管理人の食卓風景と日常の日記
昨夜は10時過ぎに、さっさと寝たんですけどね。
寝る前のカップ麺も悪かったのか、今朝は食欲もなかったし、何より、眠くて起きれませんでした;
いつも起きる時間を30分もオーバーして寝てましたが、体が言う事を聞いてくれないんです;
二日酔いでもなかったですし、ただただ眠かった。
出勤後は、ダルさも眠気もなかったんですが、心の奥底で布団に恋焦がれてた私;
医療機関に従事する職員は、医療に関する様々な講演や勉強会に参加出席することが義務付けられています。
施設側も、そう言った勉強の機会を職員に提供しなければならない事になっています。
だいたい、毎月1回程度のペースで医薬品メーカーや医療用具メーカーが院内勉強会を開いてくれて、それ以外にも時々院内各部門のエキスパートが勉強会の講師になる事もあります。
私も年1回、毎年1月に行っていますが、医薬品のプロとして「薬の専門家」として、勉強会の講師を務めています。
私の場合、広い部屋に皆に集まってもらってその前で話をするという形式ではなく、最も関係のある、絶対知識として必要な看護部門対象に、各病棟の詰所を回って少人数で、かなりハイレベルな話の勉強をしてもらっています。
あまりにもレベルが高いけど絶対に必要な事って、結構あるんです。
そんなレベルの話は、無関係な給食部門や介護部門の人が聞いても絶対に理解できないし、聞いてもまるで「お経」の様にしか聞こえないでしょうから、そう言った人には出席してもらっていません。
例えば、『皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)の発症原因は、どんな医薬品ででも起こり得るが、口唇の痛みやただれに伴って眼球の充血や腫脹など、何の前触れもなく発症してきます。放置すると失明や、最悪の状況に陥る事もあり、なお且つその進行速度は極めて速いため早期に疑って、しかるべき設備を備えた医療機関へ搬送して処置することが必要です』。
言ってる事が分かる人は分かるけど、分からない人はチンプンカンプンでしょ。
今日は、院長が講師になって「糖尿病」に関する勉強会がありました。
私・・・忘れてました;
先週になって、告知の紙が回って来てたんですが、それを別の会議に日程を書いた紙の下に挟んでしまったため、すっかり忘れてました。
昼過ぎになり、さあそろそろ帰って昼食だと考えていたら、受付と外来の方から「何時から?誰残るの?」と言う声が聞こえてきました。
なんかあったっけ?
あっ!!!;
ってな訳で、気が付かなかった事にして逃げるしかないと覚悟しましたね。
もし万が一内線でもかかってきたら、今日は用があってとウソでも言い倒して逃げなければ。
そんな事をスーパーコンピューターの様に計算しながら、いつもより5分ほど早く、さも勉強会の会場へ行くような雰囲気を醸し出して薬局の電気を消し、誰もいない事を確認してから速攻で職員玄関から逃げだして帰宅したんです。
いや~、危ない危ない。
院長の勉強会は、一般の人向けに企業などから頼まれて講師をする事が多いので、内容が私には簡単過ぎて、時間の無駄なんですもん。
もちろん他のドクターなんか誰も出席しませんし、「院長だから」と仕方なく出席してる「サクラ」の方が多いと思うんでね。
逆に、一番前に私が陣取っていたら、薬に関して下手な事も言えないでしょうから、欠席で良しとしましょう、お互いにね(^^ゞ
「朝食」
・野菜ジュース
「昼食」
・自家製ミックスナッツ&シードパン
・コンソメスープ
・厚切りベーコンエッグ
「夕食」
・奥さんお手製五目稲荷(筍、人参、ひじき、椎茸、鶏肉)
・けんちん汁(長ネギ、椎茸、大根、人参、筍)
・キャベツの漬物
・落葉の正油煮
今日のBW:67.5kg
寝る前のカップ麺も悪かったのか、今朝は食欲もなかったし、何より、眠くて起きれませんでした;
いつも起きる時間を30分もオーバーして寝てましたが、体が言う事を聞いてくれないんです;
二日酔いでもなかったですし、ただただ眠かった。
出勤後は、ダルさも眠気もなかったんですが、心の奥底で布団に恋焦がれてた私;
医療機関に従事する職員は、医療に関する様々な講演や勉強会に参加出席することが義務付けられています。
施設側も、そう言った勉強の機会を職員に提供しなければならない事になっています。
だいたい、毎月1回程度のペースで医薬品メーカーや医療用具メーカーが院内勉強会を開いてくれて、それ以外にも時々院内各部門のエキスパートが勉強会の講師になる事もあります。
私も年1回、毎年1月に行っていますが、医薬品のプロとして「薬の専門家」として、勉強会の講師を務めています。
私の場合、広い部屋に皆に集まってもらってその前で話をするという形式ではなく、最も関係のある、絶対知識として必要な看護部門対象に、各病棟の詰所を回って少人数で、かなりハイレベルな話の勉強をしてもらっています。
あまりにもレベルが高いけど絶対に必要な事って、結構あるんです。
そんなレベルの話は、無関係な給食部門や介護部門の人が聞いても絶対に理解できないし、聞いてもまるで「お経」の様にしか聞こえないでしょうから、そう言った人には出席してもらっていません。
例えば、『皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)の発症原因は、どんな医薬品ででも起こり得るが、口唇の痛みやただれに伴って眼球の充血や腫脹など、何の前触れもなく発症してきます。放置すると失明や、最悪の状況に陥る事もあり、なお且つその進行速度は極めて速いため早期に疑って、しかるべき設備を備えた医療機関へ搬送して処置することが必要です』。
言ってる事が分かる人は分かるけど、分からない人はチンプンカンプンでしょ。
今日は、院長が講師になって「糖尿病」に関する勉強会がありました。
私・・・忘れてました;
先週になって、告知の紙が回って来てたんですが、それを別の会議に日程を書いた紙の下に挟んでしまったため、すっかり忘れてました。
昼過ぎになり、さあそろそろ帰って昼食だと考えていたら、受付と外来の方から「何時から?誰残るの?」と言う声が聞こえてきました。
なんかあったっけ?
あっ!!!;
ってな訳で、気が付かなかった事にして逃げるしかないと覚悟しましたね。
もし万が一内線でもかかってきたら、今日は用があってとウソでも言い倒して逃げなければ。
そんな事をスーパーコンピューターの様に計算しながら、いつもより5分ほど早く、さも勉強会の会場へ行くような雰囲気を醸し出して薬局の電気を消し、誰もいない事を確認してから速攻で職員玄関から逃げだして帰宅したんです。
いや~、危ない危ない。
院長の勉強会は、一般の人向けに企業などから頼まれて講師をする事が多いので、内容が私には簡単過ぎて、時間の無駄なんですもん。
もちろん他のドクターなんか誰も出席しませんし、「院長だから」と仕方なく出席してる「サクラ」の方が多いと思うんでね。
逆に、一番前に私が陣取っていたら、薬に関して下手な事も言えないでしょうから、欠席で良しとしましょう、お互いにね(^^ゞ
「朝食」
・野菜ジュース
「昼食」
・自家製ミックスナッツ&シードパン
・コンソメスープ
・厚切りベーコンエッグ
「夕食」
・奥さんお手製五目稲荷(筍、人参、ひじき、椎茸、鶏肉)
・けんちん汁(長ネギ、椎茸、大根、人参、筍)
・キャベツの漬物
・落葉の正油煮
今日のBW:67.5kg
PR
忙しい時って、忙しいのに次から次へと仕事や用が舞い込んでくるんですよね。
ヒマな時間も多いんだから分散してくれればと思うんですけど、そうはならない七不思議の世界です。
今日も、午後3時半から4時半にかけて、当初の予定は会議が4件入っていたんですが、忙しくなり始めたらそれで終わらないのがチョー不思議。
新規入院患者が2名いましたが、その患者達の持参薬が薬局に下りて来て、確認と当院保有薬との付け合わせを始めれたのがその時間帯。
報告書を作って病棟に上げ、病棟からの問い合わせに答えての繰り返し。
そこへ、往診に来た婦人科ドクターの処方で注文した特殊な薬の、販売メーカーの担当者がやって来て、しばし説明を聴き質疑応答をした。
ところがよく聞くと、その薬を注文したから来たんじゃなくて、別の薬の件で訪問しただけだったとか。
そりゃまあ高価な薬なので、訪問して来たメーカー担当者は大喜びしてましたが、こちらとしては非常に複雑な思いでした。
担当者が帰ったところでようやく一息つけるかと思ったら、病棟看護主任が薬を手に持ってやって来て、こんなのも持って来てましたと渡されたのが何と!『麻薬』でした;
何とかって言う芸能人が当院に入院しに来た訳じゃないんですが、そうでなくても麻薬の扱いは非常に面倒なのでご勘弁願いたかったんですよね。
一度処方されて患者の手に渡った麻薬は、もう患者の物として届け出などの書類は一切なくとも廃棄処分にできるんですよ、本人かその家族は。
ところが今日の様に、病院に持って来られてしまったらこちらが管理することになりますから、薬が変わらない場合は再度麻薬処方箋と言うものを別に作って、毎回の投薬に合わせて麻薬管理簿に記載していかなければなりません。
もう使わないという場合でも、立会人の元で廃棄処分にできますが、30日以内に廃棄したとの届け出書を保健所に提出しなければならないんです。
で今回の患者の場合ですが、今はとりあえず中止にするが、いつ使う状態になるか分からないとしかドクターからの指示が出てなくて、勝手に廃棄処分にも出来ないので取りあえず麻薬金庫に保管してありますけど、いずれ保健所に廃棄申請をして許可をもらって処分しなければならなくなるでしょう。
あ~メンドイったらありゃしないっ!
ブチブチ言ってたらまた内線が。
今度は何だっ!
滅多に使わない注射を使うから頼んでくれってかっ!
滅多に使わないものが問屋にもあると思うか?
問屋の担当者に聞いたところ折り返し返事が来て、やはり在庫はなく、明日の朝なら納入できると。
ない物はどうしようもない、そもそも夕方遅いこんな時間にあまり一般的には使わない注射を使うと言い出すドクターが悪いんだからね。
って、あ~もう腹立つ!(怒)
「朝食」
・自家製クルミライ麦パン
・溶かしバター
・クラムチャウダー
・ボイルドウインナー
「昼食」
・味噌ラーメン
「夕食」(いつもの寿司屋で接待)
・お通し(白エビ)
・お造り(ヒラメの昆布締め、ししゃも、スルメイカ、マグロ赤身)
・カスベの煮付け
・白エビの天ぷら
・塩ウニとからすみ
・握り(ホッキ、ヒラメ昆布締め、特製巻物)
・中生
・冷酒
・焼酎のウーロン茶割り
「2次会」(スナック)
・焼酎のウーロン茶割り
・チョコ少々
今日のBW:68kg
ヒマな時間も多いんだから分散してくれればと思うんですけど、そうはならない七不思議の世界です。
今日も、午後3時半から4時半にかけて、当初の予定は会議が4件入っていたんですが、忙しくなり始めたらそれで終わらないのがチョー不思議。
新規入院患者が2名いましたが、その患者達の持参薬が薬局に下りて来て、確認と当院保有薬との付け合わせを始めれたのがその時間帯。
報告書を作って病棟に上げ、病棟からの問い合わせに答えての繰り返し。
そこへ、往診に来た婦人科ドクターの処方で注文した特殊な薬の、販売メーカーの担当者がやって来て、しばし説明を聴き質疑応答をした。
ところがよく聞くと、その薬を注文したから来たんじゃなくて、別の薬の件で訪問しただけだったとか。
そりゃまあ高価な薬なので、訪問して来たメーカー担当者は大喜びしてましたが、こちらとしては非常に複雑な思いでした。
担当者が帰ったところでようやく一息つけるかと思ったら、病棟看護主任が薬を手に持ってやって来て、こんなのも持って来てましたと渡されたのが何と!『麻薬』でした;
何とかって言う芸能人が当院に入院しに来た訳じゃないんですが、そうでなくても麻薬の扱いは非常に面倒なのでご勘弁願いたかったんですよね。
一度処方されて患者の手に渡った麻薬は、もう患者の物として届け出などの書類は一切なくとも廃棄処分にできるんですよ、本人かその家族は。
ところが今日の様に、病院に持って来られてしまったらこちらが管理することになりますから、薬が変わらない場合は再度麻薬処方箋と言うものを別に作って、毎回の投薬に合わせて麻薬管理簿に記載していかなければなりません。
もう使わないという場合でも、立会人の元で廃棄処分にできますが、30日以内に廃棄したとの届け出書を保健所に提出しなければならないんです。
で今回の患者の場合ですが、今はとりあえず中止にするが、いつ使う状態になるか分からないとしかドクターからの指示が出てなくて、勝手に廃棄処分にも出来ないので取りあえず麻薬金庫に保管してありますけど、いずれ保健所に廃棄申請をして許可をもらって処分しなければならなくなるでしょう。
あ~メンドイったらありゃしないっ!
ブチブチ言ってたらまた内線が。
今度は何だっ!
滅多に使わない注射を使うから頼んでくれってかっ!
滅多に使わないものが問屋にもあると思うか?
問屋の担当者に聞いたところ折り返し返事が来て、やはり在庫はなく、明日の朝なら納入できると。
ない物はどうしようもない、そもそも夕方遅いこんな時間にあまり一般的には使わない注射を使うと言い出すドクターが悪いんだからね。
って、あ~もう腹立つ!(怒)
「朝食」
・自家製クルミライ麦パン
・溶かしバター
・クラムチャウダー
・ボイルドウインナー
「昼食」
・味噌ラーメン
「夕食」(いつもの寿司屋で接待)
・お通し(白エビ)
・お造り(ヒラメの昆布締め、ししゃも、スルメイカ、マグロ赤身)
・カスベの煮付け
・白エビの天ぷら
・塩ウニとからすみ
・握り(ホッキ、ヒラメ昆布締め、特製巻物)
・中生
・冷酒
・焼酎のウーロン茶割り
「2次会」(スナック)
・焼酎のウーロン茶割り
・チョコ少々
今日のBW:68kg
今日は・・・、特にイベントもなく、書くネタになる様な事もありませんでした。
朝からデスクで居眠りしてましたし、午後からはひたすら文庫本で読書。
待合室は閑古鳥が鳴き、病棟からは処方箋の1枚も降りて来なかった。
これって、平和な証拠なんでしょうけど、実に危機的な状況です。
今日の往診患者を除いた外来患者数は、わずかに数えるほど。
しかもその中には、職員とその家族がインフルエンザワクチンを接種した分も含まれるので、純粋な患者数とするとマジで数人しか来院してない事になる。
かと言って私が躍起になったところで、患者を呼ぶ手段などありません。
昔より緩和されたとはいえ、病院に関する宣伝広告は規制が厳しくて、新規開院以外の新聞チラシ広告はまずできません。
院内にこんな検査機器があるから皆さん来院してください、な~んていう内容の宣伝は見た事がありません。
冗談で、ナーススタッフが玄関前で客引きでもしようかと言う話が出た事はありますけど、下手すりゃコスプレと間違われそうで、健康な「オタク」に来られても困りますし;
病院なんて、クチコミ頼みの「水商売」ですから、色々考えてもどうしょうもないんでね。
って言うか、こういうくだらない事を考えてしまった程、今日はヒマだったと言う事で(^^ゞ
「朝食」
・ごはん
・漬物
・シジミの味噌汁岩ノリ風味
・焼鮭
・のりたま
「昼食」
・スパゲティーペペロンチーノ(レトルト)
・ミックスナッツ少々
「夕食」
・豚しゃぶ白菜サラダ、納豆ソース
・麻婆茄子、ニンニク納豆ソース
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:67.5kg
朝からデスクで居眠りしてましたし、午後からはひたすら文庫本で読書。
待合室は閑古鳥が鳴き、病棟からは処方箋の1枚も降りて来なかった。
これって、平和な証拠なんでしょうけど、実に危機的な状況です。
今日の往診患者を除いた外来患者数は、わずかに数えるほど。
しかもその中には、職員とその家族がインフルエンザワクチンを接種した分も含まれるので、純粋な患者数とするとマジで数人しか来院してない事になる。
かと言って私が躍起になったところで、患者を呼ぶ手段などありません。
昔より緩和されたとはいえ、病院に関する宣伝広告は規制が厳しくて、新規開院以外の新聞チラシ広告はまずできません。
院内にこんな検査機器があるから皆さん来院してください、な~んていう内容の宣伝は見た事がありません。
冗談で、ナーススタッフが玄関前で客引きでもしようかと言う話が出た事はありますけど、下手すりゃコスプレと間違われそうで、健康な「オタク」に来られても困りますし;
病院なんて、クチコミ頼みの「水商売」ですから、色々考えてもどうしょうもないんでね。
って言うか、こういうくだらない事を考えてしまった程、今日はヒマだったと言う事で(^^ゞ
「朝食」
・ごはん
・漬物
・シジミの味噌汁岩ノリ風味
・焼鮭
・のりたま
「昼食」
・スパゲティーペペロンチーノ(レトルト)
・ミックスナッツ少々
「夕食」
・豚しゃぶ白菜サラダ、納豆ソース
・麻婆茄子、ニンニク納豆ソース
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:67.5kg
だからあれだけ言ったべさっ!
寝る前に食うなって!
本当もう、懲りない・・・私;
昨夜寝る前にゴッツリ食ったもんだ、食欲なんかある訳ねぇ!
んで、朝は野菜ジュース1本で終わり。
仕事を始めて、午前9時半くらいから腹がグ~グ~鳴って、助手に聞こえたかもしれないくらいの大音量。
あ~かっちょ悪りぃ;
午前11時頃には、今度は腹が減り過ぎて気分が悪くなってきてしまった。
どうしょうもないですな、この悪習慣。
今週は、実質3日間しか働かないんですよね。
3日間で1週間分の仕事をこなすのは、助手1人体制ではさすがに至難の業でしょ。
てな訳で、朝イチで外来看護主任に頼みこんで、今日と明日は薬局2人体制にしてもらいました。
いくら私が登場しても、病棟への薬の払い出しや何らの雑用に手を取られてしまうと、ちょっと無理っぽ。
まあ、仕事の進み具合を見て、午後私1人になってから調剤はするつもりですけど。
今日と明日2人でやれば、何とかなるでしょう。
今朝出勤して、玄関で一緒になった病棟看護師が開口一番、「土曜日休みだったよね、じゃあ知らないか」と。
何が何だか何のことやら、次に挨拶した管理課の男性職員がニヤニヤしながら、「俺も初めてださ」と言いながらタネ明しを始めました。
何と!今度の1月1日、もちろん世の中は元旦で休みの日に、休日救急当番病院に当たって、出勤しなければならない事に決まったそうです。
それを書いた医師会からの当番表を見ると、まさしく1月1日の所に当院の名前が記載されていました。
見た瞬間、唖然呆然。
私が当院に赴任してからは大晦日と1月2日は当たりましたが、元旦はなかったんです。
いつかは元旦に当たると思っていましたが、いざ当たってみるとショックは大きいですね。
病棟の看護師や介護職員はそんな事言ってられない、日勤も夜勤も毎日誰かがしなければならないので、盆も正月もないと言っても過言ではない職業ですから。
でも・・・、カレンダー通りの日勤しかない外来や薬局やレントゲンや事務部門は、そのダメージは計り知れないんです。
私同様、土曜が休みで3連休だった外来看護主任、この事を聞かされて朝からショック状態に陥っていました(^^ゞ
「正月から息子を親に預けて仕事かぁ・・・(涙)」
普通の救急当番なら、どっかこっかの飲食店は開いてますから、弁当持参の助手以外は外来関連部門のスタッフはみな出前を取って昼食にしています。
でも!元旦は無理!
間違いなく開店しているのは、コンビニだけだと思います。
ケータリング専門のピザ店や寿司店は休みなのかどうかは知りませんけど、モスとかマックとかケンタは元旦も休まずやってそうな気が・・・。
その事実を知ったスタッフは、どうしたらいいんだろうと一様に右往左往してましたね、朝から。
さあ、どうしましょうか。
おせちでも持ち寄って、患者が引けたら新年会と行きますか、外来診察室で。
って言うか、私は今回はおせちもないんでした;
ど~しょっかなぁ~(^^ゞ
「朝食」
・野菜ジュースのみ
「昼食」
・ハンバーガー
・ホットドック
・ウーロン茶
「夕食」
・かき揚げ天ぷらうどん
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:67kg
寝る前に食うなって!
本当もう、懲りない・・・私;
昨夜寝る前にゴッツリ食ったもんだ、食欲なんかある訳ねぇ!
んで、朝は野菜ジュース1本で終わり。
仕事を始めて、午前9時半くらいから腹がグ~グ~鳴って、助手に聞こえたかもしれないくらいの大音量。
あ~かっちょ悪りぃ;
午前11時頃には、今度は腹が減り過ぎて気分が悪くなってきてしまった。
どうしょうもないですな、この悪習慣。
今週は、実質3日間しか働かないんですよね。
3日間で1週間分の仕事をこなすのは、助手1人体制ではさすがに至難の業でしょ。
てな訳で、朝イチで外来看護主任に頼みこんで、今日と明日は薬局2人体制にしてもらいました。
いくら私が登場しても、病棟への薬の払い出しや何らの雑用に手を取られてしまうと、ちょっと無理っぽ。
まあ、仕事の進み具合を見て、午後私1人になってから調剤はするつもりですけど。
今日と明日2人でやれば、何とかなるでしょう。
今朝出勤して、玄関で一緒になった病棟看護師が開口一番、「土曜日休みだったよね、じゃあ知らないか」と。
何が何だか何のことやら、次に挨拶した管理課の男性職員がニヤニヤしながら、「俺も初めてださ」と言いながらタネ明しを始めました。
何と!今度の1月1日、もちろん世の中は元旦で休みの日に、休日救急当番病院に当たって、出勤しなければならない事に決まったそうです。
それを書いた医師会からの当番表を見ると、まさしく1月1日の所に当院の名前が記載されていました。
見た瞬間、唖然呆然。
私が当院に赴任してからは大晦日と1月2日は当たりましたが、元旦はなかったんです。
いつかは元旦に当たると思っていましたが、いざ当たってみるとショックは大きいですね。
病棟の看護師や介護職員はそんな事言ってられない、日勤も夜勤も毎日誰かがしなければならないので、盆も正月もないと言っても過言ではない職業ですから。
でも・・・、カレンダー通りの日勤しかない外来や薬局やレントゲンや事務部門は、そのダメージは計り知れないんです。
私同様、土曜が休みで3連休だった外来看護主任、この事を聞かされて朝からショック状態に陥っていました(^^ゞ
「正月から息子を親に預けて仕事かぁ・・・(涙)」
普通の救急当番なら、どっかこっかの飲食店は開いてますから、弁当持参の助手以外は外来関連部門のスタッフはみな出前を取って昼食にしています。
でも!元旦は無理!
間違いなく開店しているのは、コンビニだけだと思います。
ケータリング専門のピザ店や寿司店は休みなのかどうかは知りませんけど、モスとかマックとかケンタは元旦も休まずやってそうな気が・・・。
その事実を知ったスタッフは、どうしたらいいんだろうと一様に右往左往してましたね、朝から。
さあ、どうしましょうか。
おせちでも持ち寄って、患者が引けたら新年会と行きますか、外来診察室で。
って言うか、私は今回はおせちもないんでした;
ど~しょっかなぁ~(^^ゞ
「朝食」
・野菜ジュースのみ
「昼食」
・ハンバーガー
・ホットドック
・ウーロン茶
「夕食」
・かき揚げ天ぷらうどん
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:67kg
今日は、半日勤務。
朝イチから薬局内の、それも私にデスクの真上にある換気扇の交換作業がありました。
私が手を出す訳ではなく、ただ作業を見てただけなんですが、作業開始前にはさすがにデスクの上にホコリが落ちるので新聞紙を敷くくらいの手伝いはしましたけど。
管理課の男性職員が「仕事にならないね」と言うので、「土曜なんか何にもヤル事ないからいいんですよ」と答えました。
私が組む1週間のスケジュールは、土曜は必ず不測の事態に備えた予備日とし、金曜までには1週間の仕事を終わらせているんですから、何の心配もありません。
今日もたまたま私が出番だからと、仕事の流れには全く影響がない、翌週以降分の「錠剤の粉砕」を助手にさせていた程度で、私はあっちブラブラこっちブラブラと、終業時間が来るのをひたすら待っていただけ。
作業は小1時間程で終了しましたが、半日かけて作業してくれても良かったのにと、内心ではそう思っていました。
換気扇の交換作業は私の所だけではないらしく、作業終了と同時に、工具や脚立を抱えて電気工事の作業員が慌ただしく病棟へ行ってしまいました。
この薬局の換気扇交換作業を、管理課の職員、私、そして放射線技師長が見つめていました。
おや?土曜日に放射線技師長が出勤してるとは珍しい。
終業時間が近づき、助手が薬局内の掃除を始めたので私は邪魔にならないように待合室をブラブラしていたら、見た事がある男性が近づいて来て頭を下げました。
あっ!そうだった!
この男性は、医療機器の問屋の担当者で、昨日の会議で今日新しいレントゲンの機械が入ると言っていたのを思い出しました。
当院は今まで、昔ながらのフィルムに撮影して、それを現像して診るタイプの機械を使っていました。
カメラがデジタル化されフィルムの製造が中止になったのと同じように、レントゲン撮影もフィルムを使わないデジタル化されてきて、フィルムの生産が終了してしまったので、仕方がなく機械ごと交換となったんです。
大体、フィルムを作っていたメーカーは機械も作っているので、うまい具合にダマされた様な気もしますが;
フィルム自体なくなってしまったと言われては反発したところでどうなる物でもない、超高価なデジタルレントゲン撮影装置の導入なしでは診療に差し支えてしまいます。
その機械が、今日午後休診時に搬入設置される事になっていました。
当院はですね、院内どこのパソコンからでもアクセスして患者情報を見られるような、院内LANと電子カルテは導入していないので、今回は別配線で外来と病棟の1ヶ所に、過去のレントゲン写真を映し出せるモニターと、レントゲン室にいなくても医師が外来診察室や病棟詰所からリモート撮影できる装置も設置される事になっています。
予定としては、診療終了後の午後0時半から午後8時頃までとか。
その間、放射線技師長は付きっきりでしょうし、外来にもモニターなどを設置するとの事で、外来看護主任も立ち会うために残るとの事です。
換気扇にしろ、レントゲン撮影装置にしろ、普通ならこう言った工事には事務長が立ちあうものなんじゃないんでしょうか。
直接関係はないと言えばそうなんですけど、それにしても院内の構造や備品に関することなんですから、無責任と指摘されても仕方がないんじゃないんでしょうかね。
「朝食」
・ミックスサンド(ツナサラダ、ハムキュウリ、マヨエッグ)
・野菜ジュース
「昼食」
・カレーヌードル
・お稲荷さん太巻き2切れづつ
「夕食」
・焼酎のウーロン茶割り
・のり弁(海苔おかかごはん、白身魚フライ、コロッケ、ハンバーグ、キャベツ人参入り焼きそば、ちくわ磯辺揚げ、コーン入りポテトサラダ、ソーセージ、大根酢漬け)
今日のBW:67kg
朝イチから薬局内の、それも私にデスクの真上にある換気扇の交換作業がありました。
私が手を出す訳ではなく、ただ作業を見てただけなんですが、作業開始前にはさすがにデスクの上にホコリが落ちるので新聞紙を敷くくらいの手伝いはしましたけど。
管理課の男性職員が「仕事にならないね」と言うので、「土曜なんか何にもヤル事ないからいいんですよ」と答えました。
私が組む1週間のスケジュールは、土曜は必ず不測の事態に備えた予備日とし、金曜までには1週間の仕事を終わらせているんですから、何の心配もありません。
今日もたまたま私が出番だからと、仕事の流れには全く影響がない、翌週以降分の「錠剤の粉砕」を助手にさせていた程度で、私はあっちブラブラこっちブラブラと、終業時間が来るのをひたすら待っていただけ。
作業は小1時間程で終了しましたが、半日かけて作業してくれても良かったのにと、内心ではそう思っていました。
換気扇の交換作業は私の所だけではないらしく、作業終了と同時に、工具や脚立を抱えて電気工事の作業員が慌ただしく病棟へ行ってしまいました。
この薬局の換気扇交換作業を、管理課の職員、私、そして放射線技師長が見つめていました。
おや?土曜日に放射線技師長が出勤してるとは珍しい。
終業時間が近づき、助手が薬局内の掃除を始めたので私は邪魔にならないように待合室をブラブラしていたら、見た事がある男性が近づいて来て頭を下げました。
あっ!そうだった!
この男性は、医療機器の問屋の担当者で、昨日の会議で今日新しいレントゲンの機械が入ると言っていたのを思い出しました。
当院は今まで、昔ながらのフィルムに撮影して、それを現像して診るタイプの機械を使っていました。
カメラがデジタル化されフィルムの製造が中止になったのと同じように、レントゲン撮影もフィルムを使わないデジタル化されてきて、フィルムの生産が終了してしまったので、仕方がなく機械ごと交換となったんです。
大体、フィルムを作っていたメーカーは機械も作っているので、うまい具合にダマされた様な気もしますが;
フィルム自体なくなってしまったと言われては反発したところでどうなる物でもない、超高価なデジタルレントゲン撮影装置の導入なしでは診療に差し支えてしまいます。
その機械が、今日午後休診時に搬入設置される事になっていました。
当院はですね、院内どこのパソコンからでもアクセスして患者情報を見られるような、院内LANと電子カルテは導入していないので、今回は別配線で外来と病棟の1ヶ所に、過去のレントゲン写真を映し出せるモニターと、レントゲン室にいなくても医師が外来診察室や病棟詰所からリモート撮影できる装置も設置される事になっています。
予定としては、診療終了後の午後0時半から午後8時頃までとか。
その間、放射線技師長は付きっきりでしょうし、外来にもモニターなどを設置するとの事で、外来看護主任も立ち会うために残るとの事です。
換気扇にしろ、レントゲン撮影装置にしろ、普通ならこう言った工事には事務長が立ちあうものなんじゃないんでしょうか。
直接関係はないと言えばそうなんですけど、それにしても院内の構造や備品に関することなんですから、無責任と指摘されても仕方がないんじゃないんでしょうかね。
「朝食」
・ミックスサンド(ツナサラダ、ハムキュウリ、マヨエッグ)
・野菜ジュース
「昼食」
・カレーヌードル
・お稲荷さん太巻き2切れづつ
「夕食」
・焼酎のウーロン茶割り
・のり弁(海苔おかかごはん、白身魚フライ、コロッケ、ハンバーグ、キャベツ人参入り焼きそば、ちくわ磯辺揚げ、コーン入りポテトサラダ、ソーセージ、大根酢漬け)
今日のBW:67kg
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー