忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

炊き立ての白いごはんに何かを乗せたり、かけたりして食べるごはんは私の心を和ませてくれます。と言うか、とにかく大好きなんです。昔わが家が貧乏だった時、熱いごはんに今はもうない雪○のバターを当時としては贅沢にのせて、少し溶けてくるのを待ってから正油をかけてかき混ぜ、ごはんがバターを吸う前にかきこんで食べるのが好きでした。炒めていないのに香ばしくて、正油の香りがさらに食欲をそそり、それだけで何杯もおかわりしてました。仕事をしていたらどこからかバターの香りが漂ってきて、ふと昔を思いだしました。「か」

拍手[0回]

PR
丼物大好きの私は、親子丼・カツ丼・天丼に関して、専門店(鳥料理屋、とんかつ屋、天ぷら屋)のものよりおそば屋さんの方が好きです。あのダシのきいたツユが、たまらなく食欲をそそります。専門店にはそれぞれの味がありますが、かつおと昆布のダシはそば屋のほうが一枚も二枚も上手だとおもいます。そば屋で丼など邪道だとの声が聞こえて来そうですが、回らない寿司屋でラーメンを出される私にとっては何も感じませんよ。美味しいものは美味しいんです。ちなみに今日の昼食は、そば屋にカツ丼の出前を頼みました。うまかった~。「か」

拍手[0回]

『寿司の街、小樽』とは言ってもやはり寿司は高いです。確かに割安感はあると思いますが、地元の人だってそう食べられるものではありませんよ。以前に『小樽の寿司は安い』と勘違いをして、ある寿司屋に入り、カウンターで季節はずれのカニ等を好き放題頼んで食べた揚句、会計の段になって高すぎると、ぼったくり呼ばわりして週刊誌のコラムに散々悪態をついたバカな作家のKみたいのもいました。野菜でさえ毎日のように値段が上下するんですから、魚介類だって当然です。季節外れの物を頼んで高いとは、ニセ通も甚だしいです。「か」

拍手[0回]

私の妻は道外から嫁いで来たので、最初は私がわからない言葉を言いました。今は理解していますが、非常に戸惑いました。お互い様なんですが。例えば『からい』と言う言葉です。「この煮物の味、からい?」と聞かれても、コショウの味も唐辛子の味もしないのに、何でそんな事を聞くんだろうと不思議でした。確かに正油を入れすぎかなとは思いましたが、「からくないよ」と答えました。もう皆さんはおわかりですよね。塩辛いは『しょっぱい』で、『からい』はホットな味だけと思っていた私の無知が原因でした。言葉は奥が深いですね。「か」

拍手[0回]

どっちの料理ショーみたいなタイトルになってしまいましたが、皆さんはどちらがお好きですか。私は天ぷらに一票入れさせていただきます。食材を衣に包んで油で揚げる。衣の質が少し違うだけでタレとソースの違いがあり、全く別の食べ物になってくるのは不思議ですね。ただ、よく考えるとカキフライはありますがカキ天はないですし、天ぷらでかき揚げはありますがフライには見当たらないです。同じ様で全然違うこの二つの料理、美味しければへ理屈抜きで味わうのが一番ですね。でも、私は天ぷらが好きです。「か」

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]