忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は今年前半の最終日。問屋さんも半期のノルマを達成するために必死で、次から次へと入れ替わり立ち代り訪問してきて、「お願いします」「お願いします」の大合唱。まぁお互い様ですから、出来るだけの事はして上げましたが、もう少し安くしてくれ!

朝食:ごはん、豆乳、漬物
   ・サラダ
   ・残り物

昼食:茶そーめん

夕食:ごはん
   ・エノキと油揚げの味噌汁
   ・揚げナスとエリンギのそぼろあんかけ
   ・テンペとチーズのはさみ揚げ
   ・豚バラの重ね一口カツ
   ・野菜サラダ

拍手[0回]

PR
毎日薬のメーカーの担当者が、情報などを持って、時にはお土産を持って、面会に来ます。ほとんど仕事の話はせず、雑談が主なんですが、忙しいときもなるべく会ってあげるようにしています。彼らも仕事で会いに来るんですから。でも今日は7人。私の仕事が進みませんでした(^_^;)

朝食:ごはん、さつまいものみそ汁、漬物、根菜の煮物、煮魚

昼食:そうめん(ごくごく普通の)

夕食:ごはん、豆腐のビシソワーズ(じゃがいもの冷たいスープ)風スープ、焼きたけのこ、かつおのニンニクステーキ(写真)、イカザンギ、キャベツの漬物

デザート:焼きプリン

拍手[0回]

久々のつぶやきですので、心機一転頑張ります。
今日友人がチェーン店のトップとして、新しい店をオープンしました。一国を任された訳ですが、業界には強くとも資格もなく実務等した事がない彼ですから、オープン前から『俺が研修してやる』と言う言葉に耳を貸さず、新しく雇った事務員の研修も自分でやり、『どうして俺の教えた事ができないんだろう』と悩んでいました。『そういった教育を受けていないお前が教えても、理想ばかりでは相手には伝わらないよ』と言いましたが、どうなりますやら。恐くてお祝いには行けませんでした。「か」

拍手[0回]

先日、T薬品のY係長がようやく課長代理に昇進しました。めでたい、めでたい。でもちょっと待てよ。彼の所属する営業所には課長職の人がいないよ。課長代理って課長の仕事を補佐して、課長が職務上不在の時は代わって部下を指揮する役職じゃないのかな?最初から存在しない人に代わってなんておかしくない?課長にはもう一歩、係長では実績があり過ぎの社員につける肩書きなのはわかるけど、何か中途半端だよね。「A課長」とか「B係長」って呼ぶひとはいても、「Y課長代理」と呼ぶ人はいないから、とってもかわいそう。めざせ課長!「か」

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]