管理人の食卓風景と日常の日記
今日奥さんは通常日勤。
日中はヒマで、ずーっとテレビっ子でした。
外は降ったり止んだりの不安定な天気。
水の音が聞こえると、それ~ってなもんで窓を閉めて回り、室内が暑くなったら外の様子を窺いながら窓を開ける。
何度この行為を繰り返した事か。
夕方奥さんが帰宅してから、近所のコンビニへ買い物。
あとは、雑誌を読んだりテレビを見たり。
今日は何もありません(^^ゞ
「昼食」
・冷やしたぬきそば
「夕食」
・焼きビーフン(玉ネギ、もやし人参炒め、キャベツ、卵、キクラゲ、ピーマン、エビ)
・おにぎり(辛子明太子)
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
「デザート」
・チョコ菓子
今日のBW:62kg
最高24.1(10:51)、最低18.8(03:51)
日中はヒマで、ずーっとテレビっ子でした。
外は降ったり止んだりの不安定な天気。
水の音が聞こえると、それ~ってなもんで窓を閉めて回り、室内が暑くなったら外の様子を窺いながら窓を開ける。
何度この行為を繰り返した事か。
夕方奥さんが帰宅してから、近所のコンビニへ買い物。
あとは、雑誌を読んだりテレビを見たり。
今日は何もありません(^^ゞ
「昼食」
・冷やしたぬきそば
「夕食」
・焼きビーフン(玉ネギ、もやし人参炒め、キャベツ、卵、キクラゲ、ピーマン、エビ)
・おにぎり(辛子明太子)
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
「デザート」
・チョコ菓子
今日のBW:62kg
最高24.1(10:51)、最低18.8(03:51)
今日は暦の上では「処暑」、暑さが和らぐとされる日なんですが、朝方降った雨のせいか今日もまた蒸し暑くなりました。
29℃まで上がるなんて、聞いてないよっ!
もう残暑も終わったかと思ってたのに、いつまで続くんだろ。
予報では、しばらくジメジメした残暑が続くような事を。
まだまだ、ひと雨ごとに秋に変わっていくつもりはないらしい。
1日の寒暖差が激しくなってきて、夜中は寒いんですよ。
日付が変わった今朝方、腕が寒くて冷たくて、だんだん冷たさが痛みに変わってきて起きてしまった。
奥さんを叩き起こして事の次第を訴えると、長袖のパジャマを出してくれた。
ついでにもう一杯と、やっちまったダァ(^^ゞ
今日も仕事なのに夜中にまた飲み直すなんて、い~けないんだっ!
それでも今朝はちゃんと起きて、サボらず仕事に行ったから、この事はなかった事にしてね;
「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料
「昼食」
・油そば(メンマ、チャーシュー、ネギ)
「夕食」
・刺身(マグロ、サーモン、ブリ、甘エビ)
・塩茹で茶豆
・カクテキ(臭いのキツイものは休前日しか食べられないので)
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
今日のBW:62kg
最高29.0(15:05)、最低18.6(04:34)
29℃まで上がるなんて、聞いてないよっ!
もう残暑も終わったかと思ってたのに、いつまで続くんだろ。
予報では、しばらくジメジメした残暑が続くような事を。
まだまだ、ひと雨ごとに秋に変わっていくつもりはないらしい。
1日の寒暖差が激しくなってきて、夜中は寒いんですよ。
日付が変わった今朝方、腕が寒くて冷たくて、だんだん冷たさが痛みに変わってきて起きてしまった。
奥さんを叩き起こして事の次第を訴えると、長袖のパジャマを出してくれた。
ついでにもう一杯と、やっちまったダァ(^^ゞ
今日も仕事なのに夜中にまた飲み直すなんて、い~けないんだっ!
それでも今朝はちゃんと起きて、サボらず仕事に行ったから、この事はなかった事にしてね;
「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料
「昼食」
・油そば(メンマ、チャーシュー、ネギ)
「夕食」
・刺身(マグロ、サーモン、ブリ、甘エビ)
・塩茹で茶豆
・カクテキ(臭いのキツイものは休前日しか食べられないので)
・焼酎のホッピー割り&ウーロン茶割り
今日のBW:62kg
最高29.0(15:05)、最低18.6(04:34)
昨日は、本当に久々の休肝日にしました。
ちょっと肝臓も疲れてたし、体もダルかったので飲みませんでした。
夕食後、プロ野球ジャイアンツ戦を見てましたが、負けてたのもあってつまらなくて眠くて眠くて。
とうとう我慢できずに、午後8時20分頃就寝。
1時間後くらいに目が覚めたんですが、ベッドに入ってすぐ意識がなくなり、チョー爆睡したらしい。
トイレに行こうとベッドから降り立ったら、頭が寝たままの状態で体がフラフラ。
戻ってすぐまた寝ちゃいました。
そのうち奥さんが寝る準備を始め、その時には何となく会話を交わしたんですけど、電気が消されたらまた意識が遠のいた。
次に起きたのは午前1時半頃。
また寝なおして、その次に起きたのは午前2時半頃でした。
この時もトイレに行って、戻ってまた寝ようとベッドに入ったんですけど、何故か眠れなくなってしまった。
ベッドの中で右に左にゴロゴロし、一旦起きて一服し、またベッドに潜り込んだんですが眠れずじまい。
気温が下がってきたのか、ゴロゴロしているうちに両足が冷えて冷たくなってきて、タオルケットにくるまっても足が温まらず、うつらうつらはしてたんでしょうけど、寝たという感覚は残ってないんです。
ふと目を開けると、外が白くなってきていて、日の出前に時間になったんだと理解し、またもやトイレに行って戻ると時間は午前4時過ぎ。
もう一服してベッドに戻り、このまま起きるのもなんだし、もう少し抵抗してやろうと思ったらいきなり、私にはいきなりと言う表現がふさわしいくらい突然のように目覚まし時計のベルが鳴って心臓が止まりそうなくらい驚いた。
だってまだ午前4時半くらいだろ???
約1時間半、全く意識がないまま爆睡したようです。
自分の中では、今寝てやると覚悟を決めた次の瞬間に目覚まし時計のベルが鳴った錯覚に陥っていたので、寝入りっぱなを叩き起こされた時のように頭はボーっとしていて体は動かず、このまま二度寝してはダメだと必死の思いでベッドから這い出た私であった。
しばらくしていつもの状態に戻ったけど、これって酒を抜いての休息が取れたって事になるんでしょうか。
何だかとっても1晩中かけて不満足な休肝日でした。
「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料
「昼食」
・冷やしたぬきそば
・ごはん
・野菜ジュース
「夕食」
・とろとろかつ丼
・牛しぐれ丼少々
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:62kg
最高26.1(14:52)、最低18.7(03:05)
ちょっと肝臓も疲れてたし、体もダルかったので飲みませんでした。
夕食後、プロ野球ジャイアンツ戦を見てましたが、負けてたのもあってつまらなくて眠くて眠くて。
とうとう我慢できずに、午後8時20分頃就寝。
1時間後くらいに目が覚めたんですが、ベッドに入ってすぐ意識がなくなり、チョー爆睡したらしい。
トイレに行こうとベッドから降り立ったら、頭が寝たままの状態で体がフラフラ。
戻ってすぐまた寝ちゃいました。
そのうち奥さんが寝る準備を始め、その時には何となく会話を交わしたんですけど、電気が消されたらまた意識が遠のいた。
次に起きたのは午前1時半頃。
また寝なおして、その次に起きたのは午前2時半頃でした。
この時もトイレに行って、戻ってまた寝ようとベッドに入ったんですけど、何故か眠れなくなってしまった。
ベッドの中で右に左にゴロゴロし、一旦起きて一服し、またベッドに潜り込んだんですが眠れずじまい。
気温が下がってきたのか、ゴロゴロしているうちに両足が冷えて冷たくなってきて、タオルケットにくるまっても足が温まらず、うつらうつらはしてたんでしょうけど、寝たという感覚は残ってないんです。
ふと目を開けると、外が白くなってきていて、日の出前に時間になったんだと理解し、またもやトイレに行って戻ると時間は午前4時過ぎ。
もう一服してベッドに戻り、このまま起きるのもなんだし、もう少し抵抗してやろうと思ったらいきなり、私にはいきなりと言う表現がふさわしいくらい突然のように目覚まし時計のベルが鳴って心臓が止まりそうなくらい驚いた。
だってまだ午前4時半くらいだろ???
約1時間半、全く意識がないまま爆睡したようです。
自分の中では、今寝てやると覚悟を決めた次の瞬間に目覚まし時計のベルが鳴った錯覚に陥っていたので、寝入りっぱなを叩き起こされた時のように頭はボーっとしていて体は動かず、このまま二度寝してはダメだと必死の思いでベッドから這い出た私であった。
しばらくしていつもの状態に戻ったけど、これって酒を抜いての休息が取れたって事になるんでしょうか。
何だかとっても1晩中かけて不満足な休肝日でした。
「朝食」
・栄養補助ゼリー飲料
「昼食」
・冷やしたぬきそば
・ごはん
・野菜ジュース
「夕食」
・とろとろかつ丼
・牛しぐれ丼少々
・焼酎のウーロン茶割り
今日のBW:62kg
最高26.1(14:52)、最低18.7(03:05)
ようやくですね。
1日の最低気温が、8月5日以来20℃を下回りましたね。
昨夜は数日ぶりに窓をすべて閉めて寝ましたが、さすがに寝苦しかった。
寝てしまってからは何も感じなかったけど、今朝方はやはり手足を出していたら冷えてきて、タオルケットにくるまって寝てました。
そうしたら今度は汗が噴き出してきて、また手足を出して寝てたら汗に濡れてた部分が冷えて、皮膚が痛くなってしまった。
今朝は何度かこの繰り返しをしてて、寝たんだか寝てないんだか、仕事のヒマな時間に居眠ってしまったのはこのせい?(^^ゞ
涼しくなってきたのはいいんだけど、今年は北海道に春らしい春ってなくて、寒い寒いと言ってたら急激に夏を迎えたような印象がある。
まさか、このまま秋をスルーして一気に寒くなって、もう冬が来たなんて事にはならないだろうな。
2、3日後に雪が降ったりとか・・・。
異常気象の昨今だから、秋の気配がなくて白の世界になりそうな、そんな嫌な予感がするのは私だけ?でしょうね(^^ゞ
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・またもそうめん
・おにぎり(鮭ハラス)
「夕食」
・カレーライス
・らっきょう
「おやつ」
・ゴーフレット
・焼き菓子
今日のBW:61.5kg
最高25.1(10:50)、最低19.6(01:23)
1日の最低気温が、8月5日以来20℃を下回りましたね。
昨夜は数日ぶりに窓をすべて閉めて寝ましたが、さすがに寝苦しかった。
寝てしまってからは何も感じなかったけど、今朝方はやはり手足を出していたら冷えてきて、タオルケットにくるまって寝てました。
そうしたら今度は汗が噴き出してきて、また手足を出して寝てたら汗に濡れてた部分が冷えて、皮膚が痛くなってしまった。
今朝は何度かこの繰り返しをしてて、寝たんだか寝てないんだか、仕事のヒマな時間に居眠ってしまったのはこのせい?(^^ゞ
涼しくなってきたのはいいんだけど、今年は北海道に春らしい春ってなくて、寒い寒いと言ってたら急激に夏を迎えたような印象がある。
まさか、このまま秋をスルーして一気に寒くなって、もう冬が来たなんて事にはならないだろうな。
2、3日後に雪が降ったりとか・・・。
異常気象の昨今だから、秋の気配がなくて白の世界になりそうな、そんな嫌な予感がするのは私だけ?でしょうね(^^ゞ
「朝食」
・栄養補助流動飲料
「昼食」
・またもそうめん
・おにぎり(鮭ハラス)
「夕食」
・カレーライス
・らっきょう
「おやつ」
・ゴーフレット
・焼き菓子
今日のBW:61.5kg
最高25.1(10:50)、最低19.6(01:23)
カレンダー
お客さま数
プロフィール
HN:
管理人「か」
性別:
男性
趣味:
食べる事、旅行、飛行機関連
自己紹介:
某医療機関に勤務する、メタボな食いしん坊です。
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
もともと民間旅客機・軍用機を含む航空機全般が好きでしたが、2006年の4月から陸マイラー(時々空マイラー)生活を始めた、もっぱらJALマイラーです。
保有JALマイル
合算:76,381マイル
私の分:76,381マイル
奥さん分:0マイル
2021年2月15日現在
マイル使用歴
2009/1/15:40,000マイル
2010/1/11:50,000マイル
2011/1/15:70,000マイル
2011/11/1:60,000マイル
2012/9/10:40,000マイル
2015/1/17:100,000マイル
2017/1/12:10,000マイル
2018/4/23:30,000マイル
2018/10/20:50,000マイル
2019/10/31:15,000マイル
2019/12/15:35,000マイル
2020/6/18:20,000マイル
ブログ内検索
カテゴリー