管理人の食卓風景と日常の日記
今日は仕事を休んで、外科外来を受診してきました。
2ヶ月前の診察の時に、次回大腸内視鏡検査の予定を決めましょうと主治医が言っていたので、年末は慌しくてちょっとなぁと思っていたんです。
診察予約は午前10時から10時半。
9時半過ぎに家を出てタクシーで正面玄関に乗りつけ、受付を終了して診察室前の椅子に腰掛けた瞬間に名前を呼ばれて、ブルゾンを脱ぐ間もなく診察室に入っていきました。
時間はまだ午前10時になってなかったんだけど、雨模様でもあったし、患者が偶然途切れたんでしょうね。
いつもの問診と腹部の触診をされ、さあ検査予定をと電子カルテをあちこちクリックしていた主治医、結局「大腸検査は来年暖かくなってからにしましょう」だって;
主治医自ら検査をするのか、だとしたら「面倒くさい」のかも。
血液検査とCT検査は、次回の12月の受診の時に相談しましょうってかぁ。
いつも次回、相談ってキーワードでその場を収めちゃうけど、大丈夫なのかねこの主治医は。
「ポリープでもできてたらあれですから」って、その「あれ」って何よと突っ込みたくなる。
この主治医、私の職場のドクターの後輩って事だから、あまり事を荒立てたくないけど、どうもいつも私の頭の上には「?????」とハテナマークが一杯付くんですよ。
まあ、調子も悪くないから主治医も緊急性を感じてなくて伸ばし伸ばしにしてるんでしょうけど、それが油断って事にならなきゃいいけどとも思うし。
一応私も大腸検査は面倒なので、やらなくていいものならやりたくはないんで、主治医の言葉におとなしく従ってますけどね(^^ゞ
「昼食」
・管理栄養士のお弁当(明太子のせごはん、鶏そぼろと錦糸卵のせ茶めし、煮物(がんもどき、椎茸、人参、レンコン、きぬさや)、肉団子、野菜かき揚げ、ひじき入りくわいサラダ、焼サバ、コロッケ4分の1、大根野菜煮(切り干し大根、油揚げ、人参、椎茸)、玉子焼き:545kcal)
「夕食」
・焼き子持ちシシャモ
・ツブ刺し
・板わさ
・冷酒
・焼酎のウーロン茶割り
「カラオケ店で」
・中生
・焼酎のライム割り&グレープフルーツ割り&緑茶割り
・チーズスティック
今日のBW:60kg
最高12.9(14:52)、最低9.1(05:36)
2ヶ月前の診察の時に、次回大腸内視鏡検査の予定を決めましょうと主治医が言っていたので、年末は慌しくてちょっとなぁと思っていたんです。
診察予約は午前10時から10時半。
9時半過ぎに家を出てタクシーで正面玄関に乗りつけ、受付を終了して診察室前の椅子に腰掛けた瞬間に名前を呼ばれて、ブルゾンを脱ぐ間もなく診察室に入っていきました。
時間はまだ午前10時になってなかったんだけど、雨模様でもあったし、患者が偶然途切れたんでしょうね。
いつもの問診と腹部の触診をされ、さあ検査予定をと電子カルテをあちこちクリックしていた主治医、結局「大腸検査は来年暖かくなってからにしましょう」だって;
主治医自ら検査をするのか、だとしたら「面倒くさい」のかも。
血液検査とCT検査は、次回の12月の受診の時に相談しましょうってかぁ。
いつも次回、相談ってキーワードでその場を収めちゃうけど、大丈夫なのかねこの主治医は。
「ポリープでもできてたらあれですから」って、その「あれ」って何よと突っ込みたくなる。
この主治医、私の職場のドクターの後輩って事だから、あまり事を荒立てたくないけど、どうもいつも私の頭の上には「?????」とハテナマークが一杯付くんですよ。
まあ、調子も悪くないから主治医も緊急性を感じてなくて伸ばし伸ばしにしてるんでしょうけど、それが油断って事にならなきゃいいけどとも思うし。
一応私も大腸検査は面倒なので、やらなくていいものならやりたくはないんで、主治医の言葉におとなしく従ってますけどね(^^ゞ
「昼食」
・管理栄養士のお弁当(明太子のせごはん、鶏そぼろと錦糸卵のせ茶めし、煮物(がんもどき、椎茸、人参、レンコン、きぬさや)、肉団子、野菜かき揚げ、ひじき入りくわいサラダ、焼サバ、コロッケ4分の1、大根野菜煮(切り干し大根、油揚げ、人参、椎茸)、玉子焼き:545kcal)
「夕食」
・焼き子持ちシシャモ
・ツブ刺し
・板わさ
・冷酒
・焼酎のウーロン茶割り
「カラオケ店で」
・中生
・焼酎のライム割り&グレープフルーツ割り&緑茶割り
・チーズスティック
今日のBW:60kg
最高12.9(14:52)、最低9.1(05:36)
PR
治りません。
昨日よりはくしゃみと鼻をかむ回数は減りましたが、鼻づまりは相変わらずで、声は思いっきり鼻声。
風邪が鼻に集中してきたんでしょう、喋っている自分の声が他人の声に聞こえてきて、ミョーな感じです。
外来看護主任からも、鼻声がひどくなったねと言われましたが、今日は帰っていいとは言われず、ちょっと残念(^^ゞ
受診に来た母にも、「また風邪引いたのかい、本当に弱くなったね。ちゃんと食べてるの?」と呆れられてしまった。
さすがに鼻をかみすぎて、鼻の周りが痛い以上に、頭がクラクラしてます。
力を入れてかめばいいってものじゃないkとは分かってますが、どうしても勢いをつけていっぺんに出し切ってしまいたいと思うのが人情じゃないですか。
わかっちゃいるけど止められな・・・かったんですよ。
恐らくもう、鼻かみごときで、頭ん中の血管は何本も切れただろうし、脳細胞も何万個も壊れちゃったでしょうね。
明日あたりには、私の頭ん中は「お花畑」になってるかも。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・あんかけ焼きそば
「夕食」
・幕の内弁当(ごはん、梅干、大根のつぼ漬け、コロッケ、野菜入り肉団子、焼カラフトマス、鶏照焼たれ和え、厚焼き玉子、椎茸醤油入りあんかけの煮物(蓮根、蒟蒻、人参))
・たっぷりオクラのネバネバそば(オクラ、わかめ、長いも、なめこ、つのまた、ごま)
今日のBW:59kg
最高21.8(17:50)、最低17.9(07:26)
昨日よりはくしゃみと鼻をかむ回数は減りましたが、鼻づまりは相変わらずで、声は思いっきり鼻声。
風邪が鼻に集中してきたんでしょう、喋っている自分の声が他人の声に聞こえてきて、ミョーな感じです。
外来看護主任からも、鼻声がひどくなったねと言われましたが、今日は帰っていいとは言われず、ちょっと残念(^^ゞ
受診に来た母にも、「また風邪引いたのかい、本当に弱くなったね。ちゃんと食べてるの?」と呆れられてしまった。
さすがに鼻をかみすぎて、鼻の周りが痛い以上に、頭がクラクラしてます。
力を入れてかめばいいってものじゃないkとは分かってますが、どうしても勢いをつけていっぺんに出し切ってしまいたいと思うのが人情じゃないですか。
わかっちゃいるけど止められな・・・かったんですよ。
恐らくもう、鼻かみごときで、頭ん中の血管は何本も切れただろうし、脳細胞も何万個も壊れちゃったでしょうね。
明日あたりには、私の頭ん中は「お花畑」になってるかも。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・あんかけ焼きそば
「夕食」
・幕の内弁当(ごはん、梅干、大根のつぼ漬け、コロッケ、野菜入り肉団子、焼カラフトマス、鶏照焼たれ和え、厚焼き玉子、椎茸醤油入りあんかけの煮物(蓮根、蒟蒻、人参))
・たっぷりオクラのネバネバそば(オクラ、わかめ、長いも、なめこ、つのまた、ごま)
今日のBW:59kg
最高21.8(17:50)、最低17.9(07:26)
風邪の調子が良くなりません。
昨夜は、酒も飲まずに午後9時半に寝たので、仕事中に意識不明になることはなかったんですが、相変わらずくしゃみの連発。
今日は助手が休みで私1人だったので、咳をしようがくしゃみをしようが、誰にも迷惑をかけることなくヒマを持て余していました。
せっかく1人なんだから、出勤から終業までデスクで寝てても良かったんだけど、こういう時に限って眠くならないし。
いい加減、鼻をかみすぎて鼻の周りが痛い!
おそらく、薬局内には私が撒き散らしたウイルスがうようよしてると思われる。
今朝、たまたま外来看護主任が来て、私の声がおかしいことに気づいたらしく、「風邪引いたの?朝晩寒くなったしね。今日午後も私いるから、休んでも大丈夫だよ」と、ありがたいお言葉を頂きましたが、今の状態では風邪が「鼻の周り」だけに集中してるようなので、帰宅して寝ても苦しくて寝れないだろうし、寝たところで楽になるものじゃないと思ったから、お言葉だけありがたく頂戴しました(^^ゞ
今日はまた暑かった、プラス薬のせいもあってか、変な汗は常にかいてる状態で、体はベタベタするし異臭はするし、頭はかゆいし、不潔なままじゃダメだろうと思って、体を冷やさないよう注意してシャワーしました。
これで明日悪化していたら、そん時はマジ休もうと思います。
「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料
「昼食」
・変わりぶっかけそば大盛り(鮭水煮、みょうが)
「夕食」
・うにクリームパスタ
今日のBW:59kg
最高26.7(12:07)、最低16.0(05:04)
昨夜は、酒も飲まずに午後9時半に寝たので、仕事中に意識不明になることはなかったんですが、相変わらずくしゃみの連発。
今日は助手が休みで私1人だったので、咳をしようがくしゃみをしようが、誰にも迷惑をかけることなくヒマを持て余していました。
せっかく1人なんだから、出勤から終業までデスクで寝てても良かったんだけど、こういう時に限って眠くならないし。
いい加減、鼻をかみすぎて鼻の周りが痛い!
おそらく、薬局内には私が撒き散らしたウイルスがうようよしてると思われる。
今朝、たまたま外来看護主任が来て、私の声がおかしいことに気づいたらしく、「風邪引いたの?朝晩寒くなったしね。今日午後も私いるから、休んでも大丈夫だよ」と、ありがたいお言葉を頂きましたが、今の状態では風邪が「鼻の周り」だけに集中してるようなので、帰宅して寝ても苦しくて寝れないだろうし、寝たところで楽になるものじゃないと思ったから、お言葉だけありがたく頂戴しました(^^ゞ
今日はまた暑かった、プラス薬のせいもあってか、変な汗は常にかいてる状態で、体はベタベタするし異臭はするし、頭はかゆいし、不潔なままじゃダメだろうと思って、体を冷やさないよう注意してシャワーしました。
これで明日悪化していたら、そん時はマジ休もうと思います。
「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料
「昼食」
・変わりぶっかけそば大盛り(鮭水煮、みょうが)
「夕食」
・うにクリームパスタ
今日のBW:59kg
最高26.7(12:07)、最低16.0(05:04)
9月の声を聞いたとたん、急に天気が良くなって、日中の気温も急上昇してきましたね。
この、夏の名残の天気も、今日明日までだそうで、週末は平年並みになるそうです。
つまり、急に上昇した気温が、一気に急降下するらしいんです。
昨夜も、鼻声でハナタレだった私ですが、何とか今日は持ち直してきたものの、職場でもくしゃみの連発は収まらず、かと言って熱はまったく上がってこないので早退すらできない辛さに耐えて仕事をしていました。
夕方帰宅してからもくしゃみとハナタレは止まらず、終いには黄色いハナタレになってしまいました。
鼻づまりもひどくて苦しくて、室内は暑くて奥さんはしきりに「暑い、暑い」と言ってるけど、私はいつものように腕だけ極度に冷え切って、でもじんわり汗ばんでるけどシャワーすることもできず、薬を飲んで誤魔化すしかありません。
これでは今週末もまた寝たきり生活になってしまいそう。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・変わりそうめん大盛り(サンマの蒲焼のせ)
「夕食」
・ごはん
・きゅうりとメンマの和え物
・じゃこピー
・なすとひき肉の炒め物
・かつ煮(かつ、玉ねぎ、卵)
今日のBW:59kg
最高26.4(13:36)、最低15.8(05:24)
この、夏の名残の天気も、今日明日までだそうで、週末は平年並みになるそうです。
つまり、急に上昇した気温が、一気に急降下するらしいんです。
昨夜も、鼻声でハナタレだった私ですが、何とか今日は持ち直してきたものの、職場でもくしゃみの連発は収まらず、かと言って熱はまったく上がってこないので早退すらできない辛さに耐えて仕事をしていました。
夕方帰宅してからもくしゃみとハナタレは止まらず、終いには黄色いハナタレになってしまいました。
鼻づまりもひどくて苦しくて、室内は暑くて奥さんはしきりに「暑い、暑い」と言ってるけど、私はいつものように腕だけ極度に冷え切って、でもじんわり汗ばんでるけどシャワーすることもできず、薬を飲んで誤魔化すしかありません。
これでは今週末もまた寝たきり生活になってしまいそう。
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・変わりそうめん大盛り(サンマの蒲焼のせ)
「夕食」
・ごはん
・きゅうりとメンマの和え物
・じゃこピー
・なすとひき肉の炒め物
・かつ煮(かつ、玉ねぎ、卵)
今日のBW:59kg
最高26.4(13:36)、最低15.8(05:24)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー