忍者ブログ
管理人の食卓風景と日常の日記
[142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご無沙汰してましたm(__)m久々のつぶやきです。
1月17日から2週間、肝炎の再発で再び棺桶に足を突っ込んでまいりました(^^ゞ  前回の退院からたった7週間、医者の言いつけを守って?さほど酒も飲まなかったし??健康的な生活を送っていたはずなんですが、クリスマスと年末年始が・・(言い訳)。2月一杯は悠々自適な自宅療養生活、前半には仕事をさせられましたが(鬼!)、今週から半日出勤ですが復帰しました。長い休みだった分、結構からだは辛いです。でも来週からは通常勤務に戻ります。何時までもこんな生活をしていたら社会復帰できなくなってしまいそうで・・。
今まで生活の中心には必ず「酒」があり、「酒」を基準に行動してたんですが、このたび「酒」はやめました!!いつまでもつかという声はありますが、「酒」で死ぬのももったいないですしね。退院後5週間経ちますが、1滴も飲んでません!素晴らしい!?今夜は久しぶりに行きつけの寿司屋へ行ってきます(事情があってタダなんです)が、誘惑に負けない訓練をしてくるつもりです(^^)v

拍手[0回]

PR
今朝起きた時は何も感じなかったが、時間が経つにつれて膝の内側が痛み始めた。座っていると何ともないのだが、歩くと、足をつくと激痛が走る。一体どうしたんだ?今度も何も悪い事はしてないぞ!また病院へ行くのかぁ~。もう勘弁してくださいよぉ。新年早々なのに。とりあえず湿布をして様子を見るが、やはり痛い。せっかくの休みだから、買い物にでも行こうかと思っていたのに・・・。仕方なく鎮痛剤を飲んでまた様子を見よう。しばらくすると、足をついても痛くはなくなった。これで病院へは行かなくても済むと、胸をなでおろした。「もう病院はコリゴリだ」(仕事で毎日病院へ行ってるんだけどね)。この連休はゲームでもして過ごそうと決めたが、腹が減っては戦は出来ぬと、近所のラーメン屋へ行った次第で、膝は大したことがありませんでした。お騒がせ致しました。

拍手[0回]

今年3度目のダウンが生死の境をさまよう事になるとは・・・
11月初めから約3週間入院してしまいました。詳しい事は「か」の部屋の『闘病日記』に書きましたので、そちらをごらんくださいm(__)m
18日間の自宅療養後の今日、職場復帰!仕事が溜まりにたまって、疲れたぁ!ずーと安静の生活だったので、筋肉は落ち、体力はなくなり、腹の周りばかりが成長してしまったので辛いです。
年末年始を控えて、違う意味でまたダウンしそうです。

拍手[0回]

今日は脳波検査をしに行って来ました。
頭にいっぱい電極を付けられ、まるで改造人間をつくるショッカー(古っ!)みたいにされました。約1時間程で終わりましたが、その間身体の力を抜いて絶対に動くなと言われ、非常に辛かったです。
結果は異常がなく、てんかんのような疾患も見られないし、前回採血した血液中のホルモン検査にも異常はないとのこと。まず再発する可能性もないだろうとの言葉をもらい帰ってきました。

それにしてもヒドイのは職場の医師たち!
迷惑を掛けたとはいえ院長は「アルコール性アルツハイマーじゃないのか?」
若い2人の医師は「ウェルニッケ脳症(酒の飲みすぎによって起るビタミンB1欠乏症)じゃないか?」と原因は私の酒の飲みすぎが原因だと決め付けている(-_-;)
確かに毎日飲みすぎていたかもしれないけど、もうちょっと違う見方で心配してくれよぉ~(^^ゞ

拍手[0回]

診断:一過性全健忘
原因としては、心理的な大きなストレスの関与の他、一過性の海馬の低(虚)血流状態や複雑部分発作の併存が報告されています。ただし、反復する事は(無い訳ではありませんが)非常にまれで、attack時の前後の記憶はもどらないことも多いですが、その後はとくに何も問題ないのが普通です。

本日、頭部MRI施行しましたがn.p(注釈:問題なしの意)(拡散強調、T2w1、FLAIR像、MRAふくめて)でありました。
後日、脳波検査いたしますが、とくに内服等現時点で要さぬものと存じます。
むしろ、今後の脳動脈硬化をふせぐため、先生のもとでの投薬、治療を正しくつづけるよう申しました。

挨拶文省略、原文のまま記載

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お客さま数
                                                       
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。

   保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在

マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]