忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

歯がなくて噛めない、上手く喋れない、味がない、ニオイもない、鼻が垂れるの3重苦、4重苦、5重苦。
今週は明日が代休で、奥さんが市立病院の脳神経外科を受診するので付き添い。
金曜日は、勤労感謝の日で休みだけどちょっと早い忘年会。
もちろん土日は休み。
仕事をする日が少ないので、何重苦だろうが朝から懸命に入院調剤をしました。
ひと段落した午前10時、かかりつけの歯科医院に電話をして状況を説明し、予約外だけど仕事が終わったら行くから診て欲しいと言いました。
一応午後6時の予約と言う事で、ちょっと待つかもしれませんがと受付嬢が言うので、すかさず「待ちますっ!!!」とはっきり返事をしました。
このまま放っておけないんだから、待とうが何しようがとにかく治して仮歯をはめ直して欲しいの一念でしたよ。

仕事を早めに切り上げて帰宅し、午後5時半過ぎに歯科医院へ行きました。
待つ事およそ30分、診察台に寝せられて外れた仮歯に再び接着剤をつけてはめ込み、仮歯の両サイドの裏に時間が経てば固まるゴム状の硬化剤をつけて、しばらく噛み締めておしまい。
ドクターとの会話はなし。
ありがちな事例だと言わんばかりに、チャッチャっと済ませただけ。
歯科衛生士が、堅いものを噛まないようにと言いかけたのを制して、寝てる最中に外れたんだと訴えたけど、どこかに力がかかったんですねと言われて終わり。
しかも、また外れたらまた来てくださいだって。
納得行かないけど、とりあえずまともに喋れるようになったからいいか。
会計に行くと、今日は掛かりませんって。
お代が無料って事は、やっぱりよく外れるんだなこりゃ。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・かき揚げ天ぷらそば

「夕食」
・鳥鍋ラーメン&雑炊
・焼酎のウーロン茶割り

今日のBW:63kg
最高7.0(10:10)、最低2.6(23:05)

拍手[0回]

PR
今日の起床は、午前10時40分。
ショックが大きくてしばらく寝込んでしまいました。

今朝の大体午前3時半頃、普通に寝てて何か口の中に違和感を感じて飛び起きました。
「口の中に何か入ってる!!!」
誰かに襲われているのか???(コナンの読み過ぎ)
慌てて口の中の異物を取り出し、照明を点けて見てみると、見た事もない堅い物体。
口に中にまだ鋭利な小物体と、砂のようなものが散らばっていた。
よ~く見ると、これって5日前に入れたばかりの『仮歯』ジャン!!!
小物体は欠けた破片で、砂のようなものはさらに細かく砕けた仮歯の一部でした。
舌で仮歯のあったはずのところに触れると、見事になくなっていて、すぐに上唇の粘膜と何もなくなったむき出しの歯茎に触れました。
ブリッジの支えに使う自前の歯は鋭く尖っていて、舌に触れると思いっきり傷付きそうでした。
すぐに奥さんを起こしたけどどうしようもない。
洗面所へ行って口の中をすすいで、外れた仮歯をはめてみたけど、接着剤も取れているからすぐに落ちてしまう。
こりゃあ、月曜までこの状態で過ごさなきゃならないと諦めて、一服して寝ました。
外れた仮歯と破片の形があった1つとをティッシュに包んで、紛失しないようにしました。
普通に寝てただけなんですよ!
私、いびきは凄いけど、歯ぎしりが凄いとは聞いた事がない。
仮歯が吹っ飛ぶくらい堅い枕を使ってる訳ないし。
でも、欠けたと言う事は、それ相応の力が加わったと言う事ですけど、どうしても納得できない。
まあ、歯医者さんに直してもらうしかないけど、この調子じゃまた寝てる時に外れる可能性もあるって事ですよね。
しかも、今週の金曜日はちょっと早い忘年会で、ホテルの料理を食べるのに、その時また外れたり壊れでもしないか心配です。
そしてそれ以上に「喋りづらい!!!!!」
まだ風邪の影響で声がおかしいのに、さらに空気が抜けた喋り方だから、笑っちゃいます。
奥さんも大笑い(怒)
昼食で、何気にパスタを口に運んで噛み切ろうと思ったら、歯がない事を忘れていて噛み切れなかった事にもショックを受けた。
いやいや、何で日曜日に外れるかなぁ。

「昼食」
・たらこバタースパゲッティー

「夕食」
・カレーライス
・真アジたたき丼

今日のBW:63kg
最高8.2(10:40)、最低4.1(03:28)

拍手[0回]

苦しいッス、辛いッス。
クシャミ連発、鼻水鼻づまり、そして咳。
声が変わってしまって、自分の声がどこの誰の声だか分かんなくなってしまいました;
鼻にかかった低音らしいから、魅惑の声になってたりして(^^ゞ
そんな事言ってる場合じゃない!
久しぶりに風邪の症状が鼻と咽喉のあたりに集まってきたようです。
そう言えば、昨日はかなり咽喉が痛かったんだけど、今日は痛くないからのど飴も1個しかなめってない。
でも昨夜は、照明のない居間で本を読んでいたら、熱が37.5℃になってしまった。
今朝は36.4℃しかなくなっちゃったから、仕事は休まず出勤しましたよ。
クシャミをすると鼻が垂れる。
鼻が垂れるから鼻をかむ。
当然の鼻の周りが痛くなるかと思ったら、力を入れて鼻をかむので腹筋上部のちょうど肋骨の真下辺りが痛いんです。
クシャミも連発すると腹筋に力が入るから、ちょうど同じ位置が痛むんです。
風邪で腹筋を鍛えなくてもいいと思うんだけど。
とにかく、ところ構わず出るクシャミを何とかしてくれぇぇぇ!

今夜半から明日にかけて雪が降る予報ですが、スキー場関係者以外は誰も待ち望んでないんですけどね。
降らずに済むものなら降らなくてもいい、雪国の住民は本気でそう思っています。

明日、電気工事屋さんがきます。
何時になるかわからないけど、行く前に電話をしますって。
いつも大体午前8時半頃には起きてるから問題ないでしょうけど、時間不明ってのもちょっとねぇ。
まあ、コナンのため放っておいた携帯ゲームでも久しぶりにしながら待ってますかね。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・わかめラーメン
・焼きおにぎり1個

「夕食」
・カツオの刺身
・真アジのたたき
・獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分
・焼酎のウーロン茶割り

今日のBW:63.5kg
最高12.2(14:00)、最低5.5(02:27)

拍手[0回]

どうも、クシャミ、鼻水、咳が治まりません。
一昨日から頭痛もしているし
寒気もするけど、実際寒いんです。
午前中にみぞれとあられが混じったものが降って、見る間に道路が真っ白になっちゃいました。
すぐに溶けてなくなりましたし、雪じゃないから初雪でもない。
稚内ではとうとう初雪が降ったそうですね。
何でも、観測史上最も遅い初雪だったとか。
まあ、いつかは降るんだから。
それにしてもクシャミの連発、何とかならんかな。
奥さん曰く、断髪した影響だって。
そうかもしんねぇ。

「朝食」
・栄誉補助流動飲料

「昼食」
・ちゃんぽん大盛り

「夕食」
・奥さんお手製玉子焼き
・デニッシュドーナッツ
・焼酎のウーロン茶割り

今日のBW:63kg
最高8.3(12:03)、最低4.2(10:22)

拍手[0回]

昨日の奥さんに続いて、今日は私がお休み。
有休を使うのは半年振りです。

「昼食」
・ミニかしわそば(ローストチキン、わかめ、いか味揚げ玉、ネギ)
・おにぎり(明太チーズ)

「夕食」
・納豆T.K.G

「デザート代わり」
・湖池屋のポテトチップス(コンソメ味)

今日のBW:63.5kg
最高9.8(11:46)、最低4.3(00:50)

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]