管理人の食卓風景と日常の日記
今日は奥さんが早出出勤だったので、起床は午前6時20分頃。
もちろん奥さんは、午前6時前には起きて出勤の準備をしてましたが、私は部屋が暖まるまでベッドの中でヌクヌクしてました;
午前6時半頃奥さんをお見送りして、その後は新聞を読んでテレビを見て。
1時間もすると、空腹で胃が痛くなってきたので、買っておいたパンをムシャムシャ。
退院後は、朝からコッテリでも苦にならなくなっちゃった;
これも、病院食での修業の成果ですかね(^^ゞ
昼食後は、宅配荷物の片づけなんかをして、ひと息ついたら眠くなってきたのでお昼寝タイム。
午後2時から午後3時半頃までの、1時間半の爆睡だったんですが、寝ようと思ってベッドに入ったら、上の階から女性の声が響いてきた。
はっきりとは聞こえなかったけど、ドンというもの音とともに女性の声が甲高く聞こえてきたし、その声がまた「マシンガン文句」のようだったので、久しぶりの夫婦のバトルらしいと分かった。
ベッドの真上から聞こえてきたので、同じ間取りのマンション、同じ部屋でバトルってたのかね。
以前は真夜中に聞こえてきた事もあったけど、その時は恐ろしくて寝れなかった(本当は面白くて聞き耳を立ててた)。
でも今日は、声らしい雑音は聞こえてくるけど耳にも頭にも入らなかった。
入院中の病室は最初から最後まで個室だったんですけど、ドアは開け放して室内中央のカーテンを掛ける(引く?)だけで療養してました。
だから、廊下や他の病室からの声や物音がイヤでも聞こえてきて、しかも狭い入口から広い病室に音が入り込んでくるので、病室自体がメガホンのようになるらしく、音がやたら大きく聞こえてきてたんです。
そんな中で安静にしてたり、本を読んでたり、昼寝をしてたり、夜も早朝も眠い時は寝なきゃならなかったので、いつの間にかそういった自分に関係のない音は意識しないようになってました。
聞こえてても聞こえないように、頭と耳がなってしまったようです。
いちいち気にしてたら、イライラしてしまうし、寝る事も出来ないから、療養にもなりはしないんで、自然と体がそうなったんでしょうね。
以前、肝臓が壊れて入院した時には、眠い時にはいつでもどこでも(例外はある)寝れるようになったんです。
それまでは、乗り物に乗っても絶対に寝れなかったんですが、退院後には乗り物に乗るとちょっと本を読んだだけで吸い込まれるように眠ってしまうようになりました。
今回は、ある程度うるさくても寝れるようになったらしい。
これも、入院という修行の成果と言っていいんですかね。
環境の変化に強いのかな、私って。
ところで、現在は自宅で何の修行をしてるんだろ?
「朝食」
・フィッシュバーガー
・ポテトサラダロール
・オニオンスープ
「昼食」
・そば(ネギ、天かす、わかめ、とろろ昆布)
「夕食」
・ドミグラスリゾット
・卵と玉ネギのコンソメスープ
「デザート」
・メロンクリームパン
「空腹のため」
・甘納豆
・スライスチーズ2枚
今日のBW:62kg
最高2.0(12:27)、最低 マイナス2.7(07:59)、積雪量34センチ
もちろん奥さんは、午前6時前には起きて出勤の準備をしてましたが、私は部屋が暖まるまでベッドの中でヌクヌクしてました;
午前6時半頃奥さんをお見送りして、その後は新聞を読んでテレビを見て。
1時間もすると、空腹で胃が痛くなってきたので、買っておいたパンをムシャムシャ。
退院後は、朝からコッテリでも苦にならなくなっちゃった;
これも、病院食での修業の成果ですかね(^^ゞ
昼食後は、宅配荷物の片づけなんかをして、ひと息ついたら眠くなってきたのでお昼寝タイム。
午後2時から午後3時半頃までの、1時間半の爆睡だったんですが、寝ようと思ってベッドに入ったら、上の階から女性の声が響いてきた。
はっきりとは聞こえなかったけど、ドンというもの音とともに女性の声が甲高く聞こえてきたし、その声がまた「マシンガン文句」のようだったので、久しぶりの夫婦のバトルらしいと分かった。
ベッドの真上から聞こえてきたので、同じ間取りのマンション、同じ部屋でバトルってたのかね。
以前は真夜中に聞こえてきた事もあったけど、その時は恐ろしくて寝れなかった(本当は面白くて聞き耳を立ててた)。
でも今日は、声らしい雑音は聞こえてくるけど耳にも頭にも入らなかった。
入院中の病室は最初から最後まで個室だったんですけど、ドアは開け放して室内中央のカーテンを掛ける(引く?)だけで療養してました。
だから、廊下や他の病室からの声や物音がイヤでも聞こえてきて、しかも狭い入口から広い病室に音が入り込んでくるので、病室自体がメガホンのようになるらしく、音がやたら大きく聞こえてきてたんです。
そんな中で安静にしてたり、本を読んでたり、昼寝をしてたり、夜も早朝も眠い時は寝なきゃならなかったので、いつの間にかそういった自分に関係のない音は意識しないようになってました。
聞こえてても聞こえないように、頭と耳がなってしまったようです。
いちいち気にしてたら、イライラしてしまうし、寝る事も出来ないから、療養にもなりはしないんで、自然と体がそうなったんでしょうね。
以前、肝臓が壊れて入院した時には、眠い時にはいつでもどこでも(例外はある)寝れるようになったんです。
それまでは、乗り物に乗っても絶対に寝れなかったんですが、退院後には乗り物に乗るとちょっと本を読んだだけで吸い込まれるように眠ってしまうようになりました。
今回は、ある程度うるさくても寝れるようになったらしい。
これも、入院という修行の成果と言っていいんですかね。
環境の変化に強いのかな、私って。
ところで、現在は自宅で何の修行をしてるんだろ?
「朝食」
・フィッシュバーガー
・ポテトサラダロール
・オニオンスープ
「昼食」
・そば(ネギ、天かす、わかめ、とろろ昆布)
「夕食」
・ドミグラスリゾット
・卵と玉ネギのコンソメスープ
「デザート」
・メロンクリームパン
「空腹のため」
・甘納豆
・スライスチーズ2枚
今日のBW:62kg
最高2.0(12:27)、最低 マイナス2.7(07:59)、積雪量34センチ
PR
昨夜は、面白いテレビ番組がなかったので、午後8時過ぎから取り貯めてあったドラマのビデオを見て過ごしました。
奥さんと2人で夢中になって見てしまい、結局4本(4時間分)を見てしまい、寝たのは午後11時半過ぎでした。
今日奥さんは夜勤で夕方出勤だったので、朝は遅くまで寝ていて、起床は午前9時40分でした。
私はテレビをボーっと見ていて、奥さんは本を読んでいて、何するでもなく過ごしていました。
午後1時半頃、いつもの馴染みになった宅配のおっちゃんが来て、荷物が届きました。
今日届いたのは、先日ネットで注文したティッシュボックス60個。
今までは、製薬メーカー担当者が私に面会時に持ってきたティッシュを、自分の部署で使う余剰分を持ち帰って来て使っていましたが、この不景気ですから製薬メーカーも経費削減と、ティッシュすら手土産に持って来なくなったんです。
それでも、昨年は段ボール1つ分で、ティッシュボックス60個入れを問屋担当者を通してせしめたので、半分ほどを持って帰って来て使っていました。
景気のいい時は、またティッシュかと言うくらい次から次へと集まったので、それをせっせと自宅に持ち帰ってストックして使っていたので、ティッシュは買った事がなかったんです。
さすがに、トイレットペーパーはドラッグストアーへ行って買って使ってましたけど。
自宅へ持ち帰っていたと言っても、タダの販促品ですし、私に対する手土産代わりの物だと考えていましたから、横領や窃盗じゃないですよ。
病院には一切迷惑も損害も与えてませんし、それどころか、どの部署もまとめ買いしてあるティッシュを、事務に伝票を提出して使う分だけ各部署に持って行ってるんですから、購入したティッシュを1箱も使ってない私の部署は、病院の経費削減に貢献していると誉められてもいいでしょう。
でも、さすがに私の部署のストックも少なくなってきていて、自宅へ持って帰れる分はなくなっていたので、夏以降は自宅にストックしてあったティッシュを消費していました。
それももう底をつき始め、入院前から奥さんに、「わが家もいよいよティッシュを買う事になるぞ」と言ってあったんです。
退院直後から酷い風邪を引いて、頻繁に鼻をかんだり、色々な私の処置に使ったりと、とうとう「ティッシュを買う」と言う事が現実となってしまいました。
先日、ドラッグストアーへ行った時に、通常の5箱パックの値段を見たんですが、安いもので1パック250円~300円程度でした。
1箱50円そこそこなら仕方がないかと、ネットでも調べて見たら、落とし穴が待ち構えていました。
確かにネットショップでも、まとめ買いで1箱50円そこそこのがありましたが、よく見るとそれは1箱150組(通常紙2枚が合わさった物を1組と言うらしい)と書いてあったんです。
自宅で使っている、製薬メーカーから貰ったティッシュの箱をよく見ると、1箱200組と書いてありました。
販促品専用に作らせたものらしく、製造会社を見ると聞いた事もないメーカーだったり、全く記載されてないものもあった。
まあ、用をなせれば、ティッシュの製造メーカーなどどこでもいいんですが。
では、ネットショップで1箱200組のティッシュはと見ると、まとめ買いで1箱75円~80円以上もする。
150組入りが55円とすると1組0.367円、200組入りが75円とすると1組0.375円。
どっちが得かと言ったら、どっちもどっちで、ほとんど変わらないと言ったところ。
何にしても必要な消耗品なので買わなきゃならないんだから、同じ使うんなら1箱の組数が多いほうが「すぐなくなる感」を感じなくていいかと、さっそく200組入りのティッシュを1段ボール分、60箱注文しました(もちろん送料無料)。
注文したネットショップでは、1箱71円60銭で、1組0.358円。
まあ、これなら納得と言う事で。
これからは、近所のドラッグストアーのチラシが入った時は、ティッシュの所をじっくり見ないとね。
残念ながら、ホームセンターは近所にないんで、安売りしてても交通費を掛けたら割高になっちゃうしね。
それと、先日ドラッグストアーへ行った時に、鼻アレルギーや花粉症の人用のソフトタイプのティッシュを3箱買ってきました。
紙質が柔らかったり、ローション入りと、頻繁に鼻をかむ人が鼻の周りが痛くならないような加工が施されてるやつなんですが、これも特定の製薬メーカーが持ってきたのを使っていたんです。
柔らかすぎたり、ローションなどの異物が入ってるティッシュは、職場で仕事には使えないのですべて持って帰って来てました。
それはまだ少しストックがあるんですが、同じようにもうどこも持って来なくなったので、残りはわずかに。
奥さんが、市販のソフトタイプを買って使ってみたいと言うので買ってきましたが、1箱178円だって!
特殊加工されてるからなんでしょうけど、約2.5倍の価格ってどうよ!
「ブランチ」
・カニトマトクリームパスタ
「おやつ」
・干し芋
・柿の種
「夕食」
・ごはん
・玉ネギと大根の味噌汁
・銀聖といくらの漬け
・カスベの生姜煮
「デザート」
・チョコ菓子
今日のBW:62kg
最高1.1(13:14)、最低 マイナス1.9(22:14)、積雪量38センチ
奥さんと2人で夢中になって見てしまい、結局4本(4時間分)を見てしまい、寝たのは午後11時半過ぎでした。
今日奥さんは夜勤で夕方出勤だったので、朝は遅くまで寝ていて、起床は午前9時40分でした。
私はテレビをボーっと見ていて、奥さんは本を読んでいて、何するでもなく過ごしていました。
午後1時半頃、いつもの馴染みになった宅配のおっちゃんが来て、荷物が届きました。
今日届いたのは、先日ネットで注文したティッシュボックス60個。
今までは、製薬メーカー担当者が私に面会時に持ってきたティッシュを、自分の部署で使う余剰分を持ち帰って来て使っていましたが、この不景気ですから製薬メーカーも経費削減と、ティッシュすら手土産に持って来なくなったんです。
それでも、昨年は段ボール1つ分で、ティッシュボックス60個入れを問屋担当者を通してせしめたので、半分ほどを持って帰って来て使っていました。
景気のいい時は、またティッシュかと言うくらい次から次へと集まったので、それをせっせと自宅に持ち帰ってストックして使っていたので、ティッシュは買った事がなかったんです。
さすがに、トイレットペーパーはドラッグストアーへ行って買って使ってましたけど。
自宅へ持ち帰っていたと言っても、タダの販促品ですし、私に対する手土産代わりの物だと考えていましたから、横領や窃盗じゃないですよ。
病院には一切迷惑も損害も与えてませんし、それどころか、どの部署もまとめ買いしてあるティッシュを、事務に伝票を提出して使う分だけ各部署に持って行ってるんですから、購入したティッシュを1箱も使ってない私の部署は、病院の経費削減に貢献していると誉められてもいいでしょう。
でも、さすがに私の部署のストックも少なくなってきていて、自宅へ持って帰れる分はなくなっていたので、夏以降は自宅にストックしてあったティッシュを消費していました。
それももう底をつき始め、入院前から奥さんに、「わが家もいよいよティッシュを買う事になるぞ」と言ってあったんです。
退院直後から酷い風邪を引いて、頻繁に鼻をかんだり、色々な私の処置に使ったりと、とうとう「ティッシュを買う」と言う事が現実となってしまいました。
先日、ドラッグストアーへ行った時に、通常の5箱パックの値段を見たんですが、安いもので1パック250円~300円程度でした。
1箱50円そこそこなら仕方がないかと、ネットでも調べて見たら、落とし穴が待ち構えていました。
確かにネットショップでも、まとめ買いで1箱50円そこそこのがありましたが、よく見るとそれは1箱150組(通常紙2枚が合わさった物を1組と言うらしい)と書いてあったんです。
自宅で使っている、製薬メーカーから貰ったティッシュの箱をよく見ると、1箱200組と書いてありました。
販促品専用に作らせたものらしく、製造会社を見ると聞いた事もないメーカーだったり、全く記載されてないものもあった。
まあ、用をなせれば、ティッシュの製造メーカーなどどこでもいいんですが。
では、ネットショップで1箱200組のティッシュはと見ると、まとめ買いで1箱75円~80円以上もする。
150組入りが55円とすると1組0.367円、200組入りが75円とすると1組0.375円。
どっちが得かと言ったら、どっちもどっちで、ほとんど変わらないと言ったところ。
何にしても必要な消耗品なので買わなきゃならないんだから、同じ使うんなら1箱の組数が多いほうが「すぐなくなる感」を感じなくていいかと、さっそく200組入りのティッシュを1段ボール分、60箱注文しました(もちろん送料無料)。
注文したネットショップでは、1箱71円60銭で、1組0.358円。
まあ、これなら納得と言う事で。
これからは、近所のドラッグストアーのチラシが入った時は、ティッシュの所をじっくり見ないとね。
残念ながら、ホームセンターは近所にないんで、安売りしてても交通費を掛けたら割高になっちゃうしね。
それと、先日ドラッグストアーへ行った時に、鼻アレルギーや花粉症の人用のソフトタイプのティッシュを3箱買ってきました。
紙質が柔らかったり、ローション入りと、頻繁に鼻をかむ人が鼻の周りが痛くならないような加工が施されてるやつなんですが、これも特定の製薬メーカーが持ってきたのを使っていたんです。
柔らかすぎたり、ローションなどの異物が入ってるティッシュは、職場で仕事には使えないのですべて持って帰って来てました。
それはまだ少しストックがあるんですが、同じようにもうどこも持って来なくなったので、残りはわずかに。
奥さんが、市販のソフトタイプを買って使ってみたいと言うので買ってきましたが、1箱178円だって!
特殊加工されてるからなんでしょうけど、約2.5倍の価格ってどうよ!
「ブランチ」
・カニトマトクリームパスタ
「おやつ」
・干し芋
・柿の種
「夕食」
・ごはん
・玉ネギと大根の味噌汁
・銀聖といくらの漬け
・カスベの生姜煮
「デザート」
・チョコ菓子
今日のBW:62kg
最高1.1(13:14)、最低 マイナス1.9(22:14)、積雪量38センチ
今日も奥さんは通常日勤で、いつもの時間にご出勤。
今朝はなかなかベッドから出れなかった。
奥さんが出勤するまで寝ててやろうかと思ったんですが、腹が減って我慢できずに起きてしまいました。
昨日の夕方あたりから、また歯茎の裏側が腫れてきてしまい(前回は左側、今回は右側)、夕食前には変な寒気もして、風邪がぶり返してきたような感じです。
やはり、土日と買い物に行って人ごみの中に入ったせいなんでしょうか。
昨夜から、一旦止めていた抗菌剤と消炎鎮痛剤をまた飲み始めましたが、今朝起きた時には歯茎裏の腫れが昨夜より大きくなっていた。
朝食前に胃薬とともに薬を飲みましたが、すぐに効果が出るはずもなく、パンに練り込んだクルミの粒がその腫れに当たって痛いのなんの;
家にこもっていてもなかなか治らない、人ごみに入って耐性を付けようと思っても、逆にまた違ったタイプの風邪を貰ってきてしまう。
一体どうしたらいいんでしょ(泣)
昨夜からわが街は、今朝までに18センチの積雪があったそうです。
道内ニュースでも、朝から雪かきに励む市民の姿を映していました。
日中も降ったり止んだりを繰り返し、明日までにさらに積もる予想だそうです。
今年の夏は異常に暑かったので、例年なら冬は暖冬で雪も少ないはずなんですが、異常気象の昨今では過去のデータなど当てはまりませんね。
もうすでに、雪が多過ぎて玄関ドアが開かないと悲鳴を上げてる地域もあるようです。
まだこの時期ですから、雪は多くてもさすがに気温はさほどではなく、日中はまだプラスの気温の日が多いです。
と言っても冬ですから、夏のように半袖で過ごすには勇気がいりますし、暖房器具は必須アイテムです。
ところが今日の昼頃、そろそろ昼食の準備でもしようかと思っていたら、何かスースーと寒い風が室内に入り込んでるような気がしたんです。
でも、ドアは全部閉め切ってあるし、ストーブもちゃんと点いて・・・いないじゃん!!!
スイッチは入っているのに、設定温度23℃にしてあるはずがストーブの室温表示が21℃になってるんです。
温風が出てるような顔をして、実は単なる風を噴き出していたストーブ。
コントロールパネルを見ると、今まで見た事がないエラー番号が表示されていた。
夏にボイラーを修理したばっかりなのに、また壊れたかと、とりあえずストーブのスイッチを切って入れ直してみたが、やはりエラーが出たままボイラーが作動しなかったんです。
今壊れたら直るまで時間がかかるし、先日の室蘭・登別のような停電が原因じゃないから、電気で作動するポット式の石油ストーブと反射式の赤外線ストーブがあるので使えるけど、寒さを凌ぐには辛いものがある。
家電製品や機械がおかしくなったら、こういう時はまず電源を抜いてリセットしてみる。
ボイラーの所へ行って、メイン電源らしいコンセントを引っこ抜いて、差し直してみた。
バチッとプラグから火花散ってちょっとビビったけど、「グゥウォーン」と低い音がして、リセットされたらしかったので、居間に戻ってストーブのスイッチをオンにしてみたら、何事もなかったかのように普通に作動し始めて温風が出てきた。
取りあえずは安心したけど、勘弁してくれよこんな時期にと、誰に言うでもなく1人で怒っていた私でした。
エラー番号を調べて見たら、『暖房回路漏水検知(少量)』って書いてあった。
どこで水漏れしてんのか意味分からんけど、またこの表示が出たら業者に連絡しなきゃならない。
あ~メンどい!
それでなくても入院治療費で超高額の支払いをして、休業中の補償が全く入って来てない家計で、年を越せるかどうか、餅代にも事欠いてるわが家なのにこれ以上の出費は御免でっせ。
「朝食」
・自家製クルミ入りパン
・きのこポタージュスープ
・ロースハムステーキ
「昼食」
・味噌汁煮込みかき揚げ月見そば
・おにぎり(茎わかめ)
「空腹凌ぎ」
・野菜チップス
「夕食」
・味噌キムチラーメン(チャーシュー、メンマ、味玉、ネギ、キムチ、おろしニンニク)
「デザート」
・メープルクルーラー
今日のBW:61.5kg
最高1.8(15:47)、最低 マイナス1.2(23:38)、積雪量36センチ
今朝はなかなかベッドから出れなかった。
奥さんが出勤するまで寝ててやろうかと思ったんですが、腹が減って我慢できずに起きてしまいました。
昨日の夕方あたりから、また歯茎の裏側が腫れてきてしまい(前回は左側、今回は右側)、夕食前には変な寒気もして、風邪がぶり返してきたような感じです。
やはり、土日と買い物に行って人ごみの中に入ったせいなんでしょうか。
昨夜から、一旦止めていた抗菌剤と消炎鎮痛剤をまた飲み始めましたが、今朝起きた時には歯茎裏の腫れが昨夜より大きくなっていた。
朝食前に胃薬とともに薬を飲みましたが、すぐに効果が出るはずもなく、パンに練り込んだクルミの粒がその腫れに当たって痛いのなんの;
家にこもっていてもなかなか治らない、人ごみに入って耐性を付けようと思っても、逆にまた違ったタイプの風邪を貰ってきてしまう。
一体どうしたらいいんでしょ(泣)
昨夜からわが街は、今朝までに18センチの積雪があったそうです。
道内ニュースでも、朝から雪かきに励む市民の姿を映していました。
日中も降ったり止んだりを繰り返し、明日までにさらに積もる予想だそうです。
今年の夏は異常に暑かったので、例年なら冬は暖冬で雪も少ないはずなんですが、異常気象の昨今では過去のデータなど当てはまりませんね。
もうすでに、雪が多過ぎて玄関ドアが開かないと悲鳴を上げてる地域もあるようです。
まだこの時期ですから、雪は多くてもさすがに気温はさほどではなく、日中はまだプラスの気温の日が多いです。
と言っても冬ですから、夏のように半袖で過ごすには勇気がいりますし、暖房器具は必須アイテムです。
ところが今日の昼頃、そろそろ昼食の準備でもしようかと思っていたら、何かスースーと寒い風が室内に入り込んでるような気がしたんです。
でも、ドアは全部閉め切ってあるし、ストーブもちゃんと点いて・・・いないじゃん!!!
スイッチは入っているのに、設定温度23℃にしてあるはずがストーブの室温表示が21℃になってるんです。
温風が出てるような顔をして、実は単なる風を噴き出していたストーブ。
コントロールパネルを見ると、今まで見た事がないエラー番号が表示されていた。
夏にボイラーを修理したばっかりなのに、また壊れたかと、とりあえずストーブのスイッチを切って入れ直してみたが、やはりエラーが出たままボイラーが作動しなかったんです。
今壊れたら直るまで時間がかかるし、先日の室蘭・登別のような停電が原因じゃないから、電気で作動するポット式の石油ストーブと反射式の赤外線ストーブがあるので使えるけど、寒さを凌ぐには辛いものがある。
家電製品や機械がおかしくなったら、こういう時はまず電源を抜いてリセットしてみる。
ボイラーの所へ行って、メイン電源らしいコンセントを引っこ抜いて、差し直してみた。
バチッとプラグから火花散ってちょっとビビったけど、「グゥウォーン」と低い音がして、リセットされたらしかったので、居間に戻ってストーブのスイッチをオンにしてみたら、何事もなかったかのように普通に作動し始めて温風が出てきた。
取りあえずは安心したけど、勘弁してくれよこんな時期にと、誰に言うでもなく1人で怒っていた私でした。
エラー番号を調べて見たら、『暖房回路漏水検知(少量)』って書いてあった。
どこで水漏れしてんのか意味分からんけど、またこの表示が出たら業者に連絡しなきゃならない。
あ~メンどい!
それでなくても入院治療費で超高額の支払いをして、休業中の補償が全く入って来てない家計で、年を越せるかどうか、餅代にも事欠いてるわが家なのにこれ以上の出費は御免でっせ。
「朝食」
・自家製クルミ入りパン
・きのこポタージュスープ
・ロースハムステーキ
「昼食」
・味噌汁煮込みかき揚げ月見そば
・おにぎり(茎わかめ)
「空腹凌ぎ」
・野菜チップス
「夕食」
・味噌キムチラーメン(チャーシュー、メンマ、味玉、ネギ、キムチ、おろしニンニク)
「デザート」
・メープルクルーラー
今日のBW:61.5kg
最高1.8(15:47)、最低 マイナス1.2(23:38)、積雪量36センチ
今日奥さんは通常日勤。
布団の中からお見送り後も惰眠を貪っていましたが、突然のスマホのメール着信音に叩き起こされてしまいました。
時計を見ると午前8時過ぎ。
こんな時間に何だと思ったら、ポイントサイトからの広告メールでした。
日曜の朝っぱらから何考えてんだろ!(怒)
1人でぶつぶつ言いながらまた寝ようと思ったけど、とっても寝る気が削がれてしまって、結局8時半には起きてしまいました。
テレビの情報番組を見ながら、パソクリとメールチェック。
予定外に早く起きてしまったから、腹が減って減って、昼まで持ちそうになかったので午前10時半頃食べちゃいました。
その後ボーっとテレビを眺めてましたが、何だかとってももったいなく感じられて、午前11時半に布団に入って、昼前からお昼寝タイムと洒落込みました。
ふと目が覚めて起きて時計を見ると、午後1時半になってた。
2時間の昼寝なら普通ってところですかね。
しばらくはまたボーっとテレビを眺めてて、思い立って資源ごみの分別なんか始めたりして。
紙ごみとペットごみは、気が付いたらゴミステーションに持って行ってるんですが、古新聞・雑誌類とダンボールがなかなか面倒くさくてね。
新聞雑誌類は重いし、段ボールは一旦ヒモで縛って持って行かなきゃならないので、それが面倒で。
しかもかさ張って大きくて重いし、エレベータ-で何度も往復すると、他の住民の邪魔になる事もあるし。
潰したダンボールは私の部屋に平積みにしてありますけど、かなりの量になってきたので、そろそろ重くても面倒でも処分しちゃわないと、後々大変な事になっちゃいそう。
一軒家なら、玄関から出すだけで良いかもしれないけど、マンション住まいでは下の階まで降ろす作業があるので大変なんですよ。
昔みたいに「チリ紙交換」でも来てくれれば、上の階であっても取りに来てくれるんだけど、今の時代は資源ごみとして市町村の財産になっちゃうから、「古紙回収業」はこの世から消えちゃったんでしょうかね。
とにかく、せめて雪が降る前には一度きれいさっぱり処分しちゃいましょう!
ここまでになるまで、溜めた方が悪いんですけどね(^^ゞ
「ブランチ」
・ワンタン麺
・玉子焼き巻おにぎり
「夕食」
・半チャーハン半ソース焼きそば
・焼酎のウーロン茶割り
「つまみ」
・柿の種
・ナッツ
今日のBW:63.5kg
最高20.0(14:29)、最低10.4(02:58)
布団の中からお見送り後も惰眠を貪っていましたが、突然のスマホのメール着信音に叩き起こされてしまいました。
時計を見ると午前8時過ぎ。
こんな時間に何だと思ったら、ポイントサイトからの広告メールでした。
日曜の朝っぱらから何考えてんだろ!(怒)
1人でぶつぶつ言いながらまた寝ようと思ったけど、とっても寝る気が削がれてしまって、結局8時半には起きてしまいました。
テレビの情報番組を見ながら、パソクリとメールチェック。
予定外に早く起きてしまったから、腹が減って減って、昼まで持ちそうになかったので午前10時半頃食べちゃいました。
その後ボーっとテレビを眺めてましたが、何だかとってももったいなく感じられて、午前11時半に布団に入って、昼前からお昼寝タイムと洒落込みました。
ふと目が覚めて起きて時計を見ると、午後1時半になってた。
2時間の昼寝なら普通ってところですかね。
しばらくはまたボーっとテレビを眺めてて、思い立って資源ごみの分別なんか始めたりして。
紙ごみとペットごみは、気が付いたらゴミステーションに持って行ってるんですが、古新聞・雑誌類とダンボールがなかなか面倒くさくてね。
新聞雑誌類は重いし、段ボールは一旦ヒモで縛って持って行かなきゃならないので、それが面倒で。
しかもかさ張って大きくて重いし、エレベータ-で何度も往復すると、他の住民の邪魔になる事もあるし。
潰したダンボールは私の部屋に平積みにしてありますけど、かなりの量になってきたので、そろそろ重くても面倒でも処分しちゃわないと、後々大変な事になっちゃいそう。
一軒家なら、玄関から出すだけで良いかもしれないけど、マンション住まいでは下の階まで降ろす作業があるので大変なんですよ。
昔みたいに「チリ紙交換」でも来てくれれば、上の階であっても取りに来てくれるんだけど、今の時代は資源ごみとして市町村の財産になっちゃうから、「古紙回収業」はこの世から消えちゃったんでしょうかね。
とにかく、せめて雪が降る前には一度きれいさっぱり処分しちゃいましょう!
ここまでになるまで、溜めた方が悪いんですけどね(^^ゞ
「ブランチ」
・ワンタン麺
・玉子焼き巻おにぎり
「夕食」
・半チャーハン半ソース焼きそば
・焼酎のウーロン茶割り
「つまみ」
・柿の種
・ナッツ
今日のBW:63.5kg
最高20.0(14:29)、最低10.4(02:58)
今日の起床は、午前9時でした。
いつものように、休みの日は早くに目覚めてしまう。
奥さんが夜勤明けで帰宅をしたのは、午前10時を回ってからでした。
午前11時頃、近所の商店街で開催されてた農産品の即売会に行きましたが、あればラッキーと思っていた「北海道の秋の味覚」の『落葉きのこ』を探したんですが、残念ながらありませんでした。
時期的にまだ早かったのか、山歩き愛好家が見つけられなかったのか、奥さんは「今年は暑かったからまだ出てないんじゃないの」と。
まあ、またの機会に来てみる事にして、とりあえず腹ごしらえ。
いつもの蕎麦屋で、今年初の新そばを賞味。
香りはさほどでもなかったけど、細切りのそばにしてはやたらとコシのあるそばで、こちらはしっかりと秋の味覚を堪能しました。
帰宅してからは、約2時間のお昼寝タイム。
奥さんは夜勤明けで疲れてた事もあって、4時間程爆睡してました。
最近は秋の番組改編期で、どこのチャンネルもスペシャル番組ばかりでつまらん!
夕食後はずーっと本を読んでましたが、いつのまにか眠くなってきた。
読書も秋の風物詩なら、今日は秋にどっぷりと浸かった1日だったという事で。
「昼食」(蕎麦屋)
・新そば 大盛りせいろ+増量
「夕食」
・海老カツ丼
・カキフライ
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:62kg
最高24.8(15:00)、最低14.8(02:29)
いつものように、休みの日は早くに目覚めてしまう。
奥さんが夜勤明けで帰宅をしたのは、午前10時を回ってからでした。
午前11時頃、近所の商店街で開催されてた農産品の即売会に行きましたが、あればラッキーと思っていた「北海道の秋の味覚」の『落葉きのこ』を探したんですが、残念ながらありませんでした。
時期的にまだ早かったのか、山歩き愛好家が見つけられなかったのか、奥さんは「今年は暑かったからまだ出てないんじゃないの」と。
まあ、またの機会に来てみる事にして、とりあえず腹ごしらえ。
いつもの蕎麦屋で、今年初の新そばを賞味。
香りはさほどでもなかったけど、細切りのそばにしてはやたらとコシのあるそばで、こちらはしっかりと秋の味覚を堪能しました。
帰宅してからは、約2時間のお昼寝タイム。
奥さんは夜勤明けで疲れてた事もあって、4時間程爆睡してました。
最近は秋の番組改編期で、どこのチャンネルもスペシャル番組ばかりでつまらん!
夕食後はずーっと本を読んでましたが、いつのまにか眠くなってきた。
読書も秋の風物詩なら、今日は秋にどっぷりと浸かった1日だったという事で。
「昼食」(蕎麦屋)
・新そば 大盛りせいろ+増量
「夕食」
・海老カツ丼
・カキフライ
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:62kg
最高24.8(15:00)、最低14.8(02:29)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー