管理人の食卓風景と日常の日記
いや~、今日もヒマでしたねぇ;
ここのところ、外来患者の来院数が異常なほど少ないんです。
昨日も今日も、午後から待合室に人影はなし。
たまに誰かが座ってるなと思ったら、製薬メーカーの担当者だったりして。
今日はその担当者の訪問も全くなし。
昨日来た問屋の担当者の話では、市内どこの医療機関も全く患者を見ないと。
雨や雪が降ってる訳でもないし。
季節的なものなんでしょうか?
札幌では、季節外れのインフルエンザが流行してる様なニュースも流れてましたけど、わが街ではそんな気配もないですしね。
原発事故の影響でみなさん自宅退避してるのか?
震災のため通院も自粛とか?
選挙運動の手伝いで忙しいとか?
そんなバカな話はないでしょうけど、笑えない冗談の一つも言いたくなるような状況です。
夜の繁華街から人の姿が消えたって言うのならまだしも、病院の待合室から人影が消えたって、それはそれで平和な事ですけど、飲食店と同じように病院も閑古鳥じゃあ商売あがったり。
昨日も今日も午後からは、やる仕事もないので、ヒマつぶしに雑誌を読んだり文庫本を読んだりして時間が過ぎるのを待ってました。
おかげで、腰は痛いしケツは痛いし、目は疲れてショボショボするし肩がバンバンにこってしまうし。
外来も受付もヒマ過ぎて、帰る頃には逆に疲れてしまっていましたね。
もともと水曜と木曜の午後って、不思議と患者数が少ないんですけどね。
それを見越して、水曜か木曜午後を休診にしている個人医院も多いですし、外科系では手術日と決めてる所も多いんですよ。
当院も、経費削減と節電のため、せめて木曜午後位は休診にしてくれませんかね。
そうしてくれたらゆっくり昼寝もできるんですけど(^^ゞ
「朝食」(採血後に職場で)
・ハムたまごサラダサンド
・コーヒー
「昼食」
・親子そば
「夕食」
・ごはん
・漬物
・海苔
・揚げかまぼこ各種
・ホワイトアスパラサラダ
・焼酎のウーロン茶割り
「つまみ」
・チョコレート
今日のBW:65.5kg
ここのところ、外来患者の来院数が異常なほど少ないんです。
昨日も今日も、午後から待合室に人影はなし。
たまに誰かが座ってるなと思ったら、製薬メーカーの担当者だったりして。
今日はその担当者の訪問も全くなし。
昨日来た問屋の担当者の話では、市内どこの医療機関も全く患者を見ないと。
雨や雪が降ってる訳でもないし。
季節的なものなんでしょうか?
札幌では、季節外れのインフルエンザが流行してる様なニュースも流れてましたけど、わが街ではそんな気配もないですしね。
原発事故の影響でみなさん自宅退避してるのか?
震災のため通院も自粛とか?
選挙運動の手伝いで忙しいとか?
そんなバカな話はないでしょうけど、笑えない冗談の一つも言いたくなるような状況です。
夜の繁華街から人の姿が消えたって言うのならまだしも、病院の待合室から人影が消えたって、それはそれで平和な事ですけど、飲食店と同じように病院も閑古鳥じゃあ商売あがったり。
昨日も今日も午後からは、やる仕事もないので、ヒマつぶしに雑誌を読んだり文庫本を読んだりして時間が過ぎるのを待ってました。
おかげで、腰は痛いしケツは痛いし、目は疲れてショボショボするし肩がバンバンにこってしまうし。
外来も受付もヒマ過ぎて、帰る頃には逆に疲れてしまっていましたね。
もともと水曜と木曜の午後って、不思議と患者数が少ないんですけどね。
それを見越して、水曜か木曜午後を休診にしている個人医院も多いですし、外科系では手術日と決めてる所も多いんですよ。
当院も、経費削減と節電のため、せめて木曜午後位は休診にしてくれませんかね。
そうしてくれたらゆっくり昼寝もできるんですけど(^^ゞ
「朝食」(採血後に職場で)
・ハムたまごサラダサンド
・コーヒー
「昼食」
・親子そば
「夕食」
・ごはん
・漬物
・海苔
・揚げかまぼこ各種
・ホワイトアスパラサラダ
・焼酎のウーロン茶割り
「つまみ」
・チョコレート
今日のBW:65.5kg
PR
今日から、職場の健康診断が始まりました。
どこの職場もそうですけど、年に1回は必ず従業員の健康診断を行って、問題がある場合は通院や治療の指導をし、その記録は残しておくことが義務づけられています。
当院は病院ですから、検査値に異常があっても通院しろとは言われませんが、即その場で診察と投薬をされてしまいます。
朝、仕事を始めていたら、さっそく外来の看護師が声をかけにきました。
ん~、今日は血液検査はパス!
学生助手を検査に行かせ、私は血液検査以外の項目のみで今日は終了。
事前に日程が出てましたから、今日は最初からパスしようと思ってました。
だって、昨夜の今朝ですよ。
柔らかくて、噛むと脂がジュワ~っと出てくるような焼肉をしこたま食べたんですから、中性脂肪の値が飛んでもない異常値で出てくるのは目に見えてましたもん。
それでなくても普段から高いのに、中性脂肪で真白になってる血液なんか抜かれた日にぁ~、後で何言われるか考えただけでもそら恐ろしいですよ。
肝機能はいいんです。
いや!よくはないんですけど;
ここの所2週間に1回くらいしか休肝日を取ってないので、まず間違いなく異常値が出るでしょう。
でも、それが今の自分だと納得できるからまだいいんです。
いや!よくはないんですけど;(^^ゞ
多分γ-GTPは、400とか500台になってると思われます。
その先の事はその結果を見てから考える事にして・・・(* ̄m ̄)ノ彡☆ピシッ
でも、昨日食べた物の影響がモロに出てる今日の私の血液は、普段の私の姿じゃないですもん。
ってな訳で、焼け石に水かもしれませんが、以前に入院患者から回収した中性脂肪を下げる薬、もともとイワシの脂から作られた薬ですが、これを今朝から食後に飲んでちょっとでも下がればいいなと;
今朝は食べてませんけど、朝起きた時もまだ胃の中に昨夜のカルビが残ってたような気がしたんでね;
ん~今夜も歯医者さん。
奥さんは夜勤で不在ですから、昼にコンビニで弁当を買ってきてもらってあるんですけど、脂っこそうなものは入ってない弁当でしたし、明日朝はサンドイッチを持参で出勤し、採血後に食べようと思っています。
酒・・・、トクホの黒ウーロン割りで攻めてますが、さてどうなりますか。
乞う、ご期待!(^^)
「朝食」
・昨夜肉を食べ過ぎて、さすがに食欲がなかった;
「昼食」
・キノコとじそば
「夕食」(コンビニ弁当)
・あさりごはん弁当(厚焼玉子、煮物(鶏だんご、人参、蓮根)、小松菜煮浸し、ミニミニさつま揚げ、ごぼうおかかきんぴら、ひじきと人参の煮物、大根の漬物)
・シジミの味噌汁
・焼酎の黒ウーロン茶割り
今日のBW:66kg
どこの職場もそうですけど、年に1回は必ず従業員の健康診断を行って、問題がある場合は通院や治療の指導をし、その記録は残しておくことが義務づけられています。
当院は病院ですから、検査値に異常があっても通院しろとは言われませんが、即その場で診察と投薬をされてしまいます。
朝、仕事を始めていたら、さっそく外来の看護師が声をかけにきました。
ん~、今日は血液検査はパス!
学生助手を検査に行かせ、私は血液検査以外の項目のみで今日は終了。
事前に日程が出てましたから、今日は最初からパスしようと思ってました。
だって、昨夜の今朝ですよ。
柔らかくて、噛むと脂がジュワ~っと出てくるような焼肉をしこたま食べたんですから、中性脂肪の値が飛んでもない異常値で出てくるのは目に見えてましたもん。
それでなくても普段から高いのに、中性脂肪で真白になってる血液なんか抜かれた日にぁ~、後で何言われるか考えただけでもそら恐ろしいですよ。
肝機能はいいんです。
いや!よくはないんですけど;
ここの所2週間に1回くらいしか休肝日を取ってないので、まず間違いなく異常値が出るでしょう。
でも、それが今の自分だと納得できるからまだいいんです。
いや!よくはないんですけど;(^^ゞ
多分γ-GTPは、400とか500台になってると思われます。
その先の事はその結果を見てから考える事にして・・・(* ̄m ̄)ノ彡☆ピシッ
でも、昨日食べた物の影響がモロに出てる今日の私の血液は、普段の私の姿じゃないですもん。
ってな訳で、焼け石に水かもしれませんが、以前に入院患者から回収した中性脂肪を下げる薬、もともとイワシの脂から作られた薬ですが、これを今朝から食後に飲んでちょっとでも下がればいいなと;
今朝は食べてませんけど、朝起きた時もまだ胃の中に昨夜のカルビが残ってたような気がしたんでね;
ん~今夜も歯医者さん。
奥さんは夜勤で不在ですから、昼にコンビニで弁当を買ってきてもらってあるんですけど、脂っこそうなものは入ってない弁当でしたし、明日朝はサンドイッチを持参で出勤し、採血後に食べようと思っています。
酒・・・、トクホの黒ウーロン割りで攻めてますが、さてどうなりますか。
乞う、ご期待!(^^)
「朝食」
・昨夜肉を食べ過ぎて、さすがに食欲がなかった;
「昼食」
・キノコとじそば
「夕食」(コンビニ弁当)
・あさりごはん弁当(厚焼玉子、煮物(鶏だんご、人参、蓮根)、小松菜煮浸し、ミニミニさつま揚げ、ごぼうおかかきんぴら、ひじきと人参の煮物、大根の漬物)
・シジミの味噌汁
・焼酎の黒ウーロン茶割り
今日のBW:66kg
今朝いつものように仕事をしていたら、若手ドクターから内線がかかって来ました。
やや興奮したような口ぶりで、まるで私の不手際をなじるかのような言い方でした。
今朝入院患者のPEG(胃ろう)の交換があったんですが、その時使った製品が他に何の準備も必要としない「セット」商品じゃなく、本体だけの単品だった事に不満を持ったらしい。
横で介助についた看護師になぜだ聞くと、その看護師は震災の影響でセットじゃなく単品しか入手できなかったんじゃないかと推測で答えたそうです。
何が気に入らなかったのかそのドクター、物としては全く同一の本体であるにもかかわらず、こんなのは薄くてすぐに破裂するからダメだとか、これしか入手できないのなら自分が懇意にしている医療機器問屋に言って、別メーカーの商品に切り替えると、周りの看護師に当たり散らしたそうです。
それだけでは腹の虫がおさまらなかったのか、その事について私に直接内線してきて、私に抗議と自分の思い通りになる問屋に注文すると宣言したんです。
だいたい、わがままな奴が興奮して喋ってる時は反論などは逆効果で、はいはいと聞いてやり、言うだけ言わせて落ち着き始めたところで、相手の意見をほぼ受け入れた様な言い方の中にこちらの意見をさりげなく差し込むと、相手はもっと落ち着いてきて自分の主張を半分くらいまで引き下げてしまうんですよ。
今日もまさにその通りになりました。
現場にいた看護師からは何の報告もなかったので、内線を切ってすぐに病棟全部を回って事情を聞き込んで来ました。
現場にいた看護師はすぐに入浴介助に行ってしまったとかで不在でしたが、処置が終わって詰所に戻って来たドクターが息まいてた場面を見ていた看護師の話から、大体の様子をつかむ事ができました。
つまり、単品とセットの違いは、箱の中に消毒剤を浸した綿棒・本体を入れやすくするためのグリセリン・胃に入った部分が抜けてこない様に風船の様に膨らませるための蒸留水を事前に入れてある注射器が入ってるかいないかの違いなんですが、当院で準備したそれらがいつものとは違うと怒りだしたんだとか。
そして箱を見て、いつもより小さいの何故だと看護師に問い詰めたところ、震災の影響じゃないかと看護師が答えた事に、自分はそんな事は聞いていないと激怒したんだとか。
こんなの、ただ単に虫の居所が悪かっただけか、二日酔いで気分が悪かっただけの「言いがかり」としか思えませんよ。
だって、内線での会話で、震災の影響が長引くならと言う条件で他のメーカー品に切り替える事も考えるっていう話になって、その後すぐに今までのメーカー品が流通し始めたらまた戻しましょうとドクターの方から言ってきて、処置中のお怒りモードは私の術中にハマってどこかへ飛んで行ってしまったんですから。
それでも相手は次期院長のドクターなので、ここは理論的にダメ押ししておかないとと思い、ご指名の問屋には連絡せずまずはご指名のメーカーのホームページを調べてみました。
確かにPEGは販売してましたが、どこをみても付属品の入った「セット」商品は記載されてないんです。
確認のため、医薬品も医療用具も扱っているいつも出入りしている問屋の担当者に、「セット」は販売しているのか調べてもらったところ、該当メーカーの商品は単品のみで「セット」商品は販売してない事が確認できました。
次に、当院が採用しているメーカーの担当者の連絡し、流通状況と北海道内の在庫状況と今後の見通しを調べてもらいました。
6月をめどに復旧作業を続けてきたそうですが、数日前から工場も稼働を再開し、物流もほぼ回復してきたのでいつものように注文は受けられる状況になったと。
そして、私も見落としてましたが、今朝交換に使用したPEGは、もともと単品での販売しかしてないとも。
すぐに帳簿を調べてみたら、過去に2回、全く同じサイズのPEGを単品で購入し、このドクターに交換してもらってる事が判明しました。
さあ材料は揃った!
昼から昼食付きの病院会議があったので、その場にこれらの資料を持ち込んで、このドクターが会議室代わりの食堂に来るのを待ちかまえました。
程なくしてドクターが来て、食事を始めようとしたのでそばに寄って行き、資料を見せて説明を手短にしました。
今朝使ったサイズは単品しか販売していないこと、すでに商品の流通が始まっていること、ご指名のメーカーには単品しか販売していないこと。
するとドクターは、冷静になってまた病棟の看護師に聞いていたらしく、次回の交換はすべての患者で6月から7月だと分かったので、それまでには生産も物流も回復してるでしょうから他のメーカーに変えるなんて事はしなくてもいいです、だって。
しかも今日の午後、懇意にしている問屋が来院するので、すぐに頼もうと思って連絡までしてあったらしく、それも断っておきますと言ってきました。
まあこれで一件落着と、すべてを丸く収めましたけど、朝っぱらから本当にもう疲れ果てましたよ;
変な意地とプライドばかりの医師を相手にするのは、子供の相手をするより手間がかかります。
「朝食」
・自家製パン
・クラムチャウダー
・ハムステーキ
・ゆで卵
「昼食」(会議の出前)
・冷やしたぬきそば(天かす、キュウリ、錦糸卵、カニカマ、ネギ)
「夕食」
・煮込みハンバーグ(キャロット、マシュルーム)
・シーザーサラダ(グリーンアスパラ、レタス、クルトン)
・ライス
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・ツインシュー(ホイップ&カスタード)
今日のBW:66kg
やや興奮したような口ぶりで、まるで私の不手際をなじるかのような言い方でした。
今朝入院患者のPEG(胃ろう)の交換があったんですが、その時使った製品が他に何の準備も必要としない「セット」商品じゃなく、本体だけの単品だった事に不満を持ったらしい。
横で介助についた看護師になぜだ聞くと、その看護師は震災の影響でセットじゃなく単品しか入手できなかったんじゃないかと推測で答えたそうです。
何が気に入らなかったのかそのドクター、物としては全く同一の本体であるにもかかわらず、こんなのは薄くてすぐに破裂するからダメだとか、これしか入手できないのなら自分が懇意にしている医療機器問屋に言って、別メーカーの商品に切り替えると、周りの看護師に当たり散らしたそうです。
それだけでは腹の虫がおさまらなかったのか、その事について私に直接内線してきて、私に抗議と自分の思い通りになる問屋に注文すると宣言したんです。
だいたい、わがままな奴が興奮して喋ってる時は反論などは逆効果で、はいはいと聞いてやり、言うだけ言わせて落ち着き始めたところで、相手の意見をほぼ受け入れた様な言い方の中にこちらの意見をさりげなく差し込むと、相手はもっと落ち着いてきて自分の主張を半分くらいまで引き下げてしまうんですよ。
今日もまさにその通りになりました。
現場にいた看護師からは何の報告もなかったので、内線を切ってすぐに病棟全部を回って事情を聞き込んで来ました。
現場にいた看護師はすぐに入浴介助に行ってしまったとかで不在でしたが、処置が終わって詰所に戻って来たドクターが息まいてた場面を見ていた看護師の話から、大体の様子をつかむ事ができました。
つまり、単品とセットの違いは、箱の中に消毒剤を浸した綿棒・本体を入れやすくするためのグリセリン・胃に入った部分が抜けてこない様に風船の様に膨らませるための蒸留水を事前に入れてある注射器が入ってるかいないかの違いなんですが、当院で準備したそれらがいつものとは違うと怒りだしたんだとか。
そして箱を見て、いつもより小さいの何故だと看護師に問い詰めたところ、震災の影響じゃないかと看護師が答えた事に、自分はそんな事は聞いていないと激怒したんだとか。
こんなの、ただ単に虫の居所が悪かっただけか、二日酔いで気分が悪かっただけの「言いがかり」としか思えませんよ。
だって、内線での会話で、震災の影響が長引くならと言う条件で他のメーカー品に切り替える事も考えるっていう話になって、その後すぐに今までのメーカー品が流通し始めたらまた戻しましょうとドクターの方から言ってきて、処置中のお怒りモードは私の術中にハマってどこかへ飛んで行ってしまったんですから。
それでも相手は次期院長のドクターなので、ここは理論的にダメ押ししておかないとと思い、ご指名の問屋には連絡せずまずはご指名のメーカーのホームページを調べてみました。
確かにPEGは販売してましたが、どこをみても付属品の入った「セット」商品は記載されてないんです。
確認のため、医薬品も医療用具も扱っているいつも出入りしている問屋の担当者に、「セット」は販売しているのか調べてもらったところ、該当メーカーの商品は単品のみで「セット」商品は販売してない事が確認できました。
次に、当院が採用しているメーカーの担当者の連絡し、流通状況と北海道内の在庫状況と今後の見通しを調べてもらいました。
6月をめどに復旧作業を続けてきたそうですが、数日前から工場も稼働を再開し、物流もほぼ回復してきたのでいつものように注文は受けられる状況になったと。
そして、私も見落としてましたが、今朝交換に使用したPEGは、もともと単品での販売しかしてないとも。
すぐに帳簿を調べてみたら、過去に2回、全く同じサイズのPEGを単品で購入し、このドクターに交換してもらってる事が判明しました。
さあ材料は揃った!
昼から昼食付きの病院会議があったので、その場にこれらの資料を持ち込んで、このドクターが会議室代わりの食堂に来るのを待ちかまえました。
程なくしてドクターが来て、食事を始めようとしたのでそばに寄って行き、資料を見せて説明を手短にしました。
今朝使ったサイズは単品しか販売していないこと、すでに商品の流通が始まっていること、ご指名のメーカーには単品しか販売していないこと。
するとドクターは、冷静になってまた病棟の看護師に聞いていたらしく、次回の交換はすべての患者で6月から7月だと分かったので、それまでには生産も物流も回復してるでしょうから他のメーカーに変えるなんて事はしなくてもいいです、だって。
しかも今日の午後、懇意にしている問屋が来院するので、すぐに頼もうと思って連絡までしてあったらしく、それも断っておきますと言ってきました。
まあこれで一件落着と、すべてを丸く収めましたけど、朝っぱらから本当にもう疲れ果てましたよ;
変な意地とプライドばかりの医師を相手にするのは、子供の相手をするより手間がかかります。
「朝食」
・自家製パン
・クラムチャウダー
・ハムステーキ
・ゆで卵
「昼食」(会議の出前)
・冷やしたぬきそば(天かす、キュウリ、錦糸卵、カニカマ、ネギ)
「夕食」
・煮込みハンバーグ(キャロット、マシュルーム)
・シーザーサラダ(グリーンアスパラ、レタス、クルトン)
・ライス
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・ツインシュー(ホイップ&カスタード)
今日のBW:66kg
いよいよ今日から弥生3月に突入です。
もうい~くつね~る~と、旅行に出発でしょうか?
今夜も含めて、7回寝ると旅が開始され、8回目の翌朝には北海道を旅立ちます!
もっとも、これには昼寝の回数を入れてませんので、もっと増えると思われますけど(^^ゞ
月初めだからって事はないんですけど、今日は午後から仕事が次々と押し寄せてきて、忙しかった;
何か、まるで私が遊びに行くのを嫉妬するかのように、病棟から伝票が大量に降りてきました。
そのうち2名は、新しく入院した患者の持参薬の監査。
他の病院から転院してきた患者の場合は、前医で投薬されてた持参薬を当院の在庫品と付け合わせて、代替品の提案などを書いた書類を作って病棟に送るんですが、これが結構な手間なんです。
そしてそれを見た主治医が、これとこれなどと選択して当院での処方が決定されます。
2名のうち1名は今日入院したんですが、もう1名は私が不在の間に入院しそうだということで、今実際に入院している病院からファックスで処方内容を取り寄せたそうです。
なんとまあ、手際のよい事;
2名分の書類を病棟に渡してしばらくすると、入院した患者の決定した処方箋が来て、見るとこの患者はPEGなんです。
すべての薬を粉にして調剤しなければならない!
散剤があるものはそれに変更できますけど、錠剤しか在庫してないものはすべて粉砕。
処方箋を持ってきた若い病棟看護師に手伝わせて、ゴリゴリと乳鉢ですりつぶしましたよ。
まあこの看護師も、学生の時は私の助手として1年間鍛え上げてあるので、私がやらずとも勝手にやってくれるんですけど、たまには手を出しとかないとね;
これが終わったと思ったら今度は、メーカー担当者が医薬品情報管理室の前に行列してるんです。
こっちはまだ作らなきゃならない書類がたくさんあるのに、お構いなしで次々とノックして入ってくるんですよ。
重要な情報を持って来てる担当者もいるので、よほどの事がない限り面会お断りにもしませんし、追い帰す事もできませんから面会しますけど、そうすると調子に乗ってくだらない事をベラベラしゃべりだす営業職の連中。
本来情報の提供が目的の彼らなんですが、情報提供なんて会話中の10のうちの1つか2つあればいい方。
心の中では、さっさと帰れっ!と思ってる空気も読めない連中が多過ぎる。
あ~あ、結局今日も自分だけになれた時間は、午後4時半から。
これじゃあ、旅行の情報収集もままならないじゃないか!
えっ?それはおかしいって?
いいんです!私が薬局長です!
何じゃそりゃ?(^^ゞ
「朝食」
・ごはん
・ザーサイ
・シジミの味噌汁
・納豆
・焼鮭
「昼食」
・醤油ラーメン
「夕食」
・焼酎のウーロン茶割り
・カレーライス
・らっきょう
「デザート」
・パイ饅頭
今日のBW:66.5kg
もうい~くつね~る~と、旅行に出発でしょうか?
今夜も含めて、7回寝ると旅が開始され、8回目の翌朝には北海道を旅立ちます!
もっとも、これには昼寝の回数を入れてませんので、もっと増えると思われますけど(^^ゞ
月初めだからって事はないんですけど、今日は午後から仕事が次々と押し寄せてきて、忙しかった;
何か、まるで私が遊びに行くのを嫉妬するかのように、病棟から伝票が大量に降りてきました。
そのうち2名は、新しく入院した患者の持参薬の監査。
他の病院から転院してきた患者の場合は、前医で投薬されてた持参薬を当院の在庫品と付け合わせて、代替品の提案などを書いた書類を作って病棟に送るんですが、これが結構な手間なんです。
そしてそれを見た主治医が、これとこれなどと選択して当院での処方が決定されます。
2名のうち1名は今日入院したんですが、もう1名は私が不在の間に入院しそうだということで、今実際に入院している病院からファックスで処方内容を取り寄せたそうです。
なんとまあ、手際のよい事;
2名分の書類を病棟に渡してしばらくすると、入院した患者の決定した処方箋が来て、見るとこの患者はPEGなんです。
すべての薬を粉にして調剤しなければならない!
散剤があるものはそれに変更できますけど、錠剤しか在庫してないものはすべて粉砕。
処方箋を持ってきた若い病棟看護師に手伝わせて、ゴリゴリと乳鉢ですりつぶしましたよ。
まあこの看護師も、学生の時は私の助手として1年間鍛え上げてあるので、私がやらずとも勝手にやってくれるんですけど、たまには手を出しとかないとね;
これが終わったと思ったら今度は、メーカー担当者が医薬品情報管理室の前に行列してるんです。
こっちはまだ作らなきゃならない書類がたくさんあるのに、お構いなしで次々とノックして入ってくるんですよ。
重要な情報を持って来てる担当者もいるので、よほどの事がない限り面会お断りにもしませんし、追い帰す事もできませんから面会しますけど、そうすると調子に乗ってくだらない事をベラベラしゃべりだす営業職の連中。
本来情報の提供が目的の彼らなんですが、情報提供なんて会話中の10のうちの1つか2つあればいい方。
心の中では、さっさと帰れっ!と思ってる空気も読めない連中が多過ぎる。
あ~あ、結局今日も自分だけになれた時間は、午後4時半から。
これじゃあ、旅行の情報収集もままならないじゃないか!
えっ?それはおかしいって?
いいんです!私が薬局長です!
何じゃそりゃ?(^^ゞ
「朝食」
・ごはん
・ザーサイ
・シジミの味噌汁
・納豆
・焼鮭
「昼食」
・醤油ラーメン
「夕食」
・焼酎のウーロン茶割り
・カレーライス
・らっきょう
「デザート」
・パイ饅頭
今日のBW:66.5kg
いよいよ今日が大一番。
年に1度の、市保健所の立入検査の日でした。
病院は厚生労働省管轄なので、市保健所(市の管轄)、総合振興局保健環境部保健福祉室(北海道庁の管轄)、北海道厚生局(国の管轄)の立入検査や監査を受けなければなりません。
市は主に医療法関連についてや施設設備などを検査し、道庁は介護保険法関連について検査、国はすべてについての監査をします。
昨年11月には、診療報酬の請求について疑義があると北海道厚生局の監査があり、その結果はまだ届いていませんが、何らかの改善命令が来て診療報酬の返還と言う事になるでしょう。
厚生局が出向いてくるのは珍しい事で、よほどの疑わしい事例が発見された場合に限られますから、当院も何かの不手際が発見されたものと思っています。
道庁の総合振興局は、数年に1度程度の頻度で立入検査にきますが、来る時は市保健所に同行してくるのが通例です。
ところが、今年は事前の通知もなく、市保健所が問い合わせたところ、勝手に行ってくれとしか返事がなかったと言うので、今年の検査はないと判断しています。
市・道・国のいずれも、初回は必ず事前にいつ何時に行きますからこういった書類を準備しておきなさいと通知が来ます。
それで疑わしい部分があった場合は、再検査と言う形で前日に突然ファックスで、明日何時に行きますからこれだけの書類を用意しなさいと通知が来ます。
今回の市保健所は、定期の立入検査ですから昨年末には通知が来ていて、こういった項目を重点的に検査しますと、こういった書類を検査しますと、保健所長名で書類が送られてきています。
毎年の事ですから慣れているはずなんですけど、やはり何を聞かれるか、別にどんな書類を持ってこいと言われるか、職員全員が戦々恐々としてこの日を迎えるんです。
私が用意する書類は、医薬品安全に関するマニュアル・手順書・講習録、特定生物製剤のうちの輸血に関する指示・同意書綴り。
そして麻薬管理簿で、麻薬に関しては保健所の担当官が実際に麻薬金庫が設置してある薬局まで来て、管理簿に記載の数量と実際の数量を目で確認していきます。
もう1つ私が関わってる事で、処方箋の調剤済み印なんですが、これはもうカルテに付随したものですから私が提出すると言う形ではなく、病棟の方で出してしまいますので押印忘れがあってもどうしようもできないんです。
まあこんなところで、朝から病棟も外来もバタバタして、落ち着いたら落ち着いたで時間が立つのが長くてあずましくなく、来院予定の午後1時半をドキドキしながら待ちました。
で、来ましたねぇ~。
予定の10分前に6名で。
書類審査会場のセッティングした食堂へ案内し、審査が始まって30分程経った頃、いつもの医薬課の担当者が麻薬管理簿を持って薬局にきました。
まずは麻薬管理簿の書き方について、こうして欲しいと依頼がありました。
こちらの不備じゃなく、こう書いてくれませんかと低姿勢にきたんです。
低姿勢に来た相手には、もっと低姿勢で答えるのが大人の対応。
嫌いな役人であっても、相手の心証を害して痛くもない腹を探られないようにしておかないとね。
ついで、麻薬の残数を2人で確認。
もし間違って落として紛失したり破損でもしたら大変な事になるので、奴らは絶対に麻薬には触りません。
その後、病棟の在庫管理や薬局内の睡眠薬などの向精神薬の管理法について2、3質問があった後、棚に置いてある薬品を眺めて、「じゃあ、どうも」とにこやかに戻って行きました。
何はともあれ、これで今年最大の試練、市保健所の立入検査の薬局分は終了しました。
はぁ~、これでこの先1年間は安心して暮らせる!?
毎度ですけど、終わった後はどっと疲れが出るんです。
担当者が薬局にいたのは5分にも満たないんですけど、私には1時間にも2時間にも感じられるんです。
それだけ、役人と同じ空気を吸ってるのが苦痛だって事です。
それはそれで、さ~て、これからは自分を旅モードに切り替えようと思います。
気分はすでに南国気分。
旅行の準備を着々としなくっちゃね(^^)
「朝食」
・玉子かけごはん
・シジミの味噌汁
・サンマの蒲焼き缶
「昼食」
・サンドイッチ(ソースコロッケ、卵レタスサラダ、玉ねぎ入りハムサラダ、ベーコン入りポテトサラダ)
・ひと口もち食感 チーズ&ジンジャー
・野菜ジュース
「夕食」
・肉じゃが(豚肉、ジャガイモ、玉ねぎ、人参)
・ごはん
・辛子明太子
・ザーサイ
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・チョコレート
今日のBW:66.5kg
年に1度の、市保健所の立入検査の日でした。
病院は厚生労働省管轄なので、市保健所(市の管轄)、総合振興局保健環境部保健福祉室(北海道庁の管轄)、北海道厚生局(国の管轄)の立入検査や監査を受けなければなりません。
市は主に医療法関連についてや施設設備などを検査し、道庁は介護保険法関連について検査、国はすべてについての監査をします。
昨年11月には、診療報酬の請求について疑義があると北海道厚生局の監査があり、その結果はまだ届いていませんが、何らかの改善命令が来て診療報酬の返還と言う事になるでしょう。
厚生局が出向いてくるのは珍しい事で、よほどの疑わしい事例が発見された場合に限られますから、当院も何かの不手際が発見されたものと思っています。
道庁の総合振興局は、数年に1度程度の頻度で立入検査にきますが、来る時は市保健所に同行してくるのが通例です。
ところが、今年は事前の通知もなく、市保健所が問い合わせたところ、勝手に行ってくれとしか返事がなかったと言うので、今年の検査はないと判断しています。
市・道・国のいずれも、初回は必ず事前にいつ何時に行きますからこういった書類を準備しておきなさいと通知が来ます。
それで疑わしい部分があった場合は、再検査と言う形で前日に突然ファックスで、明日何時に行きますからこれだけの書類を用意しなさいと通知が来ます。
今回の市保健所は、定期の立入検査ですから昨年末には通知が来ていて、こういった項目を重点的に検査しますと、こういった書類を検査しますと、保健所長名で書類が送られてきています。
毎年の事ですから慣れているはずなんですけど、やはり何を聞かれるか、別にどんな書類を持ってこいと言われるか、職員全員が戦々恐々としてこの日を迎えるんです。
私が用意する書類は、医薬品安全に関するマニュアル・手順書・講習録、特定生物製剤のうちの輸血に関する指示・同意書綴り。
そして麻薬管理簿で、麻薬に関しては保健所の担当官が実際に麻薬金庫が設置してある薬局まで来て、管理簿に記載の数量と実際の数量を目で確認していきます。
もう1つ私が関わってる事で、処方箋の調剤済み印なんですが、これはもうカルテに付随したものですから私が提出すると言う形ではなく、病棟の方で出してしまいますので押印忘れがあってもどうしようもできないんです。
まあこんなところで、朝から病棟も外来もバタバタして、落ち着いたら落ち着いたで時間が立つのが長くてあずましくなく、来院予定の午後1時半をドキドキしながら待ちました。
で、来ましたねぇ~。
予定の10分前に6名で。
書類審査会場のセッティングした食堂へ案内し、審査が始まって30分程経った頃、いつもの医薬課の担当者が麻薬管理簿を持って薬局にきました。
まずは麻薬管理簿の書き方について、こうして欲しいと依頼がありました。
こちらの不備じゃなく、こう書いてくれませんかと低姿勢にきたんです。
低姿勢に来た相手には、もっと低姿勢で答えるのが大人の対応。
嫌いな役人であっても、相手の心証を害して痛くもない腹を探られないようにしておかないとね。
ついで、麻薬の残数を2人で確認。
もし間違って落として紛失したり破損でもしたら大変な事になるので、奴らは絶対に麻薬には触りません。
その後、病棟の在庫管理や薬局内の睡眠薬などの向精神薬の管理法について2、3質問があった後、棚に置いてある薬品を眺めて、「じゃあ、どうも」とにこやかに戻って行きました。
何はともあれ、これで今年最大の試練、市保健所の立入検査の薬局分は終了しました。
はぁ~、これでこの先1年間は安心して暮らせる!?
毎度ですけど、終わった後はどっと疲れが出るんです。
担当者が薬局にいたのは5分にも満たないんですけど、私には1時間にも2時間にも感じられるんです。
それだけ、役人と同じ空気を吸ってるのが苦痛だって事です。
それはそれで、さ~て、これからは自分を旅モードに切り替えようと思います。
気分はすでに南国気分。
旅行の準備を着々としなくっちゃね(^^)
「朝食」
・玉子かけごはん
・シジミの味噌汁
・サンマの蒲焼き缶
「昼食」
・サンドイッチ(ソースコロッケ、卵レタスサラダ、玉ねぎ入りハムサラダ、ベーコン入りポテトサラダ)
・ひと口もち食感 チーズ&ジンジャー
・野菜ジュース
「夕食」
・肉じゃが(豚肉、ジャガイモ、玉ねぎ、人参)
・ごはん
・辛子明太子
・ザーサイ
・焼酎のウーロン茶割り
「デザート」
・チョコレート
今日のBW:66.5kg
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー