忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

起きたのは、午後3時でした。
先週金曜からの風邪気味が本格的な風邪になってしまったようで、今日も休み。
でも、ゲームは継続(^^ゞ

「夕食」
・ごはん
・落葉とナスの味噌汁
・落葉の醤油煮
・肉じゃが(豚肉、ジャガイモ、玉ねぎ、人参、結び白滝)
・焼酎のウーロン茶割り

「デザート」
・あいすまんじゅう

「夜食」
・あんかけ焼きそば

今日のBW:62.5kg
最高23.1(12:27)、最低15.1(05:47)

拍手[0回]

PR
今朝起きた時には、歯の痛みは消えていました。
ところが、午前11時頃になって、またジンジンしてきました。
昨日の今日ですから、そう簡単に治まる訳はないと思ってましたが、やっぱりねって感じ。
今朝は薬はまったく飲んでなかったので、院内巡回を終えた11時過ぎに鎮痛剤を服用。
それである程度治まったように感じたので、昼食にカップラーメンを食べました。
食べてる最中は多少の違和感があったけど、ひと噛みごとに激痛がって事はなく完食しました。
昼休みを終えて仕事に戻って、事務仕事を始めた午後1時半過ぎ頃からまたジンジンと痛みが来るようになりました。
昨日までとは比べ物にならない軽い程度のものでしたが、やっぱり気になってしまいした。
夕方4時過ぎに胃薬と一緒に鎮痛剤を飲みましたが、今週末は柔らかいものだけにしたほうが良さそうです。
カップ麺も10分ぐらい「ふやかして」から食べたほうが良いのかもね;

朝から凄い鼻声です。
職員の中でも風邪が流行ってるようですが、私は一体どこから貰ってきたんだろうか。
今朝4時に目覚めてから、うとうと状態のまま朝を迎えました。
奥さんからは「日本酒を飲んだからでしょ!」と一瞥されました。
何にも言えねぇ・・・。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・ワンタンメン

「夕食」
・ポークカレー(ミキサー食)
・焼酎のウーロン茶割り

「空腹凌ぎ」
・あずきバー

今日のBW:63.5kg
最高23.2(11:40)、最低11.5(23:55)

拍手[0回]

夜中も歯の痛みで目が覚め、起きて鎮痛剤を飲みました。
多分、寝てる最中に歯と歯がぶつかったんでしょう。
昼食前にも鎮痛剤を飲みましたが、ほとんど効いていなかった。
昼食に奥さんがリゾットと白粥を作ってくれましたが、潰れ残った米粒が当たっただけでも痛くて、ほとんど食べられませんでした。
夕方5時から、感染に関する勉強会へ出席のため他院へ出向き、終了後午後6時半から懇親会に出席してきました。
もちろん歯の痛みは引いておらず、出掛けに鎮痛剤を飲んで行きました。
懇親会は地元で有名な「おでん屋」で、食べられたものは下記メニューの通り。
まだ薬が切れていなかったので、他院の方には悟られないように笑顔で飲み込んできました。
あとは、ひたすら飲み・・・。
行く前も帰宅してからも奥さんは心配してくれましたが、大人の付き合いは仕方がないです。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・クリームシチューリゾット

「夕食」(懇親会)
・お通し(鮭フライと千切りキャベツ)
・おでん(大根、豆腐、じゃがいも、岩のり)
・刺身盛りのカニ足少々
・酒盗少々
・中生3杯
・冷酒おちょこ3杯

「自宅で」
・焼酎のウーロン茶割り
・玉子粥
・あいすまんじゅう
・ミニあんぱん

今日のBW:62.5kg
最高22.6(13:28)、最低11.7(05:45)

拍手[0回]

昨日の夜は何ともなかったんですが、昼食途中から左上奥歯が痛み始めました。
昼食は何とか完食したんですが、それ以降は鎮痛剤を飲んでも痛みが引かず。
夕方にも鎮痛剤を飲みましたが、パスタの麺すら痛みで噛む事ができなくなってしまいました。
胃が悪い訳じゃないので腹は空く。
アルコールで何とかマヒさせようと思いましたが、それにすら対抗する痛みが。
黙っていれば何ともないんですが、上下の奥歯同士が当たると激痛が走りました。
寝前に血糖値を上げようとアイスを食べたんですけど、周りのクリームは舐め溶かしていけましたが、中心部のつぶあんの粒が当たっただけでも痛みが来たので、その部分は奥さんへパス。
先日目が痛んだ時も、同じところが痛くなったんですけど、あの時は鎮痛剤と抗生剤で治まったんです。
左肩甲骨の内側も凝り固まっていて、痛みすら覚えているので、左、左と目から来てるんでしょうか。
昨日の夜に貪り食った骨付きチキンが悪かったのか。
でも、もう昨年末まで通っていた歯科医院は、最終的にもう来るなと言わんばかりの対応だったから行きたくないし。
痛い歯の歯茎が腫れている訳でも、グラついている訳でもないのに、何でなんだろうか。
この左上奥歯が使えないと、リスのように前歯だけで噛むしかない。
作ってある入れ歯・・・、勘弁してください。

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・豚汁うどん
・おにぎり(筋子)

「夕食」
・たらこパスタ
・焼酎のウーロン茶割り

「空腹凌ぎ」
・あいすまんじゅう
・栄養補助ゼリー飲料

今日のBW:62.5kg
最高17.9(12:49)、最低10.5(19:48)

拍手[0回]

今日は眠かった。
昨夜から今朝にかけて、およそ1時間おきにトイレに起きたものだから、全然寝た気がしない。
以前のように一度起きたら眠れなくて苦しいなんて事はないんですが、頻繁に起こされたらそりゃあ眠いわね。
ん~、大じゃなくて小だったんですけど。
そりゃあ、酒も飲んでるし、自分で決めた一定量を飲み終わったら、後は水をガブガブ飲んでるので出るには出るさ。
でも、眠りを妨げるくらい頻繁に催すってのは珍しいよ。
誕生日を境に「ひんにょー」がひどくなったんだろうか。
サプリの「ノコギリヤシ」も真面目に毎日飲んでるんだけど、どうも効果がイマイチなのかも。
いや、結局は寝前の水分取りすぎが原因ってわかってるんだけど、1時間おきに出なくてもいいんじゃない?

「朝食」
・栄養補助流動飲料

「昼食」
・味噌ラーメン(チャーシュー、もやし、人参、キャベツ、ネギ)

「夕食」
・鉄火巻き
・明太パスタサラダ
・焼酎のウーロン茶割り

「デザート」
・ミニあんぱん
・プチシュー

今日のBW:62.5kg
最高18.8(13:19)、最低11.5(23:54)

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]