忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝から出勤しましたが、1週間ぶりのこの時間に起きてる事に体がついて行けなかったらしく、午前中は座りながらほぼ寝てました。
昼前からようやく動き出し、昼食を挟んで午後からは猛スピードで書類や伝票を処理して、何とか休み前の状態に戻せました。
昨日一昨日と、受診したものの当たり前のように支払いはせず帰宅していたので、今日午後から借金をすっかりきれいにしてきました。
その時にカルテに挟まれた検査データがあったので、昨日の採血結果だったから診察も受けずに見てみると、GOT・GPT値は先月の健康診断の時よりよくなっていたのに、ガンマが多少高くなっていました。
昨日から奥さんに「休肝日」を作れとうるさく言われていた事が的中していたような。
それよりも、「中性脂肪」の値が、正常上限159のところ、前回759だったのが今日見た昨日の値が1,000を超えていたのには驚きました。
確かに前日に「かつ」を食べて、夜食にハムとたまごのサンドイッチなどを食べて寝ましたが、それ以降約15時間ほどは水分以外は摂取していなかったのに、血液全体も白く濁っている「乳び」状態を示すマークがついていました。
一体何が原因なんだろうか???
全責任を「酒」と決め付けて転嫁すればそれで丸く収まるって、そう簡単なものじゃないと思う。
酒が飲めない人で中性脂肪値が異常高値な人など、数え切れないほどいる事実もある。
と、言い逃れの言い訳をしてみる。
検査データを見ながら「高けぇ~な」とつぶやいたら、受付事務員が「診察する?」と笑いながら聞いてきたので、「イヤだよ、入院せって言われるから」と答えて逃げてきました。
いずれ休肝日にします;

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・もりそば(麺冷、つゆ温:温玉、ネギ)

「夕食」
・ポークガーリックジンジャー(玉ねぎもたっぷり)
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・ハム玉子サンド

「深夜食」
・奥さん特製 こってり味噌風ラーメン

今日のBW:59.5kg
最高22.6(11:06)、最低7.6(02:57)

拍手[0回]

PR
私はダルさが残ったままで、今日も欠勤。
奥さんは、昨日インフルエンザの吸入治療薬を吸ってきたからか、まだ熱はあるものの回復傾向です。
午後、やはり「免罪符」を貰わねばと病院を受診しましたが、検査結果は陰性。
でもやはり疑わしさはぬぐえないが、インフルエンザの治療は出来ないので、他の原因の風邪か、私の過去の経緯から見て肝炎の疑いも捨てきれないと。
まずは点滴でビタミンなどを補給して、血液検査もしましょうという事になりました。
院内ですぐにできる検査では白血球も問題なく、急性の炎症を示す数値も正常なので、明日以降体調がよければマスク3枚重ねで出勤を許可しますだって(^^ゞ
いつから出勤停止になってたんだろう???
ん~~~、人の心配をしてるヒマがあったら自分の心配をしろってことですか?

「夕食」
・かつの残り
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・ぶっかけ納豆そうめん

今日のBW:58.5kg
最高18.9(15:18)、最低7.6(06:00)

拍手[0回]

奥さんは医師の診断の結果、検査結果は非常に微妙だが、症状は明らかにインフルエンザであろうという事で確定。
5日間の出勤停止を言い渡されました。
私も朝から寒気が取れず、連休明けで大変だろうけど休みにしましたが、奥さんの結果を受けてもしかして私も感染しているのかと思い、夕方自分が勤務する病院を受診しました。
検査結果は陰性でしたが、状況から見て非常に疑わしいと言うことで、明日もう一度検査をする事になりました。

「夕食」
・ロースカツ弁当(ごはん、ロースカツ、味付けパスタ)
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・サンドイッチ

今日のBW:58.5kg
最高11.4(10:27)、最低6.9(08:08)

拍手[0回]

夜中に口内の激痛で目が覚めました。
まだ治りきっていない歯茎の腫れが悪化したようです。
寝てる事などできず、起きて鎮痛剤と抗菌剤を飲み、時計を見たら午前2時でした。
痛みって弱くなったり強くなったりの波があるんですよね。
とりあえず鎮痛剤が効いたのかうとうとしてたらまた強い痛みが来て目が覚めた。
トイレに行って時計を見ると午前3時過ぎでした。
さすがに続けて鎮痛剤は飲めないし、2時に飲んだ分で手元のは飲みつくしたので、そのままベッドに戻りました。
段々痛みの波は弱くなっていきましたが、午前4時過ぎ、5時過ぎと1時間ごとに目が覚め、とうとう6時、6時半と眠れぬまま時間だけが過ぎて行きました。
起きた時には眠気は感じられませんでしたが、午前中に今日の分の仕事を終えてデスクに戻った瞬間に強烈な睡魔に襲われました。
午後になっても、歯茎の鈍い痛みは続いたまま。
腫れてるっていう感じはないんですが、外から押すとやはり鈍い痛みが残っています。
抗菌剤のせいで、朝から副作用の腹下りも止まらず、仕方なく下痢止めを飲む始末。
季節の変わり目の体調不良は、しばらく続きそうです。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・味噌ラーメン
・筍ごはん

「夕食」
・貰った弁当のとんかつ、焼き鮭、玉子焼き
・筍の土佐煮
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・チキン照焼きサンド

「深夜食」
・筍ごはん
・塩うに

今日のBW:60kg
最高10.4(12:07)、最低2.2(05:03)

拍手[0回]

今日も休み。
半分ズルです。

「夕食」
・かつとじ
・にんにくの醤油漬け
・焼酎のウーロン茶割り

「夜食」
・醤油月見ラーメン(温玉)
・ごはん

今日のBW:59.5kg
最高16.5(13:54)、最低4.5(01:55)、積雪量19センチ

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]