数の7万人を軽く突破するかと思っていましたが、昨年並みの観客数と聞いてあれっ?と思いましたが、会場は人人人の波だったんですよ。
私達も毎年行ってる航空祭、今日も午前5時半には自宅を出発し、午前8時頃には会場の千歳基地に到着して、前から2列目に陣取って開会を待ちました。
千歳基地には基地内に臨時の駐車場があり、それとは別に南千歳のアウトレットモールの駐車場も臨時の駐車場として利用できます。
しかし!自家用車で行くと、入場に大行列、帰りも正門から出るまでに2時間もかかる事があるそうで、なるべく公共交通機関で来場をと空自では呼びかけています。
JR千歳駅と南千歳駅からシャトルバスが運行されていて(運賃片道200円)、JRバスと民間のバスがフル動員されて次々と客を基地まで運んでくれます。
バスでは時間にして10~15分程度で基地に到着しますが、自家用車と違って物資搬入通路から直接乗り入れさせるので、入り口での渋滞もなくスムーズに基地に入れるんです。
もちろん私は自家用車を持ってませんから当然このシャトルバスを利用しますが、自家用車で来るより絶対に楽だと思うんですけどね。
今年のプログラムは例年と違い、ところどころに「慰霊」の気持ちが入っていて、また、今年初の航空祭と言う事で全国の空自基地から自衛隊機が集まって来て演目と演目の合間が例年のように間延びしてなかったのは良かったです。
中には、「あれっ?もう終わり?」という演目もありましたが、全体的に観客を飽きさせない内容の濃い航空祭でした。
運営した空自千歳基地の隊員の方達は、息つく暇もなく演目が続くので相当大変だったと思いますが、始めから終りまで楽しませてくれ堪能させてくれたことに感謝したいです。
午前9時前、F-15イーグル3機による「慰霊」飛行があり、隊員と観客の全員で黙とうを捧げました。
オープニングフライト、救難機によるデモ演技、以前の主力戦闘機であったF-4ファントムの引退セレモニー、米空軍のF-16ファイティングファルコンによるソロ演技、F-2による機動飛行、F-15イーグル8機による編隊飛行など盛りだくさんの内容が続きました。
最後にお待ちかね、T-4中等練習機6機による「ブルーインパルス」の曲芸飛行。
いや~、さすがに凄かったですねブルーは。
左右から同じような高度で滑走路上空に侵入して来て、すんでの所ですれ違ってもぶつからないあの操縦技術は凄いの一言。
宮城県の松島基地所属ですから、たまたま他の土地に駐留していて難を逃れたといっても、帰還して以降は基地の復旧や自衛隊員として災害派遣の任務についてたようで、訓練不足のため演目は例年より少なかったそうですが、それでもさすがはブルーインパルス!
私的には、F-15イーグル2機による機動飛行が最高だったと思うんです。
日本の主力戦闘機ですが、設計から相当の年数が経ち、次期主力戦闘機の選定に入ってる今、それでもまだ世界的には十分な能力を保持している機体ですから、その運動性能は群を抜いてると言ってもいいでしょう。
爆発的なパワーを絞り出す2基のエンジンで、高高度までの垂直上昇や、ローリング、旋回とブルーインパルスのように2機が接触しそうになる様な動きを披露し、低空飛行からアフターバーナー点火で上昇に転じ、主翼にベイパー(水蒸気の帯)を引っ張るまでの加速旋回など、まるで2機でドッグファイトでも行ってるかのような軽やかな空中機動演技でした。
ちょっと気になった事を1つ。
最前列に陣取った連中で、演技が始まるたびに立ちあがって後ろの人の事を考えない奴らが多数いるのはもうどうしようもないんですが、普段飛行機や戦闘機に興味のない女性連中が、戦闘機の動力性能や飛行機全般が飛ぶ原理、離着陸時にどのように操縦しているのかを知らないのにもかかわらず、演技を見てバカにしたような笑い声を上げるのは止めてもらいたい!
今回一番腹が立ったのは、F-2戦闘機が機動飛行の中でのこと、確かにこの機は最大速度マッハ2で飛行できますが、低空を超低速で観客の目の前を通過する演技を行ったんです。
場内アナウンスで、「時速260キロで通過します」と言ってF-2が飛行してきた時、午後から私の斜め後ろに陣取った女性4、5人組が「な~んだ、遅っ!」とか言って笑ってたんです。
当然私も演技を見てましたが、低空と言っても以前にも同様の事を米空軍のF-16でおこなった時よりは高度は高く、スピードも若干速かったと感じました。
でも、時速2,000キロ以上のスピードで飛べる機体が260キロで飛ぶには相当な技術が必要なんですよ。
ですから低速飛行中、パワーを細かく調節して機体の姿勢と高度を維持してるエンジン音が聞こえてきました。
実際に操縦した事がある訳じゃありませんが、早く真っ直ぐ障害物のない所を飛ぶ事の方が簡単だと思います。
大型旅客機(B747やB777など)の着陸する時の速度が大体250~280キロと言われていますから、ほぼそれと同じ速度を維持して真っすぐ約1,000メートル以上も飛行するのは、旅客機ではまず失速して墜落、炎上するか良くても負傷者多数と言う事になるでしょう。
機体重量が旅客機と戦闘機ではケタ違いと言うのを除いても、10数トンもある機体を低速飛行させるには、機種の性能とパイロットの腕がトップクラスでなければできない芸当なんですよ。
それを遅いと笑うのは、こいつら何にも知らねぇなと言う事を周りに公表してるようなものです。
私の方こそこの女性共を指差して笑ってやりたかった。
知らないのに見に来るななんて言いませんし、もっとよく見てもっとよく知って欲しいと思いますが、知ったような顔をして難しい演技を嘲笑するような真似だけはしないでもらいたい!
いや、それにしても暑かった;
遮るものが何もない滑走路脇のエプロン部分。
今日は天気が良過ぎて、午前中は雲1つないピーカンの天気でした。
多少の風は時々吹いてましたが、直射日光が容赦なく私の肌を貫いて、顔にはメガネの跡がくっきりと、手の甲から二の腕の半分上までは日焼けして真っ赤になってしまいました。
日焼けと言うより、これはもうヤケド状態。
毎回日焼け止めを塗りなさいと奥さんから注意されるんですが、言う事を聞かない私は毎度このような状態にまで焼けてしまって、痛みと痒みとその後の脱皮に苦しめられるんですよね(^^ゞ
自分でもバカだよなぁと思うんですが、年に1回くらいは思いっ切り日焼けした方がいいんじゃないかって、間違った考えを持ってる私でした;
帰宅して、35℃に設定した冷たいシャワーを浴びて、鏡で上半身を見たら火災現場から救助された人みたいに部分的に真っ赤になってて、見るも無残な私の姿でした(^^ゞ
「朝食」
・サンドイッチ(ローストチキン、エビ、エッグ)
・野菜ジュース
「昼食」(空自千歳基地で)
・ハンバーグ弁当(ミニハンバーグ2個、スパゲティーナポリタン、エビフライ)
「ひと休み」(新千歳空港で)
・ソフトクリーム
「夕食」
・鮭いくら弁当
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:64.5kg
わが街の最高27.6、最低21.1
空自千歳基地最高30.8℃(午後2時)
今年の、航空自衛隊千歳基地で行われた「航空祭」の観客数です(新聞記事による)。
大震災のため、全国各地の空自基地で行われる予定だった「航空祭」が中止となり、千歳基地が今年最初の「航空祭」として開催されました。
全国の航空ファンが集まって来て、私が知ってる過去最高の観客数の7万人を軽く突破するかと思っていましたが、昨年並みの観客数と聞いてあれっ?と思いましたが、会場は人人人の波だったんですよ。
私達も毎年行ってる航空祭、今日も午前5時半には自宅を出発し、午前8時頃には会場の千歳基地に到着して、前から2列目に陣取って開会を待ちました。
千歳基地には基地内に臨時の駐車場があり、それとは別に南千歳のアウトレットモールの駐車場も臨時の駐車場として利用できます。
しかし!自家用車で行くと、入場に大行列、帰りも正門から出るまでに2時間もかかる事があるそうで、なるべく公共交通機関で来場をと空自では呼びかけています。
JR千歳駅と南千歳駅からシャトルバスが運行されていて(運賃片道200円)、JRバスと民間のバスがフル動員されて次々と客を基地まで運んでくれます。
バスでは時間にして10~15分程度で基地に到着しますが、自家用車と違って物資搬入通路から直接乗り入れさせるので、入り口での渋滞もなくスムーズに基地に入れるんです。
もちろん私は自家用車を持ってませんから当然このシャトルバスを利用しますが、自家用車で来るより絶対に楽だと思うんですけどね。
今年のプログラムは例年と違い、ところどころに「慰霊」の気持ちが入っていて、また、今年初の航空祭と言う事で全国の空自基地から自衛隊機が集まって来て演目と演目の合間が例年のように間延びしてなかったのは良かったです。
中には、「あれっ?もう終わり?」という演目もありましたが、全体的に観客を飽きさせない内容の濃い航空祭でした。
運営した空自千歳基地の隊員の方達は、息つく暇もなく演目が続くので相当大変だったと思いますが、始めから終りまで楽しませてくれ堪能させてくれたことに感謝したいです。
午前9時前、F-15イーグル3機による「慰霊」飛行があり、隊員と観客の全員で黙とうを捧げました。
オープニングフライト、救難機によるデモ演技、以前の主力戦闘機であったF-4ファントムの引退セレモニー、米空軍のF-16ファイティングファルコンによるソロ演技、F-2による機動飛行、F-15イーグル8機による編隊飛行など盛りだくさんの内容が続きました。
最後にお待ちかね、T-4中等練習機6機による「ブルーインパルス」の曲芸飛行。
いや~、さすがに凄かったですねブルーは。
左右から同じような高度で滑走路上空に侵入して来て、すんでの所ですれ違ってもぶつからないあの操縦技術は凄いの一言。
宮城県の松島基地所属ですから、たまたま他の土地に駐留していて難を逃れたといっても、帰還して以降は基地の復旧や自衛隊員として災害派遣の任務についてたようで、訓練不足のため演目は例年より少なかったそうですが、それでもさすがはブルーインパルス!
私的には、F-15イーグル2機による機動飛行が最高だったと思うんです。
日本の主力戦闘機ですが、設計から相当の年数が経ち、次期主力戦闘機の選定に入ってる今、それでもまだ世界的には十分な能力を保持している機体ですから、その運動性能は群を抜いてると言ってもいいでしょう。
爆発的なパワーを絞り出す2基のエンジンで、高高度までの垂直上昇や、ローリング、旋回とブルーインパルスのように2機が接触しそうになる様な動きを披露し、低空飛行からアフターバーナー点火で上昇に転じ、主翼にベイパー(水蒸気の帯)を引っ張るまでの加速旋回など、まるで2機でドッグファイトでも行ってるかのような軽やかな空中機動演技でした。
ちょっと気になった事を1つ。
最前列に陣取った連中で、演技が始まるたびに立ちあがって後ろの人の事を考えない奴らが多数いるのはもうどうしようもないんですが、普段飛行機や戦闘機に興味のない女性連中が、戦闘機の動力性能や飛行機全般が飛ぶ原理、離着陸時にどのように操縦しているのかを知らないのにもかかわらず、演技を見てバカにしたような笑い声を上げるのは止めてもらいたい!
今回一番腹が立ったのは、F-2戦闘機が機動飛行の中でのこと、確かにこの機は最大速度マッハ2で飛行できますが、低空を超低速で観客の目の前を通過する演技を行ったんです。
場内アナウンスで、「時速260キロで通過します」と言ってF-2が飛行してきた時、午後から私の斜め後ろに陣取った女性4、5人組が「な~んだ、遅っ!」とか言って笑ってたんです。
当然私も演技を見てましたが、低空と言っても以前にも同様の事を米空軍のF-16でおこなった時よりは高度は高く、スピードも若干速かったと感じました。
でも、時速2,000キロ以上のスピードで飛べる機体が260キロで飛ぶには相当な技術が必要なんですよ。
ですから低速飛行中、パワーを細かく調節して機体の姿勢と高度を維持してるエンジン音が聞こえてきました。
実際に操縦した事がある訳じゃありませんが、早く真っ直ぐ障害物のない所を飛ぶ事の方が簡単だと思います。
大型旅客機(B747やB777など)の着陸する時の速度が大体250~280キロと言われていますから、ほぼそれと同じ速度を維持して真っすぐ約1,000メートル以上も飛行するのは、旅客機ではまず失速して墜落、炎上するか良くても負傷者多数と言う事になるでしょう。
機体重量が旅客機と戦闘機ではケタ違いと言うのを除いても、10数トンもある機体を低速飛行させるには、機種の性能とパイロットの腕がトップクラスでなければできない芸当なんですよ。
それを遅いと笑うのは、こいつら何にも知らねぇなと言う事を周りに公表してるようなものです。
私の方こそこの女性共を指差して笑ってやりたかった。
知らないのに見に来るななんて言いませんし、もっとよく見てもっとよく知って欲しいと思いますが、知ったような顔をして難しい演技を嘲笑するような真似だけはしないでもらいたい!
いや、それにしても暑かった;
遮るものが何もない滑走路脇のエプロン部分。
今日は天気が良過ぎて、午前中は雲1つないピーカンの天気でした。
多少の風は時々吹いてましたが、直射日光が容赦なく私の肌を貫いて、顔にはメガネの跡がくっきりと、手の甲から二の腕の半分上までは日焼けして真っ赤になってしまいました。
日焼けと言うより、これはもうヤケド状態。
毎回日焼け止めを塗りなさいと奥さんから注意されるんですが、言う事を聞かない私は毎度このような状態にまで焼けてしまって、痛みと痒みとその後の脱皮に苦しめられるんですよね(^^ゞ
自分でもバカだよなぁと思うんですが、年に1回くらいは思いっ切り日焼けした方がいいんじゃないかって、間違った考えを持ってる私でした;
帰宅して、35℃に設定した冷たいシャワーを浴びて、鏡で上半身を見たら火災現場から救助された人みたいに部分的に真っ赤になってて、見るも無残な私の姿でした(^^ゞ
「朝食」
・サンドイッチ(ローストチキン、エビ、エッグ)
・野菜ジュース
「昼食」(空自千歳基地で)
・ハンバーグ弁当(ミニハンバーグ2個、スパゲティーナポリタン、エビフライ)
「ひと休み」(新千歳空港で)
・ソフトクリーム
「夕食」
・鮭いくら弁当
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:64.5kg
わが街の最高27.6、最低21.1
空自千歳基地最高30.8℃(午後2時)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー