管理人の食卓風景と日常の日記
朝、ちゃんと起きました。
エヅきながらも、真面目に出勤しました。
今日の仕事はありません。
午前午後と、仕事時間中はほぼ寝てました。
土曜午後に、お取り寄せのウーロン茶や飲料が届きました。
初めて配達に来た宅配の担当者だったんですが、相当な重量物9個の配達だったので、全身の筋肉がプルプルしてました。
玄関に置いてもらったんですが、置き方が通行の邪魔になるような置き方だったので、私が通るスペースを作ろうと箱3つを移動させたんです。
すると、下腹部付近に違和感を覚えました。
「ヤバイっ!と思ったときにはすでに手遅れで、ヘルニアの開いている腹筋がさらに開いたような、内部の小腸がさらに飛び出してきたような感じを覚えたんです。
そのときは痛みなどはなかったんですが、日を追うごとに開いている腹筋の端の部分当たりが以前良くあったように痛みを感じ出したんです。
なんたって1箱24キログラムの内容量プラスペット容器とダンボールの重量分で、およそ30キログラム近くあるのを持ち上げて移動させてしまいました。
術後の復帰後、こんな無茶はした事がなかったのに、何気なく持ち上げてしまって失敗しました。
でも、腕力と上腹部の腹筋と足腰の筋肉だけで簡単に持ち上がったから大丈夫だろうとタカをくくってたら、だんだん悪化してきちゃったのは自業自得なんですけど、参りました;
またしばらくは、今回の衝撃で剥がれてしまったかもしれない、開いている腹筋の端が周辺の小腸なんかに癒着して硬くなるまで、おとなしくしてようと思います。
配達された飲料は、今日奥さんがすべて片づけてくれました(#^^#)
あ~ざ~すっm(_ _)m
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・今日も暑かったからそうめん
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・とろとろ親子丼(鶏肉、玉ねぎ、長ネギ、卵、卵黄追加)
・卵白とネギの味噌汁
今日のBW:60kg
最高28.3(15:20)、最低17.9(04:26)
エヅきながらも、真面目に出勤しました。
今日の仕事はありません。
午前午後と、仕事時間中はほぼ寝てました。
土曜午後に、お取り寄せのウーロン茶や飲料が届きました。
初めて配達に来た宅配の担当者だったんですが、相当な重量物9個の配達だったので、全身の筋肉がプルプルしてました。
玄関に置いてもらったんですが、置き方が通行の邪魔になるような置き方だったので、私が通るスペースを作ろうと箱3つを移動させたんです。
すると、下腹部付近に違和感を覚えました。
「ヤバイっ!と思ったときにはすでに手遅れで、ヘルニアの開いている腹筋がさらに開いたような、内部の小腸がさらに飛び出してきたような感じを覚えたんです。
そのときは痛みなどはなかったんですが、日を追うごとに開いている腹筋の端の部分当たりが以前良くあったように痛みを感じ出したんです。
なんたって1箱24キログラムの内容量プラスペット容器とダンボールの重量分で、およそ30キログラム近くあるのを持ち上げて移動させてしまいました。
術後の復帰後、こんな無茶はした事がなかったのに、何気なく持ち上げてしまって失敗しました。
でも、腕力と上腹部の腹筋と足腰の筋肉だけで簡単に持ち上がったから大丈夫だろうとタカをくくってたら、だんだん悪化してきちゃったのは自業自得なんですけど、参りました;
またしばらくは、今回の衝撃で剥がれてしまったかもしれない、開いている腹筋の端が周辺の小腸なんかに癒着して硬くなるまで、おとなしくしてようと思います。
配達された飲料は、今日奥さんがすべて片づけてくれました(#^^#)
あ~ざ~すっm(_ _)m
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・今日も暑かったからそうめん
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・とろとろ親子丼(鶏肉、玉ねぎ、長ネギ、卵、卵黄追加)
・卵白とネギの味噌汁
今日のBW:60kg
最高28.3(15:20)、最低17.9(04:26)
PR
今朝目覚めた、午前8時ころの室温は、居間で29.9℃ありました。
急いで窓を全開にしましたが、風が抜けていかなかった。
その割には肌が強烈に冷たく、寒気に襲われてタオルケットに包まってしまいました。
体はダルいし、微熱もあって、夏風邪でも引いたらしいです。
今日は休みだから堂々と寝てればよかったんですが、奥さんが疑いの眼差しを私に向けて「眠かっただけでしょ」って;
私がただただ寝てるものだから「つまんな~い!」って、ご機嫌斜めに。
ゲームをしてても、パズルをしてても、いい加減飽きちゃったらしい。
午後2時過ぎには私の体調も戻ってきたので起きて、テレビを見つつ遅い昼食。
しばらくして、ヒゲを剃って身支度を整えて、近所のコンビニまで行ってきたけど、2日ぶりの外気は暑くて死にそうだった。
いや、このくらいじゃ死なないだろうけど、でも、そんな気分だったという事で、明日はお仕事。
絶対にサボらないぞっと(^^ゞ
「昼食」
・そうめん(天かす、ネギ)
「夕食」
・ミニ冷やしラーメン(きゅうり、ハム、錦糸卵、ゆで卵、わかめ:奥さんお手製めんつゆで)
・おにぎり(枝豆塩昆布)
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
「つまみ」
・おかきなど
今日のBW:59.5kg
最高28.0(14:19)、最低17.2(04:07)
急いで窓を全開にしましたが、風が抜けていかなかった。
その割には肌が強烈に冷たく、寒気に襲われてタオルケットに包まってしまいました。
体はダルいし、微熱もあって、夏風邪でも引いたらしいです。
今日は休みだから堂々と寝てればよかったんですが、奥さんが疑いの眼差しを私に向けて「眠かっただけでしょ」って;
私がただただ寝てるものだから「つまんな~い!」って、ご機嫌斜めに。
ゲームをしてても、パズルをしてても、いい加減飽きちゃったらしい。
午後2時過ぎには私の体調も戻ってきたので起きて、テレビを見つつ遅い昼食。
しばらくして、ヒゲを剃って身支度を整えて、近所のコンビニまで行ってきたけど、2日ぶりの外気は暑くて死にそうだった。
いや、このくらいじゃ死なないだろうけど、でも、そんな気分だったという事で、明日はお仕事。
絶対にサボらないぞっと(^^ゞ
「昼食」
・そうめん(天かす、ネギ)
「夕食」
・ミニ冷やしラーメン(きゅうり、ハム、錦糸卵、ゆで卵、わかめ:奥さんお手製めんつゆで)
・おにぎり(枝豆塩昆布)
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
「つまみ」
・おかきなど
今日のBW:59.5kg
最高28.0(14:19)、最低17.2(04:07)
早朝より、ひどく吐き気がして、でも胃の中は空っぽなので何も出てこず。
嘔気で胃が思いっ切り収縮するものだから、胃も痛くなってきて、寝ていた奥さんを揺り起こして胃薬を飲みました。
こりゃあダメだと、奥さんに頼んで外来看護主任へ欠勤の電話。
しばらくすると吐き気は治まったものの、今度は激しい下痢に襲われました。
ベッドとトイレの往復を数回繰り返し、ようやく症状が軽減してきて、起き出したのは午後1時過ぎ頃でしたか。
とりあえず何か食べようと、昨日買っておいたそばを食べ、パソコンを操作しながらテレビを見ていたらいつの間にか何事もなかったかのように元気になってました。
汗をかいてたのでシャワーを浴び、今夜もまた懲りずに一杯やって、明日は出勤するぞと心に誓った今日1日でした。
「昼食」
・ざるかけそば
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・うずら卵の豚バラ巻き(揚げ)
・長ネギフライ
・長ネギのゴマ油炒め乗せ冷奴
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
「つまみ」
・ミックスナッツ
今日のBW:60kg
最高23.1(15:29)、最低19.0(23:47)
嘔気で胃が思いっ切り収縮するものだから、胃も痛くなってきて、寝ていた奥さんを揺り起こして胃薬を飲みました。
こりゃあダメだと、奥さんに頼んで外来看護主任へ欠勤の電話。
しばらくすると吐き気は治まったものの、今度は激しい下痢に襲われました。
ベッドとトイレの往復を数回繰り返し、ようやく症状が軽減してきて、起き出したのは午後1時過ぎ頃でしたか。
とりあえず何か食べようと、昨日買っておいたそばを食べ、パソコンを操作しながらテレビを見ていたらいつの間にか何事もなかったかのように元気になってました。
汗をかいてたのでシャワーを浴び、今夜もまた懲りずに一杯やって、明日は出勤するぞと心に誓った今日1日でした。
「昼食」
・ざるかけそば
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・うずら卵の豚バラ巻き(揚げ)
・長ネギフライ
・長ネギのゴマ油炒め乗せ冷奴
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
「つまみ」
・ミックスナッツ
今日のBW:60kg
最高23.1(15:29)、最低19.0(23:47)
今日も降ったり止んだり。
朝降って、昼前には陽が差してきて、夕方からまた雨。
何なんだべ、この天気。
昨日の夕方から、また歯茎のいつものところが腫れてきて、夕食時にはさほどでもなかったので薬は飲まず様子を見ていました。
休肝日の昨夜、午後8時頃眠くてさっさと寝てしまったんですが、歯茎の痛みで目が覚めたのが午後10時頃でした。
ジンジンジンと、一定のリズムで痛みが襲ってきて我慢できず、起きて鎮痛剤を飲み、ある程度痛みが和らぐまで起きてテレビをボーっと眺めて、20分くらい経ったところでまたベッドに入りました。
薬の効果のため、夜中に痛みで目覚める事はなく眠れましたが、腫れは一向に引かず鎮痛剤のお世話になったままです。
口の中を不潔にしてるわけでもなく、他に何も原因がないはずなのにしょっちゅう腫れる歯茎。
やはり風邪の前触れなんでしょうか。
痛みがあっても食べられない事はないのでまだ何とかなりますが、黙っていても奥底のほうで疼いてるのが我慢できん!
下痢するから抗生剤は飲みたくないんだけど、この状態じゃあ鎮痛消炎剤単味じゃあ治らなさそうだから、我慢して飲む事にしますか。
何にしようかな・・・。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・塩ラーメン(メンマ、ネギ、温玉)
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・残り物いろいろのっけごはん、バター追加
・漬物
・汁代わりにミニカップカレーヌードル
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
今日のBW:60.5kg
最高18.0(14:19)、最低14.7(05:35)
朝降って、昼前には陽が差してきて、夕方からまた雨。
何なんだべ、この天気。
昨日の夕方から、また歯茎のいつものところが腫れてきて、夕食時にはさほどでもなかったので薬は飲まず様子を見ていました。
休肝日の昨夜、午後8時頃眠くてさっさと寝てしまったんですが、歯茎の痛みで目が覚めたのが午後10時頃でした。
ジンジンジンと、一定のリズムで痛みが襲ってきて我慢できず、起きて鎮痛剤を飲み、ある程度痛みが和らぐまで起きてテレビをボーっと眺めて、20分くらい経ったところでまたベッドに入りました。
薬の効果のため、夜中に痛みで目覚める事はなく眠れましたが、腫れは一向に引かず鎮痛剤のお世話になったままです。
口の中を不潔にしてるわけでもなく、他に何も原因がないはずなのにしょっちゅう腫れる歯茎。
やはり風邪の前触れなんでしょうか。
痛みがあっても食べられない事はないのでまだ何とかなりますが、黙っていても奥底のほうで疼いてるのが我慢できん!
下痢するから抗生剤は飲みたくないんだけど、この状態じゃあ鎮痛消炎剤単味じゃあ治らなさそうだから、我慢して飲む事にしますか。
何にしようかな・・・。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・塩ラーメン(メンマ、ネギ、温玉)
・焼きおにぎり1個
「夕食」
・残り物いろいろのっけごはん、バター追加
・漬物
・汁代わりにミニカップカレーヌードル
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
今日のBW:60.5kg
最高18.0(14:19)、最低14.7(05:35)
どうしたんだろ?
半袖白衣でいたら、腕だけが異常に冷たくて、さすっても手を当てても温まるのはその一瞬だけ。
寒い寒いと思いながらも、長袖白衣はないし、カーデガン洗濯のため自宅へ持って帰ってたし。
何とか温めながら午前中を過ごし、昼食で自宅へ戻った時にカーデガンを持って戻ってきました。
腕の冷たさは和らいだけど、今度は体全体が熱くなってきて、でも脱ぐと腕が冷たくなる悪循環。
カーデガンのおかげで体は熱いのに、寒気は治まらず。
朝から鼻水はチョロチョロ出て止まらなく、次第に声も鼻声になってくる有様。
訪問してきた問屋担当者に、「具合悪そうですな、顔色も青っぽいし」と言われてしまった。
外来看護主任が薬局へ薬を取りに来たので、具合が悪いことを言うと、はっきりした返事はなかったけど、でも、前振りはこれでオーケーかな。
ああっ!、今度は咳が止まらない・・・。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・そうめん(天かす、ネギ)
「夕食」
・納豆とひき肉とキャベツのピリ辛オイスターソース炒め
・長芋の牛肉巻きバターソテー、わさび醤油で
・酢飯のバター醤油炒め
・ハムカツ残り
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
今日のBW:60.5kg
最高15.4(12:33)、最低13.9(23:35)
半袖白衣でいたら、腕だけが異常に冷たくて、さすっても手を当てても温まるのはその一瞬だけ。
寒い寒いと思いながらも、長袖白衣はないし、カーデガン洗濯のため自宅へ持って帰ってたし。
何とか温めながら午前中を過ごし、昼食で自宅へ戻った時にカーデガンを持って戻ってきました。
腕の冷たさは和らいだけど、今度は体全体が熱くなってきて、でも脱ぐと腕が冷たくなる悪循環。
カーデガンのおかげで体は熱いのに、寒気は治まらず。
朝から鼻水はチョロチョロ出て止まらなく、次第に声も鼻声になってくる有様。
訪問してきた問屋担当者に、「具合悪そうですな、顔色も青っぽいし」と言われてしまった。
外来看護主任が薬局へ薬を取りに来たので、具合が悪いことを言うと、はっきりした返事はなかったけど、でも、前振りはこれでオーケーかな。
ああっ!、今度は咳が止まらない・・・。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・そうめん(天かす、ネギ)
「夕食」
・納豆とひき肉とキャベツのピリ辛オイスターソース炒め
・長芋の牛肉巻きバターソテー、わさび醤油で
・酢飯のバター醤油炒め
・ハムカツ残り
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
今日のBW:60.5kg
最高15.4(12:33)、最低13.9(23:35)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー