管理人の食卓風景と日常の日記
年明け早々に、退職を申し出た新人君ですが、いよいよ2人で仕事をするのは今日が最後になりました。明日は、私は休みなので彼一人出勤なんです。本来は、今月一杯で退職なんですが、残りの実質8日は有休を使い、引越しをするそうです。職員の半分くらいが土曜の休みを取るため、午後から彼が挨拶回りをしたいと言うので許可しました。そして終業間近になり、かしこまったような照れるような雰囲気で彼が私の元へ来て、11ヶ月間の謝辞を述べ、気持ちだけと言う事でしたが、お礼の品を手渡してくれました。なかなか感心だなと思いつつも、こちらも何となく、あまり仕事を教えてあげられなかった引け目と照れくささもあって、冗談で、「バレンタインのプレゼントみたいだね」と言った所、『それよりは高いチョコにしました』と返事が帰って来ました。そうです!お礼の品は、チョコレートだったんです!(@_@;)
彼と最後の挨拶をし、彼が更衣室へ行き、私が終業の片付けをしていた時、側を通りかかった外来看護主任にその事を話すると、「やっぱり、どっかヘンだね。もしかして、気があった?」と大笑いしてました。私自身、最後のオチがこう来るとは思いもしてませんでしたので、どうリアクションしていいのか、頭の中が真っ白になり咄嗟には反応できませんでした。これってもしかして、コクられたって事なんでしょうか???
これから彼の長い薬剤師人生を見届けられないのは残念ですが、よき先輩や同僚に出会って、更に飛躍する事を願って止みません。
でも、あれで大丈夫だろうか・・・^^;
「朝食」
・ごはん
・大根とネギの味噌汁
・漬物
・残り物
「昼食」
・袋入りインスタントラーメン2個
「おやつ」
・フレンチクルーラーカスタード
「夕食」
・ごはん
・チキンクリームシチュー
・豚生姜焼き、ブロッコリー添え
・いんげんのクルミ・カシューナッツ和え
今日のBW:77kg
彼と最後の挨拶をし、彼が更衣室へ行き、私が終業の片付けをしていた時、側を通りかかった外来看護主任にその事を話すると、「やっぱり、どっかヘンだね。もしかして、気があった?」と大笑いしてました。私自身、最後のオチがこう来るとは思いもしてませんでしたので、どうリアクションしていいのか、頭の中が真っ白になり咄嗟には反応できませんでした。これってもしかして、コクられたって事なんでしょうか???
これから彼の長い薬剤師人生を見届けられないのは残念ですが、よき先輩や同僚に出会って、更に飛躍する事を願って止みません。
でも、あれで大丈夫だろうか・・・^^;
「朝食」
・ごはん
・大根とネギの味噌汁
・漬物
・残り物
「昼食」
・袋入りインスタントラーメン2個
「おやつ」
・フレンチクルーラーカスタード
「夕食」
・ごはん
・チキンクリームシチュー
・豚生姜焼き、ブロッコリー添え
・いんげんのクルミ・カシューナッツ和え
今日のBW:77kg
PR
今年も、とりあえず終わりました。保健所の検査結果は、ある程度は終了後に「講評」と言う形で院長、事務長に伝えられましたが、正式には後日、文書で指摘事項、改善点が通知されます。まあ、まったく何もないという事はなく、何かしら改善しなさいと指摘されるものです。それが保健所の仕事ですから、何もないと、かえって痛くもない腹を探られてしまうので、多少は不備があったほうがいいんです。と言っても、法に触れない程度にね。
薬剤部門ですか?何もなかった・・・でしょう。多分^^; いつもの係官と、フランクに話をして、なごやかに終了した・・・はずですから(^^ゞ
昨年は喫煙所に関して、廃止しろとまでは言いませんでしたが、病院なのに時代の流れに逆らって院内に設置してあるのはおかしい、何故外に隔離するように隠して置かないのかと注文を付けていきました。当院としては、先の長くない老人の患者が多く、たばこを唯一の楽しみにしている人もいるのに、寒空の中で吸えとは言えないと断固拒否して、場所を変えただけで院内に喫煙所を設置してあります。外来の喫煙所は待合室のすぐ横で、これも注文を付けられましたが、昨年同様同じ理由で今年も拒否しました。他の患者からのクレームもありませんし、小児科も開設していますが、小児専門医の診察帯には喫煙患者は来ませんからうまくいってると思います。
監査終了後、業務終了後に食堂で、寿司・オードブルを出前し、ビールやジュースを買い込んでご苦労さん会を開きました。とりあえず全員出席と言うことですが、疲れた人はさっさと帰ってます。一部の職員だけ顔を出す程度ですが、まずはお疲れ様と言うことで乾杯です。仕事が終わった順に来るので、後から人が来ると、先に来ていた人は帰るといった具合に、でも、ささっと飲み食いして消え去るんです。院長は先に飲み始めて、早くもいい気分になってましたけど、私は目の前の寿司やザンギなんかをガッ~っと食って、ウーロン茶をがぶ飲みして帰ってきました。まあ、皆さんそれぞれにお疲れ様でしたという気持ちですよ。き・も・ち!
さて、今年はこれからどんな改善命令や指導があるのでしょうか。うれしくない楽しみです。
「朝食」
・ごはん
・大根の味噌汁
・焼鮭
・残り物
「昼食」(手作りお弁当)
・ごはん
・肉団子
・おろしチキンステーキ
・魚肉ソーセージ炒め
・ネギ入り玉子焼き
・キュウリスライス、レタス
「夕食」(ご苦労さん会)
・寿司(マグロ、イカ、エビ、ホタテ、サーモン、ハマチ、いくら、海苔巻き1個、かっぱ巻き2個、鉄火巻2個)
・オードブル(カニ爪2個、ザンキ2個、つぶ、出し巻玉子、かまぼこ、鮭のホイル包みグラタン風、枝豆少々)
・烏龍茶1缶
今日のBW:77.5kg(・・;
薬剤部門ですか?何もなかった・・・でしょう。多分^^; いつもの係官と、フランクに話をして、なごやかに終了した・・・はずですから(^^ゞ
昨年は喫煙所に関して、廃止しろとまでは言いませんでしたが、病院なのに時代の流れに逆らって院内に設置してあるのはおかしい、何故外に隔離するように隠して置かないのかと注文を付けていきました。当院としては、先の長くない老人の患者が多く、たばこを唯一の楽しみにしている人もいるのに、寒空の中で吸えとは言えないと断固拒否して、場所を変えただけで院内に喫煙所を設置してあります。外来の喫煙所は待合室のすぐ横で、これも注文を付けられましたが、昨年同様同じ理由で今年も拒否しました。他の患者からのクレームもありませんし、小児科も開設していますが、小児専門医の診察帯には喫煙患者は来ませんからうまくいってると思います。
監査終了後、業務終了後に食堂で、寿司・オードブルを出前し、ビールやジュースを買い込んでご苦労さん会を開きました。とりあえず全員出席と言うことですが、疲れた人はさっさと帰ってます。一部の職員だけ顔を出す程度ですが、まずはお疲れ様と言うことで乾杯です。仕事が終わった順に来るので、後から人が来ると、先に来ていた人は帰るといった具合に、でも、ささっと飲み食いして消え去るんです。院長は先に飲み始めて、早くもいい気分になってましたけど、私は目の前の寿司やザンギなんかをガッ~っと食って、ウーロン茶をがぶ飲みして帰ってきました。まあ、皆さんそれぞれにお疲れ様でしたという気持ちですよ。き・も・ち!
さて、今年はこれからどんな改善命令や指導があるのでしょうか。うれしくない楽しみです。
「朝食」
・ごはん
・大根の味噌汁
・焼鮭
・残り物
「昼食」(手作りお弁当)
・ごはん
・肉団子
・おろしチキンステーキ
・魚肉ソーセージ炒め
・ネギ入り玉子焼き
・キュウリスライス、レタス
「夕食」(ご苦労さん会)
・寿司(マグロ、イカ、エビ、ホタテ、サーモン、ハマチ、いくら、海苔巻き1個、かっぱ巻き2個、鉄火巻2個)
・オードブル(カニ爪2個、ザンキ2個、つぶ、出し巻玉子、かまぼこ、鮭のホイル包みグラタン風、枝豆少々)
・烏龍茶1缶
今日のBW:77.5kg(・・;
明日8日は、午前10時ころに保健所の職員が院内の検査に来ます。毎年1回、「医療監視」と言って、市内すべての病院・診療所を立ち入り検査しに来ます。我々はそれを「監査」と呼んでビビリますが、実際には言葉の響きほどは厳しくない「検査」なんです。まじめに正しい事をしていれば、検査されてもどうって事はないんですけど、どこの施設でもそうはいきません。
用意する書類は、事前に通知されていて、とりあえずはその書類を検査されるんですが、時々通知にはない書類を見せてくださいと言われます。ですから、関連書類はすべて事前に目を通して、チェックし直しておかなければならないんです。
書類に関しては事務部門が一番大変でしょう。出勤簿、給与台帳、社会保険の届出書類、就業規則、防火管理記録、入退院明細、病院日誌、廃棄物の処理記録など多岐に渡ります。
薬剤部門は処方箋の保管がメインで、昨年度分の院内処方箋(経口剤、外用剤、注射剤)、麻薬処方箋、特定生物由来製剤(血液)管理簿だけなので、書類に関してはハンコやサインがあるかどうかをチェックして提出します。当日は、調剤室内を見に来て、まずは麻薬の現物と帳簿を付き合わせて数を確認し、ぐるっと見回して期限切れの医薬品がないか、普通薬・劇薬・毒薬・向精神薬の保管状況を確認し、医薬品管理状況に関する質問をして終わります。
看護部門は、これも大変で、看護記録、医師指示簿、看護計画書など手間のかかる書類が多いので、記事が抜けていないか、サインはあるかなど、計画と指示と記録に整合性があるか(つじつまが合うか)をチェックするだけでも気が遠くなるそうです。
他にも、レントゲン部門、内視鏡部門、栄養部門の検査もあり、更に病棟を回り、病室内を見て歩き、違法な拘束(患者を縛ったり、柵をつけたり、手袋をはかせたりして動けないようにすること)がないかを検査します。看護師や介護職員の中から無作為に選んで、手の細菌検査までされます。もちろん消毒剤もチェックされ、病室入り口、詰所、各手洗い場、トイレ、エレベータ前に消毒剤が設置され、液がちゃんと入っているかも調べていきます。
昨日、今日と、詰所・病棟・外来の薬品管理、消毒剤等を事前に私がチェックして回りました。毎年事前にチェックして回るんですが、結果は惨憺たるもので、食品と医薬品を同じ場所に保管してはならない決まりなのに、冷蔵庫を開けるとジュースや漬物と一緒に目薬や坐薬が。空の消毒剤のボトルが置いてあるところも。「明日必ずやります。明日片付けることにしてあります。後でやります。」と、返事はいいんですけど、それでなくとも朝は忙しいのに、すべてもらさずに出来ますか?明日の朝は私だって忙しいんですから、もうチェックには行けませんよ!
普段からちゃんとしていれば、直前になってあわてる事はないんですけどね。自分も含めて^^;
「朝食」
・ごはん
・玉子とわかめの味噌汁
・残り物
「昼食」
・塩野菜ラーメン
「夕食」
・ライス
・ハンバーグブラウンシチュー
今日のBW:77.5kg(-_-)
用意する書類は、事前に通知されていて、とりあえずはその書類を検査されるんですが、時々通知にはない書類を見せてくださいと言われます。ですから、関連書類はすべて事前に目を通して、チェックし直しておかなければならないんです。
書類に関しては事務部門が一番大変でしょう。出勤簿、給与台帳、社会保険の届出書類、就業規則、防火管理記録、入退院明細、病院日誌、廃棄物の処理記録など多岐に渡ります。
薬剤部門は処方箋の保管がメインで、昨年度分の院内処方箋(経口剤、外用剤、注射剤)、麻薬処方箋、特定生物由来製剤(血液)管理簿だけなので、書類に関してはハンコやサインがあるかどうかをチェックして提出します。当日は、調剤室内を見に来て、まずは麻薬の現物と帳簿を付き合わせて数を確認し、ぐるっと見回して期限切れの医薬品がないか、普通薬・劇薬・毒薬・向精神薬の保管状況を確認し、医薬品管理状況に関する質問をして終わります。
看護部門は、これも大変で、看護記録、医師指示簿、看護計画書など手間のかかる書類が多いので、記事が抜けていないか、サインはあるかなど、計画と指示と記録に整合性があるか(つじつまが合うか)をチェックするだけでも気が遠くなるそうです。
他にも、レントゲン部門、内視鏡部門、栄養部門の検査もあり、更に病棟を回り、病室内を見て歩き、違法な拘束(患者を縛ったり、柵をつけたり、手袋をはかせたりして動けないようにすること)がないかを検査します。看護師や介護職員の中から無作為に選んで、手の細菌検査までされます。もちろん消毒剤もチェックされ、病室入り口、詰所、各手洗い場、トイレ、エレベータ前に消毒剤が設置され、液がちゃんと入っているかも調べていきます。
昨日、今日と、詰所・病棟・外来の薬品管理、消毒剤等を事前に私がチェックして回りました。毎年事前にチェックして回るんですが、結果は惨憺たるもので、食品と医薬品を同じ場所に保管してはならない決まりなのに、冷蔵庫を開けるとジュースや漬物と一緒に目薬や坐薬が。空の消毒剤のボトルが置いてあるところも。「明日必ずやります。明日片付けることにしてあります。後でやります。」と、返事はいいんですけど、それでなくとも朝は忙しいのに、すべてもらさずに出来ますか?明日の朝は私だって忙しいんですから、もうチェックには行けませんよ!
普段からちゃんとしていれば、直前になってあわてる事はないんですけどね。自分も含めて^^;
「朝食」
・ごはん
・玉子とわかめの味噌汁
・残り物
「昼食」
・塩野菜ラーメン
「夕食」
・ライス
・ハンバーグブラウンシチュー
今日のBW:77.5kg(-_-)
今日も、寒さと降雪が襲ってきました。昨夜からの降雪量が30センチを越え、午後2時の気温はマイナス6℃でした。まだ2月になったばかりですから、北海道はこれからが冬本番のようです。
今日は半休で何かと慌しく忙しかったんですが、その中、ドクターが事務員に付き添われて私の所へ来て、「ディスポ(使い捨て)のマスクを買って欲しいんですけど・・・」。マスクは大量に購入して各部署に置いてあるんですが、形が口だけを三角に覆うタイプ(カラスマスクと呼んでます)で、外来で使うにはイメージが悪く、外来看護師達は自腹で長方形タイプ(顔の半分を覆ってしまう、よく見るタイプ)のマスクを買って使っています。病院に言って買ってもらうと、病棟勤務の看護師達から不公平だと苦情が出るからです。カラスマスクは非常に安く、長方形タイプは割高なんです。同じ長方形タイプでも、ペラペラの紙で出来たやつはもっと安いんですが、それでは意味がないので使えません。外来看護師達のマイマスクは自前ですから、当然色も自由に決めてしまい、ピンク色のを使っています。ドクターは、患者と常に向き合うので、一番マスクが必要なんですが(院長は息苦しいので嫌って使用しません)、さすがに看護師と一緒のピンクには抵抗があったようです。今まではサンプルの白いマスクを使っていたそうですが、残りが少なくなってきたので私に泣き付いてきたと言うわけです。何故私か?当院では、「薬・医療・用具・材料」と名の付く物の発注・管理・選定はすべて私が行っているからなんです。コスト削減のため、安くても性能の良いマスクを選んだんですが、カラスマスクの評判はイマイチでした。でも、わがままは許さなかったんですが、さすがに40前の男のドクターに泣き付かれては仕方がないので、購入してあげました。外来看護師も、私に言ってくれれば内緒で買ってあげたのに^^; うちの看護師達は、なんて真面目なんでしょ(^^)
「朝食」
・ごはん
・わかめと落とし卵の味噌汁
・ハムソテー
・サバの水煮、マヨ正油かけ
・漬物
「昼食」
・塩ラーメン
「夕食」
・ごはん
・ほうれん草の味噌汁
・キムチ
・揚げ蒲鉾各種
・ツナの竜田揚げ
・筋子
「おやつ」
・ベビースターおとなのラーメン、旨塩こしょう味
今日のBW:77kg(-_-)
今日は半休で何かと慌しく忙しかったんですが、その中、ドクターが事務員に付き添われて私の所へ来て、「ディスポ(使い捨て)のマスクを買って欲しいんですけど・・・」。マスクは大量に購入して各部署に置いてあるんですが、形が口だけを三角に覆うタイプ(カラスマスクと呼んでます)で、外来で使うにはイメージが悪く、外来看護師達は自腹で長方形タイプ(顔の半分を覆ってしまう、よく見るタイプ)のマスクを買って使っています。病院に言って買ってもらうと、病棟勤務の看護師達から不公平だと苦情が出るからです。カラスマスクは非常に安く、長方形タイプは割高なんです。同じ長方形タイプでも、ペラペラの紙で出来たやつはもっと安いんですが、それでは意味がないので使えません。外来看護師達のマイマスクは自前ですから、当然色も自由に決めてしまい、ピンク色のを使っています。ドクターは、患者と常に向き合うので、一番マスクが必要なんですが(院長は息苦しいので嫌って使用しません)、さすがに看護師と一緒のピンクには抵抗があったようです。今まではサンプルの白いマスクを使っていたそうですが、残りが少なくなってきたので私に泣き付いてきたと言うわけです。何故私か?当院では、「薬・医療・用具・材料」と名の付く物の発注・管理・選定はすべて私が行っているからなんです。コスト削減のため、安くても性能の良いマスクを選んだんですが、カラスマスクの評判はイマイチでした。でも、わがままは許さなかったんですが、さすがに40前の男のドクターに泣き付かれては仕方がないので、購入してあげました。外来看護師も、私に言ってくれれば内緒で買ってあげたのに^^; うちの看護師達は、なんて真面目なんでしょ(^^)
「朝食」
・ごはん
・わかめと落とし卵の味噌汁
・ハムソテー
・サバの水煮、マヨ正油かけ
・漬物
「昼食」
・塩ラーメン
「夕食」
・ごはん
・ほうれん草の味噌汁
・キムチ
・揚げ蒲鉾各種
・ツナの竜田揚げ
・筋子
「おやつ」
・ベビースターおとなのラーメン、旨塩こしょう味
今日のBW:77kg(-_-)
今日は、先月25日が日曜救急当番で出勤したため、代休でした。いつもはその週の木曜を休診にして休むんですが、年末年始が間近だったので、1月の好きな日に各自代休を取ることになったので、私は今日を休みにして3連休にしました。ところが・・・、朝は8時半過ぎには起きていましたが、9時半頃に新人君から連絡があり、詰所から特殊な医療用具の購入依頼があり、どうしたらいいかとの内容でした。直接詰所の看護主任と話をしてもラチが開かないので、午後から行く事にしました。午後2時からは、新人君の退職に伴う、薬剤師の募集で応募してきた私の先輩の面接が入っていたので、代休でしたがその時間だけ出勤する事になっていました。2時前に出勤してみると、面接の先輩はまだ来てませんでしたが、デスクの上には伝票・名刺・書類・パンフレット・ダイレクトメールなどが山のようになっており、それらをチャッチャッと処理しながら、肝心の購入依頼品は、やはり電話での話とは全く違うものであることが判明したので、問屋の担当者と連絡を取り、実物を見に来てもらって購入手配をしました。その中、面接の先輩が到着し、院長の横に座って面接を行いました。と言っても、気心の知れた世話になった先輩ですし、先日、事務長も交えてじっくりと非公式な面接らしきものをしているので特にこちらから聞くことも話す事もなく、院長と婦長が冗談を交えながら和やかに終了しました。後の細かい条件などの話は事務長に任せて、「せっかくの休みなのに、お疲れ様でした」と言うあちこちからの憐れみの?言葉に見送られて、そそくさと逃げるように帰って来ました。ホッと一息ついたかと思ったら、また病院から電話が来ました。『今度は何だ?』。急に三種混合の接種をすることになったのだが、外来看護主任が研修のため欠勤で、どこに頼めばいいのかと言う内容の電話でした。手配の仕方を教えて電話を切り、5分後に再び外来から、手配できたとの報告の電話が来ました。
私が出勤してから、この最後の電話を受けるまで、時間にして約1時間です。ですが、普通に勤務している時よりも忙しかったような気がします。1時間分の給料は・・・、くれる訳がないので、1時間分の代休を請求してみようかと、本気で考えてしまいました。
「昼食」
・正油ラーメン
・チャーハン
「夕食」(コンビニ弁当)
・ジューシー和風ハンバーグ弁当
・トロロシラス飯(温玉付き)
今日のBW:76.5kg
2食で4食分食べたような・・・(* ̄m ̄)ノ彡☆ピシッ
私が出勤してから、この最後の電話を受けるまで、時間にして約1時間です。ですが、普通に勤務している時よりも忙しかったような気がします。1時間分の給料は・・・、くれる訳がないので、1時間分の代休を請求してみようかと、本気で考えてしまいました。
「昼食」
・正油ラーメン
・チャーハン
「夕食」(コンビニ弁当)
・ジューシー和風ハンバーグ弁当
・トロロシラス飯(温玉付き)
今日のBW:76.5kg
2食で4食分食べたような・・・(* ̄m ̄)ノ彡☆ピシッ
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー